
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
スポンサーリンク
867件中 1〜10件目表示
買取依頼しました
茨木で買取依頼しました。
まず査定に3時間待たされると言われ、次の日に来るのはダメだから必ず当日戻って来てと言われて待ってました。
いざ査定完了とのことで内容を聞きに行ったら、店員さんがごにょごにょと話す方で聞き取りにくかったです。
それに20%増しで買取キャンペーンしてると言ってるのに、買取額の低さにはかなり驚きました。
数百円にしかならずガッカリしました。
新品の袋に入れたままの服がたくさんあったので多少は値がつくと思ってました。
他のところならもう少し高値がついたと後悔してますが、時間も遅く売らずに返してもらうにも時間も遅く、手間も考え諦めました。
そして、買取できない物を返してもらった箱の中身を帰宅後に見てさらに驚きました。
新品で出した服の、袋の中身だけ取って袋は全部こちらにゴミのように入っていました。
買い取れなかった服も袋から出したままタグも外された状態で適当に入れられていました。
いつもは他を利用するのですが買取20%増しというキャンペーンに釣られて今回は利用しましたが、ちよっと酷すぎるなと思ったのでもうこちらに売りに行く事はないと思います。
参考になりましたか?
持ち込み品数をごまかされそうになった
子供のサイズアウトの服と自分のバックや小物を60点持って行ったが査定がおわりレジに行くと55点となっていた。バックと小物だけ個別に金額を聞きたいと申しでたらそれぞれ教えてくれたが籠に5点ほど残ったまま金額を教えるのをやめた。こちらが60点持ってきたんですが買取不可がないのに少ないのはなぜと聞くと、慌てて籠に残った5点をエコ買取で1点1円だといい5円追加されてないとのこと。最終的に5円追加されましたがこちらが言わなければ客の品物を盗み売りさばく気だったのか!と思ってしまいます。持ち込み品数くらいちゃんとして欲しいです。ここで売りたい時は1点1円でもいいもので品数を把握し確認することをおすすめします。
参考になりましたか?
査定額は期待できませんが、処分に良し
追加に口コミです
母の終活にいらない洋服を13着持って行きましたが
まさかの150円。母が買取終わりに話たのはフリマアプリに出せば良かった。若い時にペコペコ頭下げて働いて買った服があんな挨拶も出来ない人に足元見られるのね。と、、、
確かにいつもと違うセカストで金曜日の午前中、まばらな客だからなのか店員が沢山居ても誰1人いらっしゃいませもない店に行ったのは母はあまり見たこと無かったそうです。
挨拶をする事も査定に使うタブレットに書いて欲しいです。
査定額より初めて行った母は挨拶出来ない店員が居る店の印象が強すぎると。これがクレーマーの戯言だとか思われる方も居るかと思いますが、他の方も口コミしてました。
接客業した事ある方は特に気になるかも?知れません。挨拶なんかどうでもいい人にはどうでもいい口コミだと思いますが、口コミなので書かせて頂きました。
【商品・サービスを購入、利用したきっかけ】
断捨離に黒のゴミ袋を3袋46着ゴミの処理のために利用しました。
【良かった点】
糸が出ても穴が開く手前のシャツのゴミでも売れます。ブランド品よりノーブランドの今流行りデザインに近い方が高く売れました。ブランドバッグは綺麗に保管してた物でも酷く安い買取金額なのでフリマとかで売るのがいいです。
【気になった点】
査定額を提示された時に相場の話をしてたので、相場や物の状態に関して気になります。ノーブランドや百均用品が高いのが凄い気になります。
【今後も引き続き利用・使用したいか?】
査定額に期待せず、買い取って貰えるだけでいい人にはいい処理場です。買取の待ち時間に店内をまわりましたが、せどりの人がウロウロ。男性がカゴ2つ通路の真ん中に置いてレディース服を状態見ず手当たり次第入れていくのを見ました。こういう人の為に売りに行きます。
参考になりましたか?
とにかく最低
過去に2回行きました。2回とも納得行く金額では無かったですが、せめて、説明だけはして欲しいと思いました。近所に買い取りがあまりなく、今回も使わせてもらいました。買い取り受付も態度悪いし、受け取りに行ったら何の説明もなく、態度悪すぎてビックリです。スタッフの対応が悪すぎ!
今回は衣類だけでした。値段付かない物もありましたので、期待はしてませんでしたが、そこそこあるだろうとは思っていましたが、28点出したら、全て1円で、28円でした。 それも明細もなく、説明はもちろんありません。中ににはadid○○やら、AZU○、ユニクロ、ungri○もありました。1円って……
せめて、これこれこうでと説明があっても良くない?と思いました。ユニクロに関してはネットで調べてセカストが1番高く買い取りしてくれると見たので、今回もお願いしまた。
状態や、流行りもあるとはこちらも認識しております。ネットに頼ったのは悪いですが、せめて説明と明細だけは欲しかったです。
もう、2度とセカストには行きません。
参考になりましたか?
シンプルびっくり。ガッガリ。
購入時10万以上のガラステーブル3面、おもちゃ収納ボックス等含め約8点持ち込みました。購入時全部で13万前後でしょか。
車で運ぶ為、当たり前に綺麗にしてバラしました。ネジ合計8本。
査定金額360円。え?は?
まぁ、不用品なのでいいのですが、え?
店に似たようなテーブルが30,000近くで売られてますが、、、
いいんですけど、え?
しかも、一番腹たったのが、「説明書が無く組み立て方がわからないので…」……は?
じゃ、中古買取するなよ。
サイズもまぁまぁ大きいし、重量もあるから持ち帰るのも面接臭くて売りましたが完全に足元を見られた?バカにされた?
何度も言いますが、不必要になったから売ったのでいいんです。けど、商売の仕方として何か、間違ってませんか?
バラして、掃除して、車に積んで、運んで、店の中に持ち込んで、査定が終わるまで待って。
期待はしてないが信用して来てくれた人に対して店がやるべき内容ですか?
待ち時間が長い。
態度悪い。
サービス悪い。
不用品回収ならいいでしょう。
利益を産むために商売として運営されているなら、改善するか、店畳むかした方がいいですよ。
近年、稀に見る店?企業?
絶対にもう、行きません。
参考になりましたか?
買取レベルの担当者のレベルがまちまち
アルバイトに毛が生えた人たちで値付けしてるので、買取/販売価格の値付けがひどい。
少しくたびれたVuittonの札入れを3800で売っていたので購入し、少し擦れたところを
靴ずみで塗って持っていったら、9800円で買い取った。
特に、一週間前に5000円だった品が違う店で2000円の買取価格とかになるし、ここ買取の
担当者はパソコンの画面見てなんか価格付けてるみたいだけど、質屋の資格持ってるとは
思えないレベルの低さ。
家庭ごみだけ引き取ってたらいいんじゃないですか?
あまりに店によってレベルがひどいので、クレームを入れたが再度連絡しますって1か月以上
ほったらかしで返事も来ません。
参考になりましたか?
接客に
買い取り査定に持っていき、2時間程かかると言われたので、一旦帰宅。その後1時間程で査定終了の連絡が来たため、店舗へ行きました。
受け取りの所で、一人の客が査定後の処理をしていたため、その後ろへ並んで待っていました。
カウンターから、少し離れたところでは、一人の女性客がいたのですが、並んでる様子はなかったため、私はそのまま並んでいると、私の前を接客されてた女性の店員さんが、別の店員さんにヘルプを頼んだので、私がカウンターに近づこうとすると、カウンターから、離れた女性が先だったと小声でその女性店員さんに、そして、並んでいた女性に、先でしたよね?と、ところが、その女性は、いや待ってくださいと店員さんに言われてと返答。
でも、カウンターで、接客していた店員さんではない人を指して言ったので、私は別の人が対応しているものと思い、そのまま待っていました。
そして、小声で言った男性店員は、奥のパソコンへ。私は、そのまま並んで、前の客が終わったので、そのままカウンターに。するとまた、別の男性店員が、私の対応している女性店員に、あの人が先だと。でも、女性店員も、それを無視して、私の対応をしていました。後ろで男性店員2人がコソコソし、なんかめっちゃ気分を害してしまいました。
結局、奥のパソコンへ消えた男性が、先に待っていたのかわからない女性客へ、対応していましたが、なんかめっちゃ気分を害してしまいました。
そもそも、店員の連携もできてないし、客の前でコソコソするな!田舎なので、古着を売るのがその店舗しかなく仕方なく行ってますが、今後は行かないと思います!
参考になりましたか?
TVでみたのと大違い
TVで一品ずつ買取金額を出していて、感じがいいお店かと思って行ったら、最悪。挨拶もできない、感じ悪い清潔感がない長髪の店員さんに引いた。あっというまに査定が終わり、何がいくらという提示なし。1円が二品あり。未使用に近いミズノのサッカーシューズについてきいたら1円。スポーツ用品は販路がないからという理由。持ってかえりました。あとの1円はなんだったかあとで考えたら、未使用のベイスターズのキャップだったんだと思います。内訳を出さないで全部で何百円というから、気づかず、持って帰れなくて悔しい。2度と行きません( *`ω´)
参考になりましたか?
2度と行かない(怒)
6月頃にセカンドストリートの店に行きました。信じられない査定額をつけられて!いつかどこかでそれを知って欲しくムカムカしていまして、ようやくここを見つけたので早速投稿します。その時に新品のしかも象印の一度も使っていない なんなら箱からも出していない!象印のボトル←名称が分からなくなりました 飲み物を入れる水筒の役目をする品物です。その新品を査定してもらったら!その査定額がなんと 140円!普通に私はハッキリ言って2個で六千円で買ったんです!ノーブランドでもなく、何度でも言いますが、象印です!目を疑い二度見しました。持ち帰ろうと思いましたがなんだか呆れたりショックだったりで頭の中が訳分からなくなりいつのまにか引き取りokにサインしてしまっていましたその時にコーチのバッグも買い取りで見てもらったら、それは少しキズがあるので不可と言われ持ち帰りましたが、なんだか納得出来ずにブックオフにそれを持って査定してもらうと!6千円!の額で引き取ってもらうことが出来て最初からさっきの象印のボトルも持って行けば良かったと非常に後悔しています。だからもう二度とセカンドストリートには行かないんです!
参考になりましたか?
飛び込みで買取しては駄目
先ず他店でも良いので型番で概算を教えてもらう、私の場合は特別に減点無い状態での買取価格を電話で聞いた。行く店も事前に連絡して現在の待ち時間を聞いてから、訪問する。此処の評価めちゃくちゃ悪いの多いが、大半は対策を取ったら回避できる内容。例えば呼び出しが無いと言う投稿は買取申込書見ると、査定終了の連絡はsmsとなっている。私も店で買い物して会計しても呼び出し無いから何故かなと思っていたら店内呼び出し無くて、携帯で確認して気付いた。確かに多少融通は利かないが私的には時代かなと思う。
参考になりましたか?