331,656件の口コミ

Zehitomo(ゼヒトモ)の口コミ・評判 6ページ目

[PR]公式

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

155件中 51〜60件目表示

ヨシさんがアップロードしたアバター画像

気を付けて!

契約した後、オートリチャージしてると勝手にずっとクレジットカードから引き落とされます。オートリチャージ機能を外す事をオススメしますが、外したら証拠になる写真や何かを残してて下さい。オートリチャージ機能を外していてもゼヒトモのほうで操作できますので確実に証拠を残しといたほうが良いです。私は警察に相談に行き、弁護士にも相談しましたが証拠が無いので泣き寝入りです。サクラっぽいのが「何々さんが興味を持っています」と連絡来ますがZコインを消費する為のサクラだと思います。社員がせっせとしてるんでしょうね。

参考になりましたか?

1.00

こりゃ無理だ。AIでのマッチングは過大広告

「お客様はお仕事を依頼する際、10以上の細かい質問に答え、個人情報まで記入しています。そんな温度感の高いお客様にダイレクトに営業可能!」
と記載がありますが、嘘です。試しに依頼者側として見積もり依頼出しましたが、3問くらいの選択肢にこたえる内容で見積もり依頼が飛んでしまいます。


「AIを利用した自動マッチング機能「スピードマッチ」で手間なく条件に合わせたマッチング!」
これも嘘です。嘘でない場合はかなり質の低いAIです。
3問程度のアンケートでAIもくそもありません。やる気がないお試しの見積り依頼、サクラでの依頼も排除できないAIです。

なので本気で依頼するつもりのない人の冷やかしが多いので、メッセージを送っても返事は来ません。

  • 業社としての利用さんがアップロードした画像
  • 業社としての利用さんがアップロードした画像
  • 業社としての利用さんがアップロードした画像

参考になりましたか?

1.00

ホットな客はほとんどいません

ユーザーの本気度があまり高くありません。
スピードマッチで問い合わせて来た相手に連絡しても返事があることはまずありません。
運営の人がコンサルみたいにサポートしてくれますが、それも最初の3ヶ月だけ。
私の場合は2ヶ月だけで、3ヶ月目は連絡をもらえませんでした。
登録までの先方との打ち合わせはZOOMですが、登録後は電話になります。
いきなり手間を省かれた感じにはなります。
サポートの方との話の中で、スピードマッチで問い合わせをして来たユーザーでも、マッチした相手の誰にも返事をしない人の方が多いとのことを聞きました。
最初の最低数のコインで利用は止めました。

参考になりましたか?

1.00

1年経過しても費用対効果がゼロです。Zコインを換金してほしい。

当方はリフォーム業を経営しています。
エリアや工事内容のジャンルを広げれば案件メールは来るのですが、応募してもZコインを消費するばかりで、応募メッセージは既読にならないし、電話を掛けても一言目でお断りなど、コミュニケーションがとれません。
最初はお試しで始めようと思ってましたが、営業の方がZコインの購入は最低30万円からの選択肢になりますとの事で、とても不本意な思いばかりが募っています。
Zコインを購入したのでやむ得ず1年間利用していますが、成約はゼロで、現調は2件のみです。(現調も相見積もりですが)
また、応募されている方の9割以上が本気度は低く、案件情報もどんなリフォームを望んでいるかが不明な記載内容です。
1年経過しても費用対効果がゼロなので、広告に記載している内容が虚偽としか思えない状況です。
残りのZコインを使い切るまで利用しようとも考えていましたが、ここまで音信不通な案件に時間とコインを使うのであれば、このままコインを放置する方がマシかもと考えています。
当方は以上のような状況ですが、他の方の口コミを閲覧しても同じような内容ですので、これが本質なのでしょうね。
成約になっての費用対効果なのですから。

参考になりましたか?

業者側は絶対、絶対登録をしない方がいいです。

これから登録しようとしている業者さんは、やめた方がいいです。
マッチングに繋がらない

運営から電話が定期的にきます。(営業)

電話口でなかなかマッチングに繋がらない事を相談

スピードマッチという機能をすすめられます(無料ですよと)

スピードマッチにするには、コイン代(最低16,700円〜)が自動的にクレジットカードから引き落とされる機能への登録が必要、電話でのフォローは付帯されるサービスとの事

スピードマッチに登録後、すんなりマッチング。しかし依頼主とは連絡取れずコイン消費。ちなみに電話やメールでのフォローは皆無。後で聞いたら途中からスピードマッチに登録した人は対象外との事。初耳

コインがまだ残っているが、マッチングした2日後に自動的にコイン代引き落とし

翌日、もっとコインを買わないとマッチングできないです的な催促メール。残コイン198コインあるのに。決済画面への誘導ボタンあり。後で聞いたら月内限度額設定が必要との事。メール内にその設定へ誘導するボタンはなし。基本的に決済画面へ誘導。間違えて買う方いると思われる。

おかしいと思い運営へ電話。システムが複雑すぎるしこちらのデメリットは全く伝わってないとクレーマー並のクレーム入れたところ逆ギレ。そちらが理解していないとの事。この手のクレームはよくきますよね?と聞いたところ初めてでございますとの事。

らちが開かないので上司に繋げてくれと言ったら、私の意見を聞いて頂ければ繋げますとの事。
もうそちらを使いませんと吐き捨てたところ結構ですと言われました。

まあ、あらゆる罵声を浴びせましたからこちらも悪い気はしましたが、先方は良心が痛まないのか不思議。システムを理解できずにコインを買ってしまう方、多いでしょう。途中からスピードマッチングした人はフォローなしですって。

とにかく業者さんは登録しない方が賢明。1時間近く罵声を浴びせてしまいましたが、それほど悔しかったです。

参考になりましたか?

2.00

契約ゼロ

自動マッチにすると勝手にコインが減り興味ない工事にもコインを勝手に支払われます。
罠ですね。しっかり理解していないとどんどんお金だけ消費されます。

集客面に関しては、お客様(サクラかどうかは不明)と繋がりはします。
月20件お客様と繋がったとして連絡が取れるのが3件程、その中で現地調査や見積もりまで漕ぎ着けられるのが1件あるかないか。まぁほぼ無い。

月15万円ほど使用し利益ゼロ。
コスパは最悪だと思います。

星2にした理由はお客様情報が得られるから。
(実際連絡もつかないのでほぼ意味がないが)
担当の営業さんが真摯に向き合ってくれたから。

インスタグラムで広告が出てきて月何百万の売り上げでメインがゼヒトモというのが信じられないです。

相対的に見てもうやらないでしょう。
金額がもっと安くなるか成約率がもっと上がるかすればやっても良いのかもしれません。

参考になりましたか?

1.00

本当にがっかり

外構工事の申込をしたが、3件ヒットして挨拶文を送ったのに返事は1件だった。
やっとの思いで1件立ち会いしたにも関わらず、いつまで経っても見積もりの返答なし、LINE交換したためそろそろどうでしょうか?と連絡するも既読無視された。他に決まったため再度こちらから断りの連絡をしても既読無視。と最悪の対応しかなかった。
質の悪い業者ばかりであるため使用しない方がいいと思います。やっぱり少し高くても安心して頼める店舗や大手の方がいいと思います。

参考になりましたか?

クソ会社

感想を言わせていただければ、ただのくそ会社。
おそらくサクラを雇ってるんだろうなっていうくらい返信率ない。
コインを買わされ、気付いた時にはさらにコイン追加で買わされてる。
大手の会社の下請けみたいな感じでうたっていますが、本当かどうかは不明。
サクラ使ってただの詐欺まがいの会社でしたかない。

参考になりましたか?

3年前に、、、

まだこの会社あったんですね、
もうとっくになくなっと思いました
この投稿見て信じてもらえたら
良いと思います。
仕事の紹介斡旋と言う名目で、お金を取る
そう言った所です。自分だけは違うって
思われるかもしれませんが、無理です、
会員になってしまった方はすぐに
やめてください。
会員前なら、絶対に会員にはならない様に
おすすめします。

参考になりましたか?

1.00

業者側にはプラスにならない。

リフォーム業を運営しています。

一度、このサービスを利用したことがあります。
リフォームを検討している方の情報は頻繁に流れてきますが、まず受注には至りません。
「まだ具体的には検討していないけど、とりあえず提案をうけてみようかなあ」という層が多い印象です。
消費者側にはたくさんの業者から自動返信が届くので、選んでもらうのも難しいし、消費者側の依頼意欲も低いため、他の業者様も受注できていないのでしゃないでしょうか。


既にリフォーム業界にはたくさんのマッチングサービスがあり、
それらのマッチングサービスが検索結果の上位を独占しています。

リフォーム業者側はそういったサービスに費用を払わないとWEB集客ができない状況であり、
困っております。

ポータルサイトやマッチングサービスがなくなり、
事業者側が適正な価格でお客様にサービス提供できる時代が来るためにも、あらゆるジャンルでマッチングサービスが乱立される風潮は終わってほしいと考えています。

検索エンジンはポータルサイトやマッチングサービスがなくても、
消費者側が依頼先を探せるように変わってきています。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら