
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
スポンサーリンク
18件中 1〜10件目表示
面白い買取
いらない物を処分したり
掘り出し物があるので良く利用していますが
店舗で値段が違うのは当たり前
査定時間のスタッフで変わるのも当たり前
遅い時間や混雑してる時はテキトー
数が多いとまとめて査定
数が合わない
買取確定って勝手に思い込んでるので
雑にあつかってるので
持って帰ると言うと慌てます。
複数店舗で働いてる人を観察してから
査定に出しています。
同じ店舗でお昼に登山リュックを査定したところ
昼の女性スタッフの時は500円でした。
その時は引き上げ次の日の夕方
良く査定をしてる男性のスタッフがいるタイミングで
査定した所4000円の値段がつきました。
また値段がつかない時は
違う店舗に持っていくと
高い値段になる時があります。
安い場合はまた違うローテーションの日に持っていきます。
一度高い査定してくれるスタッフをみつけたら
アイテムによりますが
同じ人に頼むのがオススメですよ。
衣類系ですが他はどうかはわかりません。
良いスタッフがいる店舗に当たるのが1番ですが
出入りが激しいみたいなので
優秀な人はすぐ居なくなりますけど....
参考になりましたか?
買取以前かと。。
【商品・サービスを購入、利用したきっかけ】
貰い物のメンズジャケットを息子たちが誰も着ないので買取をお願いした。
【良かった点】
なし
【気になった点】
受付で事前に価格によっては買取をお願いしない旨を伝えたのですが、Pontaカードの提示を求められました。買い取って貰うかもまだわからないのに何故個人情報を出さなければいけないのか。買取が決まった時で良いのではないかと思いました。しかも私は電子カードなので携帯を持って行かれてしまい、ずっと目で追っていましたけど(低めのパーテーションがあり、よく見えなかった)他の情報を抜き取られてはいないかヒヤヒヤしました。銀行のアプリ等も入っていますし、目の前でバーコード読み取りをして欲しいと思いました。買取はして頂かず帰りました。
ゲオ系列?提携?の張り紙を見た時は失敗したと思いました。。
【今後も引き続き利用・使用したいか?】
2度と行かない。
参考になりましたか?
使えない店員に安すぎる査定額
先日御殿場店の方に行き買取をお願いしたのですが店員が全然話を聞いていないのか査定の間店内で待つと確かに伝えて繋がっている隣のゲオの店内でずっと待っていたけど全然呼び出しがかからないので「まだかかりますか」と聞きに行くともう終わってますとの事。
「呼び出ししましたか?」と尋ねると家の方に電話をしたとか何とか言い出しこちらは「???」となった。最初に「店内で待つ」と伝えたはずなんですが。。
そのことを店員に伝えてもマイクが壊れているのでゲオの方には呼び出しの放送が聞こえないとかなんとか言い出す始末。客はそんなこと知らんがな(笑)
無駄に待たされた割に買い取り額も安く別の店に持ってけば良かったなぁと不愉快な気持ちになった
参考になりましたか?
基準が不明
買取強化中の一覧を見て、それなりのブランドを10点持っていき、買取できると言われたのは2点。ワコマリアとクライというブランド。あとは、古いので買い取れませんとの事。
でも店内に並んでるのは、見るからに古着なボロボロの品だし、虫食いや穴あきもしてるし…ちなみに古くて買い取れないと言われた中には、半年前に買った物もありました。
ワコマリアの高額買取は異常でした。20,000円くらいで4年前に買ったやつは5,000円買取でした。そんなに着ていなかったので状態はそこそこ良かったけども。いくらで店頭に並ぶんだろう…
参考になりましたか?
店員仕事して!
静岡インター店に6/21、13時頃行きました。
レジに並んでいると前のお客さんがものすごい量の商品を購入していて2万円を超えていて、10分近く待ちました。
レジのバイトも急ぐ様子もなくとろくさく、後ろには2人も店員がいたにも関わらず、レジを手伝う事もなく楽しそうに雑談をしていた。
お待たせしましたの言葉はありましたが、故意ではないのですが、私が出したお札を、外したハンガーに挟んで裏に片付けてしまったり、トレーに出した小銭にも気づかず、すみませんこちらもそのままお返ししますと戻されました。
インター店には2度と行きたくありません。
参考になりましたか?
服の扱いが雑
以前、服の査定をしに行きました。
大きな紙袋1つ持って行きました。
他の店も回って3件目にいったのですが、買取額が他の店よりだいぶ安かったので、「持ち帰ります」と伝えると、態度が一変。
査定してもらった服を畳むことなく、ぐちゃぐちゃに丸めて紙袋に詰め込む始末。え?っと思っている間に、ありがとうございましたを言うわけでもなく次の接客へ…。話しかけても無視されて、びっくりでした。他のお客さんの手前、泣く泣く帰宅しましたが、店の前を通るだけで当時を思い出して腹が立ちます。
もう2度と利用しません。
参考になりましたか?
買取りひどすぎる
もったいないと思いつつ、フルラとコーチの未使用ポーチを売りにいきました
メルカリでは使用後のものも千円前後ででていました
ブックオフに持ち込むと1点200円
未使用だしな… と思い
セカンドストリートに持っていくと、何と1点10円
店内で売っているものは中古とは思えない値段がついてるのに!
TVでは目利きがいて全国一律のような事をいってたけど、あれは嘘です
安く買い叩いて高値で売るのはしょうがないとは思うけど、あまりに悪質
もちろん持ち帰って知り合いにあげました
もう二度と行かない!
参考になりましたか?
査定、スタッフ態度
2回目がかなり酷い査定に思えました。
気になって事前に連絡して店によって
査定が違うならば商品の理解がある方がいる場所が
良かったですが、そういった差は無いとの事でした
ので近い方へいきました。
入店しても仕事しているスタッフは近くにお客様がいてもいらっしゃいませひとつありません。
受付のみが挨拶する会社なんだなぁと思いました。
期待してはなかったのですが
査定もスタッフの方々にも気分が悪くなりました。
人気ブランドや流行りのメーカーもわかりますが
老舗ブランドや素材分かって仕事されているんでしょうか?
参考になりましたか?
いまいち
以前ブランドバックを思った以上の値段で買い取ってもらったので、二回目は食器を持っていきました
全く同じものが店内で千円位で売っていて、かつ
「洋食器、和食器セットの下取り300円以上保証」
と店内に大きく表示されていた
あまり期待はしていなかったものの、食器セット2点、レンジで使えてそのまま冷蔵庫にも入る蓋つき保存食器セット、トースター、新品ワイシャツ、他何点かの食器すべてで110円でした
持ち込んだものはすべて新品で保存状態もよいものです
もう二度と行きません
参考になりましたか?
ベストシーズン買取額高いはウソ
昨年末にほとんど履いてなく綺麗な状態のダイアナや海外ブランドのシンプルなショートブーツ2足、ロングブーツ2足、計4足を持って行き査定してもらいました
結果は96円との事
「はっ?!」とあまりの安さに愕然
どうしたらこんな綺麗な状態の物に96円の金額がつくのか…
しかもベストシーズンに持ち込んでいるにもかかわらず…
大きな店なので信用して持ち込みましたが、今後2度と行かないと決めました
参考になりましたか?