329,619件の口コミ

セブンイレブンの口コミ・評判 19ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

870件中 181〜190件目表示

絶対に、二度と、こんな店行くもんか!

2020年の9月中旬頃に神奈川県横浜市青葉区の以下の3店舗に行ったけど、95円の牛肉コロッケが1個も無かった。
⑴セブンイレブン横浜梅ヶ丘店
⑵セブンイレブン青葉台一丁目店
⑶セブンイレブン田奈駅東口店
特に③の店は店員の感じが良かったのに勿体無いな、むしろ、レジ前の揚げ物は高い商品しか揚げていなかった。
コロナの影響があるのなら、店側はハッキリと掲示をするべきだ!
そうでなければ、客から時間泥棒する事が意図としてあるに決まっているに違いない。
良心がある店なら絶対にこんなおかしな事はしない!
客からの信用を裏切る最悪最低な行為だ! こんなずるい店は100パーセント行かない方が良い!
絶対に許さん!(怒)

参考になりましたか?

4.00

  • 品揃え 5.00
  • 接客 5.00
  • 独自商品 5.00
  • 衛生面 5.00

後は食品ロスのみ

僕は、セブンの食べ物は、美味しいと思います。そして、近くにあり、nanaco持つ変えて大変いいところだと思います。しかし、僕は、たまにセブンイレブンの食品ロスの話を聞きます。そして画像検索するととても残酷な気持ちになります。もしも、食品ロスにが0になったら★を5津にします。

参考になりましたか?

1.00

  • 品揃え 4.00
  • 接客 2.00
  • 独自商品 1.00
  • 衛生面 1.00

不衛生

・最近、ゴミ箱を店内に置くようになってから、店内が臭い。きちんと入れてなくて、鼻水のついたちり紙とかゴミが散乱してて。
店員もよく拾うわ。その手でお釣りとかコーヒーカップ渡されたときは泣く泣く受けとるけど。

・店員の「袋要りますか?」とか「このままでいいですか?」発言も気になる。
思わず「袋は有料ですか?」って聞いちゃった。
そしたら「無料です」だって。
と言うことは、「袋はサービスってことですよね?そのサービスを貴方は独自の権限で客を見てサービスするかしないか決めてるんですか?」「この店はアルバイトが客をみてサービスに差をつけている店と言う認識でいいんですね?」って言ったら、ふてくされて袋に商品投げ入れてよこしてきたよ。
「あなたからは購入しませんから、お金を返してください」と断って、店の棚から同じ商品を選び直して再度レジに行き、サービスのいい別なアルバイトさんでお願いしますって再度支払いして帰ってきました。本当に腹立たしい。

最近ブラスチックゴミの問題があるのは知ってるけど、あれは捨てる方の問題でしょ?
あたかもレジ袋をもらう行為が自然破壊者に見られるのはなんかおかしいと思うの。

参考になりましたか?

客をなんだと思ってるのか

某店。近くにそこしかないので仕方なく利用しますが、店主夫婦も従業員も何なの?接客の基本中の基本いらっしゃいませ、ありがとうございますがないのは序の口、客の一挙一動をジロジロ監視。対応の声は小さく聞こえない、パンの上に卵、その上に牛乳で案の定潰れてる。申し出ないと箸等つけない、早く袋詰めしろと言わんばかりに見る、汁気がある漬物を複数買っても小さい袋に入れるでもない。レシートをくれない等、挙げればきりがありません。昔から店をしてるからと殿様商売ですか?本当ひどい

参考になりましたか?

2.00

  • 品揃え 4.00
  • 接客 1.00
  • 独自商品 4.00
  • 衛生面 4.00

減らすのはレジ袋だけでは?

レジ袋有料化によるプラスチック削減は大賛成。早速シュパット袋も購入。でも、レジではマイバッグを出しても買った商品を入れてくれず知らん顔。セブンイレブンに限らないのかも知れませんし店舗によっては【店員によっては】入れてくれる場合もあるけど、殆どは入れてくれません。減らすのはレジ袋でサービスを減らさないでほしい。
思い切って、袋に入れてくれないんですか?と言ったら、入れますか?と聞き返されてガックリ。マクドナルドのスマイル0円も今は昔。笑顔まで求めないので今までやっていたサービスを落とさないでほしい。

参考になりましたか?

2.00

  • 品揃え 4.00
  • 接客 1.00
  • 独自商品 5.00
  • 衛生面 5.00

残念。

名古屋名駅2丁目店での出来事です。
イートインでいただくために温めてもらったのですが、ご飯が硬く再度自分で温める羽目になりました。しかも、店員さんから「温めますね」のお声をいただきました。ご飯以外は温かかったです。また接客は酷かったです。2人レジにいたのですが、どちらも女性の方でした。1人はやる気がなさそうに感じられもう1人にはご飯が固かったので「これってどのくらい温めてくださいましたか?」と質問したところ、わざわざ同じ商品の棚まで走り記載ある時間を伝えられました。流れ作業であまり意識的にやってないと言うことでしょうか?つらつらと書いてしまいすみません。同じ接客業として、違和感を覚えてしまいました。

参考になりましたか?

カウンターに置いていけないの?

某さくらんぼ県の〇山店で、すでに前の方のレジが進んでいたので、最近客側がやることが多く、財布を出すために、前の方の商品とはかなり離れた隅っこに買うものを2個置いたところ、店員さんに「お待ちください。」と言われ、いや、財布だすのにレジの商品とは一緒にならないところに置いたから、ちょっとだけ財布ださせてください。と言ったら、「まだ前のお客さんのレジおわってないんです。おまちくださいって言ってるでしょ。」と高圧的に言われました。最近商品を手に持ち、レジしてから財布をだし、また商品も客側で袋にいれるので、混んでるときはCMのおばあさんのように本当にあせります。ちょこっとcounterの隅っこに置いてはいけないんでしょうか?そうでなければ、店側で商品をいれてくださらないと、後ろに5,6人並んでるときは本当にあせります。どうにかならないものでしょうか。

参考になりましたか?

ぼったくりモドキ

時間がなかったので、近くのセブンでおにぎりを買って行こうと思い、行ったらおにぎりが213円と、とても高く薄かったので、渋々食べてみたら味はローソンと変わらなかったので、買わなきゃ良かったと思いました。

参考になりましたか?

1.00

  • 品揃え 4.00
  • 接客 1.00
  • 独自商品 2.00
  • 衛生面 1.00

割り込みスルー

ある日レジに並んでいた時のことです。
50代ぐらいの男性が、自分の前に割り込んで来ました。
店員の一人は明らかにそれを目撃していて、自分とも目が合い、注意してくれるものとばかり思っていました。
しかし、何事もなかったかのようにスルー。
しかも割り込んできたその客は、公共料金と宅配便という、少し時間のかかる用事でした。
当然こっちは本来必要のない待ち時間が発生。
自分の会計が来たときに、割り込みでしたよね?と聞くと。
すみませんの一言だけで済まされました。
客とトラブルになるのが嫌だからと、ほかの客に泣き寝入りさせるのは、サービス業としてどうかと思います。
こっちも急いでいるし、平等な接客をして欲しいものです。

参考になりましたか?

1.00

  • 品揃え 5.00
  • 接客 1.00
  • 独自商品 3.00
  • 衛生面 3.00

お店の顔

毎日のように利用しています。
品数も豊富です。
セブンイレブンは、好きでしたが
今日、利用した店舗
愛知県知立市の店舗です。
2度とセブンイレブンを利用しないと
思いました。
接客が、最低です。
怖い顔して怒った言動!
思わず「何を怒ってるんですか?」と聞きました。
「怒ってないですよ」と
コーヒーカップを ドン と置きました。
だいたい
「いらっしゃいませ」
「ありがとうございました」
の言葉もありませんでした。
ただただ
呆れると共に、気分不快になり
怒りがこみあげました。
接遇マナーの教育は、されてないのでしょうか?
お客が、足を運ぶ、サービス業ですよね。
気持ち良く買い物をしたいです。
街角のコンビニであって欲しいです。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 品揃え
  • or
  • 接客
  • or
  • 独自商品
  • or
  • 衛生面
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら