
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
スポンサーリンク
37件中 11〜20件目表示
どんな査定してるんでしょうか???
セカンドストリートオンラインで販売掲載しているWEST RIDEペンダントトップ¥32,890 税込ですが、ウエストライド公式で10,800円くらいで現在も販売されてる商品です。廃盤でもないし、ぼったくりもいいところです。
参考になりましたか?
お店によって査定額があまりにも違う
いつも行っていたお店は去年までは査定額もまともでしたが今年に入り店員さんが代わったのか査定額が、もの凄く下がりました。新品ブランド物のスニーカーもありえないくらいの値段で、びっくりして言葉を失い買取を止めました。他のセカストへ持っていくと、とても良い値段で買い取りして貰えました。店選びは大切かもしれません。買い取りは店員さん次第のように思います。知識や経験のある買い取り専門の店員さんを一人は配置してほしいですね。前に行っていたお店へは、しばらく行かないと思います。良い値段で査定してくれるお店を探したいと思います。
参考になりましたか?
買い取り査定の基準が分からない
あるセカストでは300円買い取り査定。他のセカストへ行くと1500円の買い取り査定という感じて店員によって店によって査定額が違いすぎる。本当に店選びを間違うと足元見られて酷い査定をされてしまう。前に財布を査定に出すと一軒目のセカストでは30円の査定額だったのが他のセカストへ行くと600円になったり良い店を探すのが大変だと思いました。交通費の方が高くつきます。当たりハズレがあるのは勘弁してほしい。一律で査定額をきちんと決めてほしい。馬鹿にされている気がして体調まで悪くなりました。買い取りしてもらうのは有り難いけどもの凄く安く買い取りしたものが、物凄く高い値段で売られていて、びっくりしたことがあります。お店選びは大切だと学びました。
参考になりましたか?
ちゃんと見ていない
最初査定に30分くらいかかりますと言われた後、10分くらいで終わると訂正された。そして待つこと5分で呼ばれた。商品をしっかり見ているとは思えない。いつも早くて安い。待つのが嫌だから妥協してます。
参考になりましたか?
店員よって買い取り額が違う
いつも行くセカストは、何故か店員さんによって買い取り額が違います。買い取り額が高い店員さんがいると嬉しい位、高値をつけてくれます。先日は、査定額の低い店員さんがいて、がっかり査定でしたが何点か買い取りと持ち帰りに分けました。今日は、ついていないと諦めて他のセカストへ持ち込むと査定額があがりました。ブランド品の価値も分からない店員さんが多すぎる。明らかに違うのだけは、やめて欲しい。いつも良い店員さんがいる事を願っています。今回は、ついてませんでしたが他の店舗が良かったので良かったです。
参考になりましたか?
酷すぎる
昨日、服や靴、ゲームソフト等を大谷地店に売りに行かせていただいたのですがあまりにも酷すぎる査定だったのでここに書かせていただきます。まず定価3万のコートが型が当店には無いもので相場での買取が400円、定価二万のストールが20円、2週間前に大谷地店で買った3800円のadidasのスニーカーが何故か250円…ゲームソフトに至ってはチラシを見て書かれていたもの(2500~5000)が何故か最高800円…夫も思わずぼったくりだべやとカウンターで怒っていました。
もう二度と買うことも売りに行く事すらないでしょう。
参考になりましたか?
どんな人が査定?
【商品・サービスを購入、利用したきっかけ】
【良かった点】
【気になった点】
そんなに期待してなかったけど、でもあまりにもひどい査定に納得できず、面倒くさかったけど持ち帰りました。でそのあしで違うところ…モノハウスというところに行ってみたら、なんとほとんど返されて金額も10円20円しかつかなかったのに、ぜーんぶ買い取ってくれて金額も倍以上!! もう二度とセカストにはいかないことにしました。
【今後も引き続き利用・使用したいか?】
参考になりましたか?
そもそも売ってないのに
一人暮らしする娘の家電等を見に
札幌市で4店舗見にいきましたが、2店舗は入ってみると衣類に特化した店舗で
家電、家具等は一切置いていませんでした。
入り口の取り扱い品目には家電、家具等書いてあるし、Googleマップでも衣類しか扱って
ない事は謳っていませんので、無駄足を踏みました!
曲がりなりにもリサイクルショップを経営するのなら、きちんとアテンドしてくださいね!
企業として当たり前だと思いますが!
参考になりましたか?
分かりづらい。
以前入った事ないしと思い利用しました。
その時はミキサーが安いのあると思い、ラックと一緒に購入しましたが店員がミキサーを見てあれっ?みたいな感じになりこちらはどこから持って来ましたか?と聞かれ、あった場所に連れて行くとあぁ〜見たいなことを言って蓋つきのジョッキみたいのを持ってこれも付属のものですといわれ買わされました。そんなこと一言も書いて無かったから思わぬ出費になりました。あと、店員の愛想が悪い!!
参考になりましたか?