
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
55件中 1〜10件目表示
口コミ抜粋
低評価
-
- スタッフの対応が悪い
-
担当者は入会の時だけ熱心で、その後は全然サポートしてくれません。メールの返信も担当が休みだらけで3日間くらいないこともザラ。仕方ないのでサポートセンターの方に問い合わせても、的外れで担当をかばうような回答で、嫌なら退会してくださいと。 引用:https://minhyo.jp/zexy-en-soudan
-
- 希望に合う相手を紹介してもらえない
-
入会時に行った面談はなんだったの?と思うほど、希望が反映されてない。(私はアウトドア好きで、相手も好きな方を希望なのに、インドア派の方ばかり紹介される。) 引用:https://minhyo.jp/zexy-en-soudan
-
- 退会システムがおかしい
-
返事の遅い相手にうっかりファーストコンタクト申請するものなら簡単に20日を過ぎて退会出来なくなる。Q&Aに退会の仕方にファーストコンタクト成立時点で出来ないと記載ないです。 引用:https://minhyo.jp/zexy-en-soudan
高評価
-
- 担当者が親身になってくれた
-
コンシェルジュの方が、本当に親身になって相談に乗ってくれました。よく説明をうけて、納得した上からのほかのところに比べて妥当な金額でしたので、信頼関係をきづきました。 引用:https://minhyo.jp/zexy-en-soudan
-
- 料金が安い
-
調べると値段も思っていたよりも安かったので、ここにしようと思いました。(中略)説明も丁寧でわかりやすくて、担当の方の印象もよかったです。やっぱり値段も安く感じたので、その場で入会を決めました。 引用:https://minhyo.jp/zexy-en-soudan
-
- 有名だから安心感がある
-
ゼクシィは有名なので安心出来るのか、女性の登録者が多く、一~二回失敗しても次々に希望に近い新しい人を紹介してくれるので失敗を恐れずに婚活出来るのはとても良かったです。 引用:https://minhyo.jp/zexy-en-soudan
とてもよかった
10人の方とファーストコンタクトして結婚相手を見つけることができ、今年の春に結婚しました。
担当の方には時々メールで相談していましたが、とても親身になってアドバイスしてくれました。
本当に感謝しています。
参考になりましたか?
頼もしい担当者
やはりTVのCMが影響してゼクシィに相談に行くことになりました。わかりやすく言えば、ゼクシィしか相談所を知らなかったことにもなります。
相手の方のことは全然分かりませんし、正直不安だらけだったのですが担当の方のアドバイスで少しずつ積極的になることができました。
2度目のパーティー会場で知り合った女性とうまく意気投合し、最終的には結婚することになったのですが、そこに至るまでのサポートも心強いものでした。私一人では難しい結婚だったと思っています。
参考になりましたか?
本人次第
日常やマッチングアプリではとても出会えないような方からも申し込みが来て格安の相談所としては十分に満足しています。
コネクトシップで他の相談所と連携してるのもとても良いです。
万全の状態で写真館で写真をとり、プロフィール欄には変わったことは書かない。お見合いに至るまでの第一印象がそれらで決まるのでとても重要です。
ただ恋愛未経験で右も左も分からない、仲人さんに世話を焼いて欲しい、とにかく自信がない、という方にはあまり向かない相談所のように思います。。
よく口コミで日程調整で躓いたというのを目にしますが、相手から提案がなければ待たずに自分から複数提案する、日程調整用のメッセージ機能も利用する、それでも返事がなければコーディネーターさんに相談して相手に連絡をとってもらえばよいのです。
受け身でうまくいくことは決してないと思います。
参考になりましたか?
とりあえず1年やるといい
安いので続けやすいです。
スタッフさんも若い人が多く、手続き関係はサクサク進めてくれます。昭和の仲人型相談所より全然いいです!
女性は35を過ぎると申し込みが激減しますが、ちゃんと写真をとれば申し込みは受けてもらえます。
仲人型では無いのでドタキャン、リスケ、スケジュール調整自体してこない人がザラにいます。
ここで、成婚退会しました。まずは1年続けてみて、ダメならIBJなどの仲人型相談所に行くか、アプリ併用が良いのではと。ここが合わない人も居ると思います。
私は一度辞めて、数年後に戻ったのですが、ハイスペ男性は沢山申し込みが来て選べない様子で、何年もずっといる人がいました。
相談所は証明書の提出必須なので、高学歴高年収の男性に申込が集中するのだと思います。
男性に言いたい。子供が欲しいなら40には婚活始めないと、そんなにすぐには見つからない。すぐに45歳になります。
あと、産むのも育てるのも女性なので子供はどちらでもという姿勢で婚活して欲しい。その年まで独身なのは自分の責任なのだから。50-60歳の男性や10歳以上年上の人から
申し込みが来るのが目に毒で1番嫌でした。
参考になりましたか?
会社に安心感ありますね
ゼクシー縁結びカウンターは、まず無料相談ができたことは大きかったです。
あと、結婚式場のことなども考えたときに、まずここが思い浮かびました。
コンシェルジュの方が、本当に親身になって相談に乗ってくれました。
よく説明をうけて、納得した上からのほかのところに比べて妥当な金額でしたので、信頼関係をきづきました。女性ばかりの企業での勤務では、なかなかいい出会いが持てないので、ここはきちんとしているので安心感がもてました。入会後にマッチングでお会いした方は、本当にどの方も素敵な方でした。
付き合っていくうえで、最初にいろいろ聞きにくいことも、マッチングでクリアしていることが多いので、気持ち的には楽です。その中で、結婚したいと思う気持ちが芽生え、結婚式も無事に終えることができました。
感謝の気持ちでいっぱいです。
参考になりましたか?
気になるQ&A
結婚したいと思うような女性と出会えた(4か月目)
ゼクシィ縁結びに入会して4か月が経ちました。ここまでの感想を率直に書きたいと思います。
まず選んだ理由。
・入会金が安かったこと
・コーディネーターが良かった
・無理やり入会させようとしなかった
ゼクシィに辿り着くまでに3つの結婚相談所に行きました。他のところは無理やり入会させようとする感じが伝わってきて正直引きました…ゼクシィはカウンセリングの時も悩みを聞いてくれたというかこちら側の話を聞いてくれるスタンスだったので信頼できたんだと思います。
実際に入会して感じた事。
・素敵な女性が多い
・サポートが的確
・コーディネーターが話しやすいタイプ
まずは紹介される女性が結構良いと思います。今まで婚活パーティーなどで色んな出会いを経験してきましたけど、好みのタイプを事前に伝えているからか的外れな紹介はありません。4か月でデートまで行けた人数は3人。どの女性も真面目なタイプだったので結婚相談所で婚活して正解だった!
参考になりましたか?
ヒアリング、アドバイスは非常にしっかりしていました
マッチング前のヒアリングはけっこう細かいです。なので、思っていたよりも紹介される女性が好みに近かったです。その点は非常に良いと感じました。トライアルデート期間にもコーディネーターがアドバイスしてくれるので、デートプランを立てるのが苦手な私にはとても有り難かったです。また、ゼクシィは有名なので安心出来るのか、女性の登録者が多く、一~二回失敗しても次々に希望に近い新しい人を紹介してくれるので失敗を恐れずに婚活出来るのはとても良かったです。
参考になりましたか?
結婚情報誌のゼクシィは有名なので!
結婚はしたいと思いつつも、出会いがなくて気が付けば三十路を迎えてしまいました。
両親がお見合いで結婚したということもあって、結婚相談所を利用してみれば?と勧められたのが始まりです。
とはいえ、どこがいいかわからなかったので、とりあえず結婚雑誌で有名なゼクシィの名前が入ったこちらを利用しました。
しかも、調べると値段も思っていたよりも安かったので、ここにしようと思いました。
とりあえず、一番近い店舗に行って説明を聞きに行きました。
説明も丁寧でわかりやすくて、担当の方の印象もよかったです。やっぱり値段も安く感じたので、その場で入会を決めました。
婚活を始めて1ヶ月も経たないうちに、お見合いの機会が来て、すごい!って感じでした。でも残念ながら初回はうまくいきませんでしたが、もう次のお見合いが決まりそうなので、次に期待したいと思っています!
参考になりましたか?
まだ、始めたばかりで会員ですが…自分自身の努力は必要ですね!
まず、独身証明書など書類関係きっちり提出するので、アプリの口コミみたいにサクラや既婚者は恐らくいないでしょう。
東京、大阪近郊の方は登録者多い、田舎になるほど、営業所も無いので少ないこれはどこも言える事ですね。
なので、田舎の方では地域密着型か、都会に出る覚悟でないと難しいかと思います。
私個人の意見ですが、
デメリットはドタキャンなどの関係があるので、前日の予定は入れることが出来ない…
ファーストコンタクトのお返事オッケーしてからも事前にお相手のよていが分からないので、なかなか予定が決まらない…また、既に他に良い人が、見つかっているのか連絡しても返事無しなどは多々あります。その時にコンタクトのお返事した人を削除出来ない…なのでいつまでも日程調整して下さい的な表示は残ってます。
次に、お知らせのメールやお相手からのメールの通知がポップアップで出ずに、毎日サイトにアクセスしないと分からない…これは面倒ですね…
メリットはゼクシィだけではなく、コネクトシップと言う他社の相談所の方とも出会えるのが良い所ですね!
ゼクシィ10人、コネクトシップ10人と毎月アプローチ出来ます。もちろんそれ以外でアプローチされる分は数に入りませんので充分だと思います。
強いて言うなら、コネクトシップはもっと繋がる会社増やして欲しいですね。
本気なら条件検索で、譲れない条件を10あるなら5くらいに落としてみる方がいいと思います。と言うのは実際色々な人に会ってみると、条件も気にならなくなるからです。
まずは、安いプランから初めても良いですね。これは、アポの度に移動費やお茶代がかかるので…交際、いわゆるお友達期間になってもデート代嵩みますからね…
いざ結婚となってデートで貯金もないなんて事にならないようにはしたいですね。なので背伸びしすぎない方が良いです!
毎回、良い所じゃないと嫌な女性は結婚しても苦労しそうなので私はスルーですね。
恋活ではないので、結婚生活や今後の事を考えるならセコくても好きでいてくれる人の方が良いですね。
余裕が無いなら安いプランでも良いと思います。
分からなければ、担当にどんどん問い合わせすれば良いと思います。
担当合わなければ変更すれば良いのかと。
私が思うに話すの苦手だったり恋愛苦手でも、数こなせばスキルも上がりますし、身だしなみも気を使うようになるでしょうね。
因みに私は仕事を普通にしながら、1ヶ月で15人会いました…
そのうち交際3人です。
条件は人並み?学歴最低です(笑)
15人会うのはさすがに、死にます…体力、金銭的にも…
普通にファーストコンタクトなら、場所や時間合わせれば、効率よく会えますね。
とりあえず、正直思うのは、マメな方でないと…出会えない…とかってなります!
もちろん、行動力、連絡もお互いにマメでない方はススメません!
あと、検討している方、私も婚活パーティー前は行ってましたが…婚活パーティーよりは断然良いです!月3.4回ほど行くなら、相談所の方が安いですし、女性の方で、良く聞くのが…男性が遊びだったり、結婚してたなども聞きます…
アプリも書類関係提出が条件なら、良いでしょうし、相談所も色々話聞いて、みると良いと思います。
少なからず、参考になればと思い投稿させて頂きました。
マイナス意見ばかり気にせずにまずは始めても良いと思います。老いるだけなので…
参考になりましたか?
3ヶ月利用しました。
あまり恋愛経験がなく、どこで相談したらいいのかわからなかったのですが、有名なゼクシィのやっているところなら大丈夫かと思い2ヶ月利用してました。
5回ほどファーストコンタクトをとらせていただきましたが、コーディネーターさんに私の希望条件がきちんと伝わっていないのではないかなと思う紹介もありました。
ただ、デートにオススメなスポットとか、将来への不安についての相談にはとても親身になってもらえて嬉しかったです。
婚活セミナーにも2度参加させていただきました。
マナーやコミュニケーションの取り方などはとても勉強になります。
まだ成婚には至っていませんが、紹介していただいた方とお付き合いを継続しています。
参考になりましたか?
気になるQ&Aも見てみる ▶
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら