zen place pilates(ゼンプレイスピラティス)の口コミ・評判 2ページ目
更新日:

スポンサーリンク
zen place pilates(ゼンプレイスピラティス)に関するみんなの評判
みん評はみんなの口コミを正直に載せてるサイトだから、辛口な内容も多いの…。
でも「いいな!」って思っている人も多いから、いろんな口コミを読んでみてね!
- つらいですさん
- 投稿日:2020.05.01
みなさんのいうとおり
緊急事態宣言にかかわる対応はみなさんが書かれているとおり、企業としての対応が褒められるものではないなと思います。個人都合ではない休会なのに、4月分通えなかった会費が戻ってこないのはおかしいです。プライベートレッスンが代わりに受けられると説明を受けましたが、宣言下で教室に通うこと自体が憚れることなのに、それを推奨するとはどういうことかと思います。
インストラクターのお給料にかかわってくるので、なるべく会費を維持したい気持ちはわかりますが、結果的にこの対応を受け、会員が離れていってしまうことを考慮できなかったのかと悲しくなります。
長年、会員でありインストラクターの方にはお世話になったばかりに、運営側の対応に残念さを感じざるをえません。
20
- ぱんださん
- 投稿日:2020.04.08
緊急事態宣言休館について
緊急事態宣言が出され、休館になったものの問い合わせ先は繋がらないし、休会だってどうやって処理してもらうのか書いてもいない。今月1週間しか空いてないのに関わらず一度でもレッスン受ければ会費も返ってこないという。あまりにありえない対応。今月一度も受けてない人には6月分に会費がまわせると書いてある。それなら今月1日から休館しろって思った。プライベートに変更可能に関しても一度もグループレッスンを受けてない人のみ。これじゃ、高い月謝が無駄になるし、対応悪過ぎます。
いきなり今日から休館です。一度でも受けたらそれで終わりってことでしょうか??
問い合わせ先がないので口コミ書きました。同じように思っている人いると思います。
27
- みちかさん
- 投稿日:2021.01.12
ZEN PLACEは絶対に辞めたほうがいい
昨年新宿店に通っていました。
受付スタッフを含め、みなさんタメ口で接してきます。
通っているお客様に対しての礼儀は一切ありません。
入会案内は自分で聞かないと詳しくはしてくれません。
マンツーマンのレッスンを受けていましたが、
レッスン内容はレッスンをする先生によってレベルが違います。
自分のやりたい時間にレッスンを受けるスタンスだと、
先生が固定されず、先生同士の連携はされていない様子で、
前回どんな事をしたのか、自分のレベル、どこをやりたいか先生が変わる度に説明しなくてはいけません。
また、コロナで2ヶ月程行けなかったのですが、
その間の会費は返金してくれず、振替も満足にしてくれませんでした。
その際案内はしてくれず、自ら本社へ電話をして解約をしました。
本社の対応は最悪です。鼻で笑いながら対応してきます。
本社側はろくに記録も残していないので、言った言わないの話にならないよう、
電話をする際は録音をする事をおすすめします。
はっきり言ってスタジオも、本社の対応も最悪です。
0
- すみこさん
- 投稿日:2020.07.11
コロナ対応が酷すぎる
今回のコロナ対策で退会を決めましたが5月から相談しているものの、7月半ば現在未だ退会できず月謝を引き落とされ続けています。退会手続きはスタジオまで来るように言われていますが
平日夜8時のクラスは一方的になくなってしまい、平日は仕事のため早い時間に行けるはずもなく、
かと言ってレッスンのある休日に無理して時間を作って行ったところインストラクターはいるのに受付スタッフ不在のため手続きできないと言われ、そうこうしているうちに25日すぎてしまえばまた退会月が延びてしまいます。手続きの翌々月からしか反映されない為。 消費者センターに相談するか本気で迷っています。
早くやめたいです
12
- とくめいさん
- 投稿日:2020.07.14
返金なし、既読無視、最悪です
契約にのっとり退会をしようと手続きに行ったところ、色々しつこく言われ、なかなか退会手続きをしてくれませんでした。宗教団体を脱退する時ってこんな感じなのかな?と思うほど、しつこいです。ようやく手続きを終え、返金時期や方法など確認してLINEで連絡をくれる約束になっていましたが、何週間たっても連絡はなく、こちらから何度LINEしても、既読無視です。
コロナ感染者が多い都内の高級エリアの店舗でしたが、緊急事態宣言までは入り口に消毒液の設置もなく、「ちゃんと毎回、消毒してます」と言うけれど、私の真横で他の人がマシンを使用後、そのまま他の生徒さんに使用させていました。運営側もインストラクターも、全く信じられません。人の命よりも、経費節約でしょうか。
8
- とくめいくんさん
- 投稿日:2020.04.28
コロナ対応ひどすぎ!
みなさんが書かれたいる通り、コロナ対応で会社の本当の姿がよくわかりました。休業要請施設であり、休業要請期間にもかかわかず営業していること。また、営業しているのに、ネット上では、臨時休業中としているのは、自治体などに目をつけられないための確信犯としか思えません。
Twitter上での悪評通り。Twitterは批判満載の感がありますが、こちらの内容についてはかかれている通りと考えて頂いて間違いありません。
むしろ抑え気味くらい感じるのは
インストラクターさんやピラティス自体は悪くないからでしょうか。
ただ、本質を見た今は1日も早く退会したいとしか思えません。
18
- ほしぞらさん
- 投稿日:2020.07.17
質が落ちた
5年以上前から通っている者です。basiからzen placeに変わってからスタッフの質が落ちた気がします。『自分たちが教えてあげている』かのように指導の仕方も、年上の人にそんな言い方するか?と思う、偉そうな言い方をするスタッフが増えてきました。以前の良さを知っているだけにとても残念です。良いスタッフたちは辞めていきます。私もコロナの件で何度も電話しましたが繋がりませんでした。
12
- ももよさん
- 投稿日:2020.04.08
ちょっと心配
今回、コロナの件で一ヶ月休館になるとメールが届いたので確認したいことがありメールをして問い合わせをするも、「自動返信」しか返ってこない。電話も全然つながらない。これは…。スタジオに行ったら、看板も無くなっていて跡形もない…ということになっていたりして…怖いので退会する予定。無事に退会できればいいのですが。
20
- とくめいさん
- 投稿日:2020.04.24
運営が。
非常事態宣言の前日に休会などのお知らせメールが届き、
当日の夜以降は何処にも問い合わせ出来ず。
電話がつながりません。
休会したくても出来ない。本日HP確認したら休会すると4月分の月謝は戻らないそう。
メールも自動返信か、本部にメールしても返信なく電話もつながらず.色々と運営に問題ありだと思います。
3月中もヨガで免疫力アップとか言ってレッスン継続しており怖くて行けなかったですが。
スタッフさんやスタジオ自体は良いと思いますが運営には疑問や不信感があり他のヨガ教室に移るか検討中です。
10
- ちゃーたんさん
- 投稿日:2020.06.23
追記 5月分会費の取り扱い
5月分はレッスン契約内容に応じて、プライベートレッスンのチケットに変換されますが、
契約内容と違います。
弁護士に相談したら、「契約内容と異なるものは払わなくてよい」と言われました。
実際に4月末の5月分引き落としを止めた方は、結論払わなくてよい、 また粘りに粘った方は
5月分は返金されています。
現金かき集めて倒産でもされたらたまりませんね。
新規で検討されてる方はよく考えて契約してください。
こうしたピンチの時に企業の本質は出ます。
11
スポンサーリンク