
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
272件中 191〜200件目表示
退会について
退会予約をせずに突然受付にいた人に退会手続きについて聞いたら、すぐにその場ですんなり対応してもらい、引き留めも全くなく簡単に手続きしてもらいました。このやり方なら割とすんなり辞められそうですよ!
受付の人も次のレッスンがあり時間がない。他の生徒さんが見ているので強引な引き留めはできない。あーわかりましたって感じで対応してもらって拍子抜けでした笑
参考になりましたか?
退会手続きでの対応がひどい
退会手続きに行った時、約束の時間より早くついたら「セッション中のお客様優先で」と言われた。退会する人はもうお客様でないのか。確かに退会手続きにいくと電話したら際に、スタッフがいないかもしれないから大体の時間を伝えてと言われてはいたが、セッション中は対応できないからその時間に来てくれとは言われていない。退会手続きに行く際は、時間厳守で冷たい対応をされても仕方がないという気持ちで行った方が良いと思う。
参考になりましたか?
インストラクターの差がすごい
身体をきちんと見て適切な指導をする人もいれば、完璧な形を求めてあーだこーだうるさいインストラクターもいる。
専門用語をひけらかすだけで受けている身には何も伝わってこないレッスンもちらほら。
また、コミュニケーション大切にしているようですが、最低限の礼儀は必要だと思います。言葉遣いや態度、こちらからはよく見えています。インストラクターの入れ替わりが多く、まともな人はいなくなってしまうのでしょうね。
参考になりましたか?
運動初心者、入会1ヶ月の感想です。
入会して1ヶ月の運動初心者女、フリー会員(グループ)です。
毎日、1日に2〜6レッスン受けています。
普段は渋谷、恵比寿、中目黒のスタジオを利用していますが、駒沢、麻布十番、新宿、新宿南口、目黒、学芸大学のスタジオも行ったことがあります。
まず、スタジオの広さや設備について。
渋谷、駒沢はスタジオがお洒落で広々としていて気持ちよく使えますし、恵比寿は少人数なのでじっくりみていただけます。
新宿(西口)と目黒はスタジオが狭い上に受講者が密集していて手がぶつかってしまったりして苦手です。
ぜひ実際にスタジオをはしごして確かめてみてください。
次に、インストラクターについて。
丁寧で優しく教えてくださる先生がほとんどですが、まれに気の強い先生、差別する先生もいらっしゃいます。
自己紹介に「出来なくても大丈夫!」と書いてあっても当たりの強い先生もいるので、たくさんの先生のレッスンを受けて好きな先生を見つけるのがおすすめです!
最後に、価格について。
フリーでいつでもどこでも通うことができ、ピラティスもヨガもできて17,000円は安いです。
特に私の場合1日に数回レッスンを受けているので、1回数百円程度の計算で大変ありがたいです。
プライベートの勧誘もなく、通いやすいです。
グループレッスンで好きな先生を見つけて、ゆくゆくはその方にプライベートレッスンをお願いしたいなと考えています。
参考になりましたか?
スタジオ空間と、インストラクターの固定
個人4回/月行ってました。事務の人がいたりいなかったりで退会するのにも早めに手配しておかないとなりません。現在はネットで出来るのでしょうか?
空間も雑居ビルの一室などでお気に入りの…というには程遠かったです。一部キレイな場所もありました。
インストラクターのレベルはかなりの高低差あります。個人の場合、最初のインストラクターにつくと変更しずらいです。次のレッスンはいつ頃にしましょうかとのやりとりありまして。もちろん他のインストラクターにつくことも可能ではあります。ネットでの予約出来る仕組みにはなっていますので。
コストパフォーマンスは、支払った金額以上のものが得られれば納得でしょうが、個人的な感想としては何だかちょっとお高いなぁっと。
参考になりましたか?
体験のみですので参考意見です
体験に行った一度だけのことで、入会には至りませんでしたので参考意見とさせてください。同じお部屋でグループとプライベートレッスンが行われており、仰向けになった際はそれぞれの先生お二人の声が聞こえて混乱しました。ヘッドセットとマイクを付けているのは録画用のようで、小さめのお声でうまく動けませんでした。初心者向けのクラスにしたつもりですが説明があまりなく??と終わってしまいました。
私には毎週通って前向きに取り組めると思えませんでした。
参考になりましたか?
残念です
緊急事態宣言への対策が甘すぎます
他のジムはできるだけ会員の方に納得してもらえるように対策を考えて発表されてますが、こちらの会社は全くです。
会社の利益しか考えておらず、表向きにはコロナの対策としていますができるだけ会費をとれるようにしていることから全くと言っていいほど会員のことを考えていません。
会員あっての施設であると思いますがこのような対応でかなり退会する方も多いと思います。
私は詐欺のように捉えるしかありません。非常に残念に思います
参考になりましたか?
んー。
まず電話が全然繋がらない。
忙しくて通えなくなったので退会しようと電話しましたが繋がりにくいです。何度もかけましたが繋がらなく、一日あけてを繰り返したので時間を無駄にしました。
引っ越したので登録店舗が遠くなってしまったのに
退会時にはわざわざ登録店舗まで行かなければならない。なのにタブレットでアンケートチェックしてワンクリックで完了。2〜3分のために遠くまで出てきた意味がわかりません。どこの店舗でもできないんですか?まず電話でできるでしょ。
参考になりましたか?
たぶん時代に遅れてる
ここのチラシがポストに一度に大量に入っていて、びっくりして検索してこのページにきました。
皆さんの評価を読んで、なるほど~と納得。
チラシのポスティングは業者に委託しているかもしれないけど、
一軒に複数枚つっこむなんて、
それがバレずにOKなんて、ろくな会社じゃないし、
ろくでもない業者に委託する会社もろくな会社じゃない。
今の時代にチラシをポスティングする営業スタイルも古い気がする。
お年寄り向けなのかな?
参考になりましたか?
ただただ、不信感
楽しく通ってきましたが、今回のコロナに伴う休館、それに対する会員への対応は不誠実としか思えません。
メールを何度出しても、電話を何度かけても、返信なし、繋がらない。
焦ったかのようにここ数日に一斉メールで今後の対応を発信していますが、不信感が募るばかりなので退会を決めました。
正直、ヨガ教室は他にもあるし自宅でもできます。
こちらにコメントされている方も似たようなお気持ちだったのかと思うと、少し救われました。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら