320,995件の口コミ

エイブルの口コミ・評判 24ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

350件中 231〜240件目表示

1.00

最低の悪徳業者です

10年近く住んだにも関わらず、ルームクリーニング代、エアコンクリーニング代、床全面貼り替え費用、クロス貼り替え費用、内容不明の諸経費等、合計で約10万円を請求されました。
2020年の民法改正の内容に基づいてクレームを何度か入れ、二回目に提示された見積書が約8万円、三回目に提示されたのが約6万円でしたが、それでも納得できないような内容でした。
どんな体質の会社かお分かりでしょう。最低最悪です。

参考になりましたか?

1.00

なんでも対応は遅い

この管理会社本当にサービスが悪いので皆さんこの会社選択しない方がいいです。
入居して当日からベランダも浴室も漏水していて、安心サポートに電話かかったら一度業者が来たのですが。
その後何も連絡がないですよ!修理もできていないし、管理会社の店舗に電話かかったら全然出ないです。
ライン送ったら「また連絡します」って言ったらその後また連絡が来ないですよ。
一か月経ったのに、何も修理出来なかった。
最悪です。

参考になりましたか?

全てが最悪

9月に入居してから
まずクリーニング代を払っていたのにも関わらず、掃除はされていない。エアコンは汚いまま。トイレは下から水漏れ。備え付きのIHはずっと音がなり続く上に、部屋の電気ほとんど使っていない状態で使用しようとしたら、ブレーカーが落ち、挙句の果てにはIHの隙間から水漏れ。部屋の全てを丁寧に掃除して設備の確認も終わっていると説明してきたくせに全てやれていない。そして、対応も遅い。どーにか改善してくれほんとに

参考になりましたか?

こんな管理会社あり得ない

日曜の夜中に上階から漏水事故。カスタマーセンターに連絡するも自分で上階に行き起こして下さい。起きなかったら水道栓閉めてくださいの指示。3時間後住人が水漏れさせましたが仕事なんでと何もせず外出。そのまま3日連絡なし。たまらずセンターに電話、上階の人と連絡取れません工事は手配しました打ち合わせしてくださいとの事。杜撰な対応に激怒し即刻退去しますといいました。あり得ない会社だ。

参考になりましたか?

入居後の対応が酷い

鍵をもらい、いざ入居。リフォームをしていると聞き、いざ入室すると、壁紙は汚れ、シャワーフックは外れていて、床は抜けそうな状態、電気の傘は割れていて、網戸は剥がれ虫が入ってくる状態、洗濯機の蛇口から水が漏れ。他色々。

直して欲しいと、管理会社(大野)に依頼した所、業者への対応が遅い。修理までに入居から1週間以上。

床に関しては、直さないとの事。

接客は良かったが、アフターケアが全く出来てない。

参考になりましたか?

最悪すぎる

全てが悪すぎて評価なんて出来ない。
接客最悪。約束守らない。営業がなっていない。報・連・相が出来ない。言っていることが支離滅裂。ウソばかり。
よく会社が成り立っていると思う。

真剣に家探しをしている人の身になれない。

仲介手数料半額なんてウソ。
クリーニングしてあるのにこれからクリーニングすると代金を上乗せし、鍵交換代金とかよく分からないもの上乗せで結局チャラ。

頭が悪すぎて話しにならない。
早く潰れればいいのに。

参考になりましたか?

1.00

急な入居日変更

エイブル六本木店の使用でした。

入居1週間前に急に、オーナーの書類の関係で入居日をずらす必要があると言われ、退去や引越し手続き済だったので、様々な費用が何重にもかかりました。オーナーの都合、工事の都合と第三者を出してきましたが、それを管理して上手く回すのが仲介の仕事だと思うので、最後まで不満が消えませんでした。2.3日で終わるはずの引越しが色々なやり取りで1ヶ月ほどかかりかなり疲れました。

参考になりましたか?

1.00

法律違反

店員のノルマがキツイのか分からないけど、お金を払って貰う事しか考えてない、プランの説明も適当だし、安心サポートとかいう15000円する不要なプランと光触媒コーティング&害虫駆除という4万~2万のプランに無理矢理加入させられます。無理矢理加入させるのは法律違反なので強く反対しましょう、気の弱い方は気が強い友人についてきて貰った方がいいです。
私の場合はプランに入らなかったので、露骨に嫌な顔されました。

参考になりましたか?

1.00

電話の態度が史上最悪

弟がエイブルでアパートに入居する予定。家の固定電話に電話がかかってきて弟は仕事中だったので代わりに対応した。こっちは客なのに、お世話になっております、とか言わないし、電話中にため息をつかれた。終始愛想はなく、態度が悪い。こっちが申し訳ありません、と謝ってもとんでもないです、等と言わないばかりかそのまま電話を切られた。ビジネスマナーの欠片もない、客を見下す最低な会社。

参考になりましたか?

1.00

専任物件はやめとけ

ます、専任物件は、契約上ネットに書き込みしない等の特約ルールや表にはでない情報が隠されていたり、家主との契約書であるにも関わらず、家主がエイブルから口止めされている契約だの言う。一体貸し主代理に一切記載ないにも関わらず、全てが不透明。
前入居者に纏わる残骸のカビについて、引き渡した後だ、契約後だといい、入居前の清掃すら不完全だったことを認めながら、法律上の家賃減額すらしない、とんでもない会社だとわかりました。
前入居者の残階を全くゆかりもないあとの入居者に入居に対しての収益の権利を害しているにも関わらず、呆れた対応です。しかるべき対応を時間かけてするつもりです。お金の問題より業務上指導受けたらいいと思います。
とにかく、ここは仲介会社としても管理会社としてもダメダメです。
建物の共有部分すら清掃もせず、10000円も取るような会社だから、物件オーナーならいいかもしれませんが、平気で家主に確認せずに確認したと嘘つく会社です。特に直営は危険なので避けた方がいいです。金抜きまくりです。契約まではいいこと、嘘を平気で言います。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら