
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
スポンサーリンク
9件中 1〜9件目表示
店員の対応に唖然!!
店頭に自転車が並んでおり、息子が気に入ったので購入しようとしたところ、販売準備中の札が貼っているので売れないとのこと。いつ買えるのか尋ねると、防犯登録が送られてきたら売ること事ができると言う。
では、予約できますか?と聞くと出来ませんと。
防犯登録が来たら買いにくるので電話もらえますか?と再度聞くと、できません。
困ってしまって、ではいつ頃防犯登録来ますか?と聞くと、1週間後かもしれないし、1ヶ月後かもしれないし、もっと先かもしれないと言い、販売準備中の札が取れたら買えますとのこと。
呆れました。
毎日来れる訳ではないので買えないかもねと言うと子どももガッカリしてました。
ちなみに、祖父が一緒にいたのですが、耳が遠いので何度も聞き直していたら、明らかに面倒な顔つきをされました。
参考になりましたか?
買取ヒドイ
この間までしていた買取20%アップの時に、店頭にて買取をお願いしました。
混雑していた為か、2時間待たされました。
段ボール、6箱くらいはありました。
子供の椅子や、バッグ、洋服など…。
以前購入した、5万以上するスーツも出して金額は400円以下でした。
はい??と思いましたが、家から近いので面倒なこともあり、それで出しました。
戻されたものもありましたが、一商品10円以下とか考えられません。
店頭では、それを千円以上で販売しているし…。
まわりのお友達にも話すと、酷い、二度と行かないと言っていました。
参考になりましたか?
セカンドストリートは行くだけ無駄に交通費がかかります
2022年3月にセカンドストリーで6万円の寝袋が600円新品の袋に入ったTシャツが1枚10円ダウンのハーフコートが30円それもまとめての値段を言われたがこちらから値段を聞かないと教えてくれず、解った感じではよほどのメーカーブランド以外売りに行く時は新品でタグが付いてなければ100分の1の値段ぐらいになれのでは、だったら他のお店のショップやメルカリなどをチェックしたほうが良いのではないかなと思います?
参考になりましたか?
さんざん待たされて…
家のそばに新しく出来たので、試しに行ってみた。
バック1つと同じメーカーのネックレスとピアス。
日曜日で混んでいたので、2時間待ちでした。電話連絡をくれると言うことで、店を出て時間を潰し、予定時刻の少し前に戻って車で待機していたのですが、一向に連絡入らず。
3時間待ち、しびれを切らし、受付で事情を話すと、既に査定済、受けた店員が連絡を入れるのを忘れたらしく…
その上、査定が全部で90円。
3時間返してくれ〜。二度と行かない!!
参考になりましたか?
買取価格がとにかく安すぎる
とにかく買取価格が安すぎ。
ハイブランドのカバン1つでさえもたったの1000円。
普通なら20000〜30000円するものなのに、たかが1000円。
馬鹿馬鹿しい。
洋服も汚れ、キズ一切無いキレイな状態でしかもアイロンまでして出してるのにそれでも10円とか1円。
査定もとにかくいい加減。
買取アップとかそんなの大ウソ。
買取アップの時期に来てもろくにアップされないし通常の時期との違いなんて一切感じない。
参考になりましたか?
買取
セカスト買取基準?
オンライン買取で買取基準外で返品されたナイキスニーカーを店舗買取に出したら半分買取で半分返品。
査定店員に一応理由を聞いてみたのですが案の定セカストの買取基準外といわれました。
少し納得できなかったので今買取したスニーカー買取基準外じゃないんですか。と意地悪してしまいました。
案外、適当なんですねー。
参考になりましたか?
レジ金がないので買取のお金が払えないと言われた
買取アップをしているせいで、レジ金が足らなく買取してもお金が払えないとのこと。
申し訳なさもなにもなしに、今日はお金を渡せませんの一点張り。
カウンター内ではコソコソと笑っていてとても不快でした。
こんな店があるのでしょうか。
参考になりましたか?