
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
264件中 201〜210件目表示
上のスタッフがひどい
体験に行きました。レッスン自体は満足です!
が、最後の勧誘の際、受付の方は一生懸命説明してくれたのですが、横にいたボス?のような人が、「こっちのコースは意味ない」「これにするんなら今入らなくてもいいんじゃない?」など、言葉遣い・態度が横柄でした。
私がいなくなった後、「あんな説明じゃ〜どうのこうの」と受付の方が責められていました。
一気に入る気がなくなりました。
受付の方は他の店舗からのヘルプと言っていたので、とてもかわいそうでした。
参考になりましたか?
謎の時間短縮
コロナ禍だった最中に、オンラインレッスンがスタートしました。
それまではレッスン時間が60分でしたが、それが始まると同時に謎の5分時間短縮され55分レッスンとなりました。
月4回のグループレッスンを受けているとしたら、5分短縮になると年間で−120分減り、1ヶ月分のレッスンがなくなった事になります。
かなり大きいです。
何故5分短くしたのか理解出来ません。
以前から通ってる人は損した気分です。
参考になりましたか?
人を見下す
退会を申し出たところ、初対面のインストラクターに以下を言われました。いい大人なので最低限のマナーを身につけた方がいいと思います。
- ピラティスは年収が高い芸能人や経営者等、意識高い人がやるものだからあなたには合わない
- 金銭的に月謝が払えないのかな
- ジムで適当に運動して汗かいて満足してるような人はピラティスに向いていない
- これからもジムで適当に汗かくの頑張って
参考になりましたか?
従業員が最低
プライベートの体験に伺いました。
誰もいなく待っていたら担当の方が気がついて来ました。
どこに何があるから案内もないママ着替えて下さいと。
着替え終わったらまたされて、他の従業員いるのに体験きたこともわかってないぐらいで、自分が担当じゃないからと無視。
無視してる従業員はグループれっの従業員でした。
あの態度はないと思います。
接客マナーが悪かったです。
残念でした
参考になりましたか?
最悪な対応
社会人としてのマナーを最低限身に付けた上で、組織運営してもらいたいと思う。
本当に上から目線な受付対応で、月謝代を空から降ってくる雨水のように考えた発言でした。あんな殿様商売な態度で、今のご時世よく会員も会費を払い続けるなと。よっぽどの善人か、暇な高齢者相手の商売なのでしょうか。
時代に則していないように思えた。絶対に通わないし、知人にも進めない。
杉並区の校舎。
参考になりましたか?
ストレス発散と癒し
ヨガに行っていましたが、ひと味違う体験をしたい、体を根本的に変えたいと思いチャレンジしました。
体験で、先生がとてもはつらつとして親身な方で、自然に入会しました。仕事が忙しくなかなか時間を取れないのですが、とても楽しく通っています。
参考になりましたか?
説明不足
料金形態や契約内容の説明が不十分だと感じました。
HPに掲載されているような説明がありません。
箇条書きの簡素なものを店頭で見せられます。
大切な部分をおざなりにして勧誘してる印象を受けました。規約の詳細を見せるべき。
これでは、お客さんと入会後の齟齬が発生しトラブルになるでしょうね。
入会前の方はHPで詳細を見た上で不明を質問をし、入会を決めた方が良いと思います。
参考になりましたか?
行っちゃだめです!皆さん気を付けてください
事情があって通えなくなりました。
退会手続きをなかなかさせてもらえません。
本当にここの会社はダメです。
退会する時はお金を支払わないと行けないと言われます。
消費者センターに相談してください。
久々にこんな酷い会社に出会いました。
本当に入ったら最後です。気を付けてください。
参考になりましたか?
オススメしません。
解約せずに放置していたこちらも悪いですが、
契約後1度だけレッスンに参加。その後入院などトラブルが重なり、すっかりピラティスのことを忘れていました。
落ち着いた頃に急に数年分のレッスン代の請求が届いて驚きました。(40万程だった気がします)
しかも郵送ではなく直接ポストに投函されていました。家にわざわざ来るなんて気持ち悪いです。
参考になりましたか?
いまいち
これだけの金額払うなら愛想がよくてわかりやすく説明してくれてスタッフにイライラするような不快感なく帰れる教室沢山あると思いやめました。
体験もスタッフ3人に囲まれてなかなか断れずやめるの想定して先にプライベートやグループを初期投資させるようにしている気がします。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら