
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
698件中 344〜353件目表示
店員の接客態度が悪過ぎ
眼鏡の種類は豊富で選ぶのは楽しいんですがまず店員の態度が悪過ぎで驚きです。
睨むような目付きで愛想も無いし接客態度も、ぶっきらぼうだし何だ?ここの店員は…と思いました。zoffは二度と行かない!星1つだって付けたくない!
参考になりましたか?
壊れやすい
11000円で遠近両用レンズを付けて16000円で購入。2ヶ月も経たないうちに片方のレンズがポロリと落ちました。唖然です。電話すると今日で閉店だからと言われとても忙しかったのですがタクシーで飛んで行きました。保証期間中だったのでもちろん無料でなおしてくれましたが、丈夫とうたっていたので少しお高めのフレームにしたのにあまりにあっけなく壊れました。店員は全く悪びれる様子はありませんでした。ですから、このお店の品質は押して知るべしなのです。安かろう悪かろうの見本でしょう。
参考になりましたか?
見やすくて、メガネ選びが楽しかった。
バイクに乗るときに使用するメガネを購入しようと、いくつかのメガネ屋を見て回りました。
その中で、Zoffのスマートメガネに興味を持ち、フレームの頑丈さや傷のつきにくさで選びました。
対応いただいた女性店員さんもとても明るく対応いただき、使用するシーンや好みを詳しく聞いてくださり、実際にヘルメットをかぶって試着をさせていただくなど、メガネ選びに対する対応にとても好感が持てました。
結果的に、広範囲に視野確保のできるフレームの大きめのいわゆる「アラレちゃんメガネ」タイプで、レッドの可愛らしいメガネを購入しました。
参考になりましたか?
子供のメガネは絶対に作らないと決めました。
子供たちがメガネが必要になり、メガネを購入しにいきましたが、メンテナンスや、接客、販売時の説明と同意…全てに関して素人集団です。購入時もメガネもはっきりとフレーム傾いていますよと言わないと修正し、直しません。
気になるのはメガネを取り扱うのに、長いつけ爪をつけてた手でフレームやレンズを触る無神経な方もいて…正直、ひきました。
参考になりましたか?
うわさどおり
口コミで見て店舗によって店員の雰囲気対応が違うんだと承知で、最寄りで試しに作ってみました。
飛球面レンズにアップグレード、どこのメーカー品か不明ですがランクはかなり低い。軽いフレームを選んだのにいつも以上に重い。分厚い。透明度も低い。しかしトータル価格は普段の1/3なので家用に割りきれば許容できます。
問題は、引き渡しでまったく調整なく手渡されたこと。
当たって痛いと言ったのに、とりあえず掛けて見てください、調子が悪ければどこのzoffでも調整できますと、終了。コンタクトレンズが入っていても位置調整は出来るよね?
案の定痛い。
ラゾーナ店です。立地がよくて混んでる店だから対応雑でも成り立つんでしょうね。
参考になりましたか?
残念
初めて来店しましたが、店員さんの接客態度が残念…名札みたらなんと店長!!!
私「これかけてみていいですか?」
店長「え?ああ、かけるのは自由ですよ」
と半笑いですごく感じ悪い。
7000円と9000円の違いを聞いても、またバカにしたように半笑い。なんか面倒くさそうに説明されて、ほんと不快だった。
若いバイトさんならまだしも、年配の店員がこんなんてどうなの??
挙げ句の果てに、タバコの匂いがめちゃくちゃ臭い!!!!
こんな店員の人今まで会ったことない。
とにかくこの店舗には二度と行きません。
参考になりましたか?
フレーム壊された
ルミネ北千住店。
フレームが開いてしまったので直してもらおうと来店。
しかし曲がってしまった金属部分を元に戻す際に圧力をかけすぎたらしく、壊されました。
あ~あ・・・と思っていたら「同じフレームがあるので買いなおして頂いて~」との事。
いやいや、壊したのあんたでしょ。50%オフですと言われたけど何でこちらがお金出さないといけないのだと
腹が立ちました。仕事終わりに寄って時間もなかった為払いましたが、もう二度と利用しないと思います。
あと買いなおしたフレームの鼻パッド、ねじが緩いらしくカチャカチャうるさい。
参考になりましたか?
接客が最悪
昨日、7000円の眼鏡を購入し、ブルーライトカット加工を依頼したら、5000円アップの薄型レンズしかレンズメーカーが対応できないので、薄型レンズを薦められたが、ブルーライトカット加工を諦めてそのまま発注したら、引き渡しは10後だという。
入口に会計後30分と掲示されていると伝えたところ、加工レンズ優先で対応するので価格の安いレンズは、後回しらしい。
三軒茶屋店での対応だが、何処でも一緒と考えると、もう二度と買わない。
単価で客を差別するとんでもない会社でした。
参考になりましたか?
お値段通りの品質
正直言ってお値段以上ということはありません。逆にお値段以下ということもないのでファッション用に買うのはありだと思います。強度はめちゃくちゃ強いわけでもないので常にかけっぱなしの人はちゃんとしたところで買った方がいいと思います。
私の行きつけの店舗は接客も丁寧なので結構評価は高めです。
参考になりましたか?
リピートは無し
ネットでフレーム購入し最寄り店舗で作ったが、その店員の対応が最悪。4人いたが皆、
面倒くさいオーラ全開の態度。終始こっちが何か迷惑かけている気分でしたね。ちなみに茅ヶ崎ラスカ店です。当然“ありがとう”の一言も無し。手間だけでその店の売上成績にはならないのかな?zoffの事情がどうか知らんがこっちはちゃんと金払ってるんだし。挙げ句、半年あまりでフレーム壊れた!最低ですね。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら