327,955件の口コミ

Zoff(ゾフ)の口コミ・評判 29ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

690件中 284〜293件目表示

1.00

  • 料金 -
  • 接客 1.00
  • 品揃え -
  • 品質 -

接客が最悪です。

以前に府中フォーリス店、京王聖蹟桜ヶ丘店の二店舗を利用した事があります。どちらも接客の点において問題があると感じました。
特に後者の店舗はやっつけ仕事のようで、早口の説明や無愛想な態度、度数の変更を申し出ているにも関わらず、それに沿った案内をしていただけませんでした。
また、前者の店舗も詳しい説明がなく、不親切な対応に気分を悪くしました。

Zoff全体が上記のようなお店だとは思いたくありませんが、日常生活で常に使用する商品を販売しているという意識が欠如しているように思います。
顧客に寄り添った真摯な対応を是非とも徹底していただきたいです。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 3.00
  • 接客 1.00
  • 品揃え 3.00
  • 品質 2.00

NIGHT&DAY 2WAYサングラス 騙されたました。

普段、遠近両用メガネ利用なので、スポーツや車の運転に良いかと思い購入。  
店員の話では、アタッチメントのサングラスの部分は後から2,000円で購入できるとこことだったので試しに遠近両用レンズで1本造ってみた。

結果、遠近両用レンズ自体は問題無かったが、サングラスのアタッチメントはマグネットで貼り付けるだけなので、風などで外れてしまう事がしばしば…。
いざ、追加でアタッチメントを買いに行ったら単体では販売できないとのと?
店員の話では販売員の勉強不足でどうにも出来ません、との事だったが詐欺だ!

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 3.00
  • 接客 1.00
  • 品揃え 3.00
  • 品質 3.00

目黒店接客悪い

目黒店の視力測定してくれる女性の接客の悪さ。測定中理由も話さず、また後日来ませんか?今日体調悪いんじゃないですか?。体調いいですしこちらは丁寧に対応していたのにこのような事を言われる理由がわからない。非常に失礼な態度でびっくりしました。購入するお客のために接客を良くして欲しい。

参考になりましたか?

2.00

  • 料金 3.00
  • 接客 3.00
  • 品揃え 3.00
  • 品質 2.00

安いので仕方ないかな、という感じです。

2本目のメガネとして、本を読む時だけ、ファッションに合わせてメガネも着替えるという感じで使用するなら、安く作りたいですよね。こちらのフレームとレンズの品質の料金の価値は正直ギリギリだと思います。
スタッフの方々はとても感じが良く、きちんとしたマニュアルがあるのだなと思いますが、知識や技術面ではかなり心配になりました。フレーム合わせもイマイチでした。レンズ度数などは眼科受診で処方箋通りに作って貰いましたが。
普段使いのメガネはやはり料金が高くても老舗のしっかりしたお店で作る事をおすすめします。

参考になりましたか?

1.00

接客がいまいち

zoffで購入しようとしましたが、キャンセルしました。フレームも決め、手元の眼鏡と同じで購入するつもりでした。会計が終わり、「完成は10日後です。」会計する前にレンズが取り寄せになるので、時間がかかると説明があれば良かったのですが、こちらが聞かないとなぜ10日もかかるのか説明も無し。店員の態度も良くなかったので、即キャンセルしました。早く出来るのがウリなんだから会計前に説明してよ。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 5.00
  • 接客 1.00
  • 品揃え 3.00
  • 品質 3.00

接客が

モール店、感謝デーにも関わらずお客はゼロ。購入は決めていたので数分選んでいてもいらっしゃいませも、声掛けもなく、試し掛けしたメガネを不機嫌そうに並べて歩く女性店員。出来上がり後こちらがありがとうございましたと言っているのに無視。ああいう態度ホンマどうにかして欲しい。誰も教育しないのですかね。

参考になりましたか?

3.00

  • 料金 2.00
  • 接客 5.00
  • 品揃え 5.00
  • 品質 3.00

丁寧な接客

接客と技術力が同じ項目で評価し辛いですが、技術力はともかく接客は非常に良かったです。こちらは四国の田舎のショッピングモールの店舗ですが、東京の方は接客態度悪いの評価が多いですね…。もしかしたら悪く言えば機械みたいな接客なのかもしれないですが、些細なことや細かいことを尋ねても嫌な態度一つ出さず答えてくれました。これは当たり前のことかもしれないですが、敬語や丁寧な言葉遣いで接客していても表情や口調にイラっとした態度が出る店員さんって結構いるので、そんなのよりは機械的に接客してもらえる方が断然良いです。
多分もとの材料費などが安いものばかり置いてある店だと思うので、個人の眼鏡屋曰く「そんなものにそんな金額払うのはお値段以下」だそうで、安いか高いかは感じ方だと思う。

参考になりましたか?

1.00

コンサートケースの使い回し

コンタクトを以前していても、コンタクトケースを貸してくれたので今回も付けていきました。メガネを新調し、慣れるためにかけて帰ったらどうかと勧められてメガネを付けて帰ると伝えると、コンタクトケースを返してくださいって言われて、疑問に思ったので聞いてみると消毒をして使い回してるとのこと。貸してもらっている身であるが、最初にそのような説明を受けてなく、そのことを聞いてたら断ったし・・・気持ち悪くて、コンタクトを捨てました。以前から貸してもらってたことで、感染症の心配もするし・・・最悪な気持ちで帰りました。また接客態度も良くなかったので、もう2度と行きません。

参考になりましたか?

ブルーライトカットレンズ

ブルーライトをカットする所か
車運転時、青いライトがチカチカ入ってきて
気持ち悪かったです。ブルーライトレンズは+料金が要りました。

ちゃんと↑そういうのを説明するべきですし
なんだか対応が、良くなかったです。

個人的には、ブルーライトレンズは
オススメしません×


今まで、Zoffで購入してましたが
今回、店員さんの対応が良くなかったので
今後、購入しません。

参考になりましたか?

5.00

  • 料金 5.00
  • 接客 5.00
  • 品揃え 5.00
  • 品質 5.00

お値段以上

【商品・サービスを購入、利用したきっかけ】
確か川崎SEIBU店か跡にあった店で10年以上前に初めて買った格安メガネがZoffです。デザイン良く気に入ってましたが、Jinsから花粉カットレンズが出たのをきっかけにZoffから離れましたが、こちらでも出たのを知って戻りました。

【良かった点】
川崎にあるZoffは、とても感じ良い店員さんが多いです。ラゾーナ店もアトレ店など。メガネ2個買うついでにかなり昔のZoffのメガネを持っていきネジなどをしめるメンテナンスをしてもらいました。部品もサービスで交換してくれてびっくりです。
私は眼科で眼科医と視能訓練士に診察と検査を受けて処方箋をつくってもらってます。理由は、普段はコンタクトレンズ着用していて、正確な視力は三日間ほどレンズを外さないと出ないと言われてるからです。ちょっとかける程度のメガネなら良いけど、一日中かけるなら、眼科で処方箋を貰ってくるべきだと思ってます。


【気になった点】特にないですが、2個購入後にすぐセール始まってかなりショックです…

【今後も引き続き利用・使用したいか?】利用します!

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 料金
  • or
  • 接客
  • or
  • 品揃え
  • or
  • 品質
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら