
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
スポンサーリンク
94件中 1〜10件目表示
持ち込み品数をごまかされそうになった
子供のサイズアウトの服と自分のバックや小物を60点持って行ったが査定がおわりレジに行くと55点となっていた。バックと小物だけ個別に金額を聞きたいと申しでたらそれぞれ教えてくれたが籠に5点ほど残ったまま金額を教えるのをやめた。こちらが60点持ってきたんですが買取不可がないのに少ないのはなぜと聞くと、慌てて籠に残った5点をエコ買取で1点1円だといい5円追加されてないとのこと。最終的に5円追加されましたがこちらが言わなければ客の品物を盗み売りさばく気だったのか!と思ってしまいます。持ち込み品数くらいちゃんとして欲しいです。ここで売りたい時は1点1円でもいいもので品数を把握し確認することをおすすめします。
参考になりましたか?
とにかく最低
過去に2回行きました。2回とも納得行く金額では無かったですが、せめて、説明だけはして欲しいと思いました。近所に買い取りがあまりなく、今回も使わせてもらいました。買い取り受付も態度悪いし、受け取りに行ったら何の説明もなく、態度悪すぎてビックリです。スタッフの対応が悪すぎ!
今回は衣類だけでした。値段付かない物もありましたので、期待はしてませんでしたが、そこそこあるだろうとは思っていましたが、28点出したら、全て1円で、28円でした。 それも明細もなく、説明はもちろんありません。中ににはadid○○やら、AZU○、ユニクロ、ungri○もありました。1円って……
せめて、これこれこうでと説明があっても良くない?と思いました。ユニクロに関してはネットで調べてセカストが1番高く買い取りしてくれると見たので、今回もお願いしまた。
状態や、流行りもあるとはこちらも認識しております。ネットに頼ったのは悪いですが、せめて説明と明細だけは欲しかったです。
もう、2度とセカストには行きません。
参考になりましたか?
態度が悪い
何でも買い取るかのような広告をしているので、わざわざ車で重たいものを持ち込んだものの、まったく品物を見ることもなく買い取りを拒否されました。
また、店員さんの態度も悪く、イライラしていたのか箱を蹴るなどしていましたが、店長らしき方は注意をすることもなかったです。
二度とセカンドストリートは利用しないと思います。
参考になりましたか?
1着1円
まだ全然着られるけど自分では着ないという洋服を査定してもらいました。まだタグが付いたままの新品も何点かありました。全て伊勢丹等で購入した洋服で1枚1万〜3万円ほどの古いけど高品質で捨てるには忍びないと思い買取を依頼しました。1時間くらいかかると言われたのに数分後に査定完了のメールが。何十着もあったのにこんなに早く?と思い来店すると買取価格は40円(笑)査定などせずに枚数を数えただけじゃないかと。レジで待つ間に見ていたら若い男性店員ばかりで、洋服を開いてたたむを繰り返すだけで何も見ていないようでした。あれでは商品の価値など分かるはずもない。二度と利用しません。
参考になりましたか?
自転車を売りに行ったらまさかの対応
セカンドストリートの公式ホームページから自転車の売り方について確認したところ、自転車を売る際に防犯登録を事前に抹消しておかなくてはならないケースがあります。
防犯登録の抹消手続きは、大切なことです。自転車買取専門店やリユースショップ、リサイクルショップに売るのであれば代行してもらえる可能性もあります。
と記載されていたため、抹消してから店舗に持ち込んだところ
抹消したら買えるわけないじゃないですか。
偽サイトでも見て勘違いしたんじゃないですか、と言われた。
参考になりましたか?
買いたたき
オンラインで買取頼んだけど酷い買い叩きだった。
合計で15点程買取で送りつけました。中には、1つメルカリで¥7,000で欲しいというコメントがあったにも関わらず気づかずに売りそびれたものもある。10点はメルカリでもそのぐらいの値段で売れるようなちゃんとしたもの。
そんな15点、ここで買取査定したら全部で100円にも満たないとのこと。
売る手間というのを向こうが持つにしても、流石に殿様商売が過ぎますね。なんであんなに綺麗な店舗を多く構えられるのかがわかった気がします。
オンラインだと「送り返されるのもダルいな」という心理を突けることもあって強気な買取なのでしょう。
実店舗に行けば全然違う買取額になると思われます。
でも、そもそもやはり自分でフリマで売れるならそれが一番ですね。
参考になりましたか?
残念
家の片付けをしたので美品衣類(カジュアルブランドメイン)のみ買取に大きな袋3つ分60着近く持ち込みました。
まず、家の近所のセカスト買取専門店へ持ち込んだところ、若いお兄さんから時間がかかるから大型店へとそっけなく言われて(出てきた時に鼻に片方の鼻にティッシュ詰めて、鼻血でしょうか)その時点であまり印象良くなく20分ほど車を走らせ大型店へ。手早く査定が終わるとびっくりするほど安く、(一枚¥10くらいの計算なのか?)あまりにも安かったのでついつい数点返品してもらいました。
そこで思い出したのですが、過去に一度こちらで買取お世話になり、その時も二度と来ないと思った記憶が蘇りました。
捨てると思えばそれで納得かもしれませんが。
CMを見る限りとても良いお店に感じる分、実際の店員さんの接客や買取システムなどが残念でなりません、近所の雑然としたリサイクルショップの方が親身に買取してくれます。
あのCMのようにもっといいお店であってほしいですね。
参考になりましたか?
残念…
三鷹市のグランドオープンのセカストに行ったのですが買取金額が安すぎてビックリ!
ダウン90%入っているもので10円、GLOBALWORK の冬コートも10円、UNTITLED冬コートも10円、他はリサイクルとしてのまとめ料金で10円でした(*_*)
仕方なく売る事にしましたが、セカストの買取は安いと噂には聞いていましたが、その通りだったようでした。
今まではトレファクに行っていたのでもう少し納得のいく金額だったかも。
もうセカストでは売らないかなーー!
タグ ▶
参考になりましたか?
ここだめだわー
店に入ったら「いらっしゃいませ」の言葉もなくほぼ全員のスタッフが入口にいる自分を見る
ぞっとしました。
スタッフは経験の浅そうな若い方ばかり。
ここで売っていいのか心配になりました。
結果は案の定といったところです。
失敗しました。
口コミにまどわされずお気をつけください。
参考になりましたか?
最悪
査定金額が表示されるが、すでに品物は回収されているため、どれが査定されたものかわからない。金額によっては他店のほうが高い金額を表示しているため取り下げたくても品物がわからない。口コミでは上位ですが親切な店ではない。もう2度と行くことのない最悪な店です。
参考になりましたか?