327,955件の口コミ

Zoff(ゾフ)の口コミ・評判 28ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

690件中 274〜283件目表示

1.00

良し悪し

我が家の近所には、Zoffは、ありません。たまたま北千住に用事があり、用事ついでに ルミネに立ち寄ったところ、Zoffが入っていました。私の念願だった♪ Zoffでメガネを購入してみたい。ふらっと、立ち寄った お店でしたが、平日の昼間からか、混雑も無く、とても丁寧な接客応対でしたし、検眼も、きちんとしてくれていたのだと思います。30分程で念願のZoffのメガネを購入出来、嬉しくて♪そのまま かけて帰りました。車を運転する為の、メガネだったので、帰路の車の運転も♪楽しい感じだったのですが、30分位経ってでしょうか、標識を見たら、文字がブレて見える…
あれ?なんか文字が、ハッキリ見えてない気がする。
家の近くまで来てしまったので、家に着いてから、今回の検眼データを確認してみました。
度数は、いつもよりキツイ… (‥ )ン? 右眼の乱視が、かなり弱く設定されてる?
半年ぐらい前に、他店で購入したメガネの検眼データも確認してみました。
あ、全然違う…。あきらかに…乱視の部分が、弱すぎる。

主人に、話してみて、 今、電話をかけてみたら。と、なり
先程の お店に、電話をかけてみました。
私「すみません、今日の お昼頃にメガネを購入した○○と申します。じつは、今、車で帰宅したところ、右眼の乱視部分のデータが、かなり弱く設定されている事に気がつきまして、帰宅途中の車の運転中も、標識が、ブレて見えていたので、大変、申し訳ないのですが、レンズ部分だけ、交換を お願いしたいのですが。」
担当の女性店員「さようで ございますか…。しかし、私共、検眼の際には、お客様に、何度も、店内を見渡して下さい。と お伝えいたしましたが、その際に、なぜ、違和感を伝えられなかったのですか?お客様には、満足して帰っていただいたと思っておりましたが。 店内に、居らしてる際でしたら、直ぐに、対処できたんですけどね、もう、店内を出られておりますので、お客様がメガネに眼を合わせていただいて、2週間も経ちますと、眼が、メガネに、慣れて来ますので、
そのまま、2週間、メガネを かけてみて頂いて,それでも、どうしても、合わない。変更したい。と申されるようでしたら、他の店舗で交換もできますので、そちらへ行って頂いて 構いませんので、そちらでも、どうぞ。6ヶ月間でしたら、無料で、レンズの交換も行っておりますので。
ひとまず、2週間かけてみてから、どうしても合わないとの事でしたら、ご連絡下さい。
では、失礼致します。

………正直、驚きました。
メガネに、眼を合わせろ。と、

返す、言葉も出てきませんでした。

私は、35年間、メガネを かけ続けてきましたが、そんな事を言われたのは 初めてです。

この やりとりは、3日前の事で、メガネを かけ続けてはみたものの、めまい と、頭痛も始まって、今朝は、会社を休んで,眼科へ診察と、検眼に行きました。
医師に「このメガネ、気持ち悪くなったりするでしょ。ちゃんと検査したのかな? え、メガネに眼の度数を合わせて下さい。って、言われたの? それは、無茶だよね(笑)」

正直、怒り…というより、ショックです(┯_┯)

参考になりましたか?

店員の態度

イオン盛岡南店のとある男性zoff店員、やる気あるんですか?客が入ってきても接客もせず、早く帰りたそうにしている。こっちから話かければ面倒くさそうな対応で、本当に不快になりました。安い買い物ではない(1万円)ので、きちんと話して選びたかったし、こんなに不快な思いをしてお金出したくないので別の眼鏡屋さんに行きました。今まで丁寧な接客で良かったし好印象でしたが、今回の男性店員のせいで残念ですが、もう二度と利用しないです。

参考になりましたか?

3.00

流れ作業

普段かけているメガネ(他社製)と同じ度数にしてもらおうと、度数のわかるものを持って行きましたが、瞳孔距離?はわからず、測定していただきました。レンズが取り寄せだった為後日受け取りに行きました。その際に、かけ具合をちゃちゃっと確認され、見え方については、確認されてなかったと思います。それで、後日使用すると、足元の距離感が変な感じ。一日かけてたら頭痛くなるし疲れてしまいました。「少し店内を歩いてみてください」とかあったら、親切だったな~とゆーか、それはあるべきではないのか?と思いました。買うときの店員さんは感じ良かったが、受け取り時の店員さんは、流れ作業的にかけ具合だけみて終わりって感じで、結局、また直しに行かなきゃなのかと思うと、かけて帰りますと言えばよかった。そうそう買い換えるものでもないし、一人一人確実に合うように対応してほしいと思いました。

参考になりましたか?

2.00

  • 料金 2.00
  • 接客 3.00
  • 品揃え 3.00
  • 品質 2.00

一見安いけど他社と同等のものを買おうとすると高くつく

商品単体では安いけど、オプションをつけると他社よりかなり高いと感じました。
球面レンズのみでいいなら良いと思いますが、薄型レンズやブルーライトカット等も欲しいなら他社の量販店を勧めます。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 2.00
  • 接客 1.00
  • 品揃え 3.00
  • 品質 4.00

リピーター なのに !!

以前 ホワイトフレームの遠近レンズを購入した結果、非常に目に合っていて疲れなかったので次もZoffで購入するつもりで 予備の他社のメガネでレンズが欠けてしまった物があったので修理に持って行くと『他社のフレームでの修理は受けられないんですよぉ』とあっさりNG はぁ~?! 修理ミスの補償ができないとの事、修理技術者のレベルがそんなに低いんですか?
結果もうひとつ行きつけのメガネ屋へ持って行き『他社のフレームの修理はムリですか?!』と聞くと『大丈夫ですよ何でもおっしゃって下さい』と気持ちの良い対応で受けてくれたので思わず修理のメガネとは別に新しい遠近両用の予備メガネを購入いたしました。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 -
  • 接客 1.00
  • 品揃え -
  • 品質 1.00

度数交換保証は嘘っぱちです。

zoffで作った眼鏡の見え方が、今まで掛けていた眼鏡に比べてあまりにも物が小さく見えて違和感が強いので、1週間後に作った店に相談に行ったのですが、度数は以前の眼鏡と同じです、原因はわかりません、対応できませんと追い返されてしまいました。
仕方がないので同じショッピングモールにある眼鏡市場で作り直しました。
保証とは名ばかり、きおつけてください。

参考になりましたか?

1.00

接客態度最悪

可愛いフレームがあったので、つい買ってしまったのですが、度があっておらず頭が痛くなるので、レンズ交換をお願いしに行ったところ(合わなかったらいつでも来てくださいって買った時に言われた)、『3週間そこらで眼鏡が合わないからって交換に来る人ってあなた以外いないですよーもう少し慣らしてください』って言われた。結局くらくらするから、前の眼鏡使ってます。もう2度と買わない。接客業なんだから言い方とかあるでしょ。

参考になりましたか?

1.00

商品も接客も酷くなった

以前はよく利用していて、久しぶりにPCレンズと度入りの眼鏡を作りに行きました。接客も計測の方も良くしてくださいました!度数も問題なく喜んでいたのですが、朝起きたら眼鏡のフレームがポッキリ折れていました。驚いてzoffの公式を確認したところ、無料で交換してくれるとあったので、すぐもっていきました。
すると、前回と違うか方だったのですが、有料でフレームを買い換えてくださいと言われました。レンズ交換代はかかりませんと。理由が子どもが触って折ってしまった可能性がある場合は、保証が効かないと。こんなのってあり?と見てないので実際に折ったかわからないのに!?と言ってもダメでした。店員さんは淡々と繰り返すばかりで態度が悪くなってくるし、こっちもイライラしてきて空気が悪くなるし、とりあえず買って帰ったのですが、次の日子どもが届かない位置に置いてあったにも関わらず、下に落ちてまた同じように折れていました。どんだけ脆いのここの商品!jinsの時は子どもが触っても折れたことがありませんでした。落としたときでも折れたことはありませんでした。値段だってjinsと変わらないのに。ディズニーデザインで気に入って買って、レンズ代も良い値段したのに、フレームがこれって…。数年前はもっと接客もサービスもしっかりしてたのに…ガッカリしました。もう二度と利用しません。

参考になりましたか?

5.00

  • 料金 5.00
  • 接客 5.00
  • 品揃え 4.00
  • 品質 4.00

オシャレで対応も良い!

今までは補助としてメガネをかけていましたが、日常生活でも必要と感じて作り直しに行くことに。
久々に作るためお店選びもよくわからなく、店舗数が多いしオシャレなイメージという理由でZoffにしました。
休日に行きましたが、開店から間も無く行ったので空いていました。
フレームはシンプルなものから太縁、レトロなデザインのものまでありました。
気に入ったものを選んで視力測定へ。特に片目の視力が著しく落ちていました。
その片目に対しての強制は0.7くらいにしておきますねと、店員さんが言うのでなぜか聞いてみると
急に片目だけ強い強制がかかると気分が悪くなる、両目で見たときに違和感がない
との理由でした。
試す用のメガネでレンズを入れ替えてもらい実際に体感しましたが、確かにその通りでした。
メガネ屋を利用すること自体が少なかったからかも知れませんが、
見え方を考えてちょうどいいレンズを選んでくれたところに驚きました。
完成したメガネを受け取るまで終始にこやかに対応してれたし、
ブルーライトカットのレンズにしても1万円だったので大満足です。
また買い換えるときは利用しようと思います!

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 接客 1.00
  • 品揃え 1.00
  • 品質 1.00

最悪

最近見え辛くなったので、眼鏡を新調しました。その後、酷い首こりと肩こり、吐き気や頭痛に悩まされて会社を休まざるを得ない状況になりました。美容外科の肩こり注射や鍼灸院へ行っても改善せず。目の奥もかなり痛かった為眼科へ行くと過矯正である事が判明。問い合わせ窓口に連絡をし、眼鏡の返品と眼科の診察代は返してもらいましたが、肩こり注射や鍼灸院の料金は眼科の診断書がいるとの事。返金に来た責任者に話しを聞いたところ、元々の度数より三段階も上げた度数で作成されており、本来なら絶対にあり得ないとの事。仕事は1週間も休み、何万円も無駄にしました。過矯正が原因の症状である事は明らかなのに診断書?意味がわかりません。本当に怖い思いをしました。二度と行きません。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 料金
  • or
  • 接客
  • or
  • 品揃え
  • or
  • 品質
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら