
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
350件中 41〜50件目表示
不安だらけの入居(エイブル岩国店)
岩国店を利用しました。他の不動産会社では、鍵の受け渡し時に色々と説明があり、入居した部屋に電気・ガス・水道会社の案内チラシ等が置いてありますが、それも一切なく、ガス会社がどこなのか調べたり、中々繋がらない岩国電気のコールセンターに電話をかけ続けたり、水道会社が土日休みで2日間水が出なかったり、とにかく入居して忙しい時に大変な思いをしました。しかも、半年後に飼う予定のペットの料金を今から払わされるのも、急いで契約したので見過ごしていましたが、普通だったら考えられない。
参考になりましたか?
対応不満多し
入居して2年になりますが、契約後の対応に不満多々あり、です。
契約前は担当者にもすぐに電話が繋がり、素早い対応に感心していたものですが。。。[まぁどこでもそうなんでしょうが)
入居直後に不具合あったので担当者に連絡したら、 他店に異動したのでわからないとか。。え?つい2日前話したとこだけど、挨拶も引き続きもないの?ってちょっとびっくり。 次の担当者も常に不在。もちろん折り返しの連絡なんてない。契約取ってなんぼの世界で、契約後はサービスセンターに丸投げ状態、この会社、この業界ははそういうスタンスなんでしょうね。勉強になりました。
マンション駐輪場の放置自転車、バイクの撤去を何回依頼しても改善されない。マンション周囲の植え込みの手入れも雑、監視カメラのシールはやたらと貼ってあるけど、カメラらしきものは見当たらないし、実際盗難があった時にも何も対応しなかったというご近所さんの話も聞きました。
エイブルの入居者サポートサービスというのがあって、自転車修理に2500円までサポートするという内容があったのでパンク修理後申請すると、修理前の申請でないと支払えないと断られました。確かに規約にはそう記載されていますが、自転車修理は大体急を要するもの。前後で何が変わるのかな?時間稼ぎして最初から払う気ないのがわかります。会費取ってるのにやることセコい。。。
入居時には敷金なし、でしたが、口コミにも、退去に多額の費用請求された、というのがありましたので、今から警戒しています。
参考になりましたか?
最悪
最初の内見と契約までは好印象。二階建て集合住宅に引っ越ししました。
入居2、3ヶ月後に1階の方が夜逃げしたらしく、片付けと掃除の件で片ずける方から「1階に住んでる方が夜逃げして連絡とれない」「片付けと補修をするので迷惑かけます」と説明
普通いくら夜逃げしたからとはいえプラバシーは、守るのでは?
住んでる人に「夜逃げしたらこうなるよ」って思わされる事を平気でしてると怖くなりました。
今はまだ住んでいるので次は、エイブルは使わないと思います。
参考になりましたか?
最初だけ、口先だけ、取り立てや
少なくともアパートの管理はするきがない清掃などはまず来ないし、共用スペースの電気は切れてもしばらくそのまま言われるまで放置まである、近隣トラブルなど対応はかなり遅いそのくせお金の話は借金取りなのかと思うぐらい毎日熱心にお電話くださるしかもこれでもかと言わんばかりに出るまでひたすらコールしてる。
結論彼等は契約を取る事だけが仕事、管理業務に関しては使い物にならないしあてにならないなのでエイブルはおすすめしない。
参考になりましたか?
エイブル渋谷店が本当に対応全てが最悪
エイブル渋谷店だけは絶対に使わない方がいい。入居前から鍵の受け渡しはいつでもいいと言われた日にいけば「夕方からじゃないと無理」と言ってから言われる。こちらから苦情の連絡をしなければ二度手間状態。
入居後もガス管と元栓が繋がっておらず先方が業者の手配は0で、3日間はお湯なし生活に。リビングのエアコンも壊れていたがオーナーがお金を出し渋ってるから厳しいと言われてそのまま使えと言われる。論外。ガチで最悪の体験でした.二度と利用しません。
参考になりましたか?
二度と利用しない
退去して2ヶ月、敷金と家賃の差額分返金されない。
見積書すらなし、問い合わせしても担当不在。折り返しなし。
最低
参考になりましたか?
店員の態度が最悪
駐車場を間違えただけなのに、移動しろと大声でまくし立てられた。わざとではないのに。
参考になりましたか?
エイブルトラブル対応と高額な退去時の請求
入居時扉がバラバラについていたり、洗濯機排水部分のパーツが
なかったり、窓が割れていたりとびっくりするようなお部屋で数回ご連絡するも、一切返答なく。
ガラスに関しては、小さい子供がいるためすぐに来てくださいと
しつこく連絡したところ来ていただけましたが、それ以外は一切無視で、その後も数回連絡しましたが、確認します!でその後なし。
一年7ヶ月で出張や移動などでほぼ居住できなかった為、契約解除すると、退去の立ち会いはコロナの影響でなくなり、1ヶ月後、10万3千円の原状回復費用が請求されました。
妥当な金額は、わかりませんが、あまりにも想定していた金額より高くて、びっくりしました。その後連絡をとると、明細のような書類は一切なく、不信感しかありません。実際にかかった費用であれば、まだわかりますが、退去が数日で新しい方が入居されていて、本当に行われていたのかも、不思議でしかありません。
今から契約するのであれば、それ相応の心構えが必要だとおもいます。
参考になりましたか?
契約が切れたのに家賃を2ヶ月分引き落とされた
賃貸物件の管理会社が途中からエイブルに代わり、エイブルが管理をすることになった。エイブルの担当者から、エイブルメリットプランに加入し家賃の支払いをエポスにすると保証料がかからなくなりお得ですと勧められ加入。しかし、今年に入って賃貸物件のオーナーが代わり、エイブルが管理会社から外れ、新オーナーが管理を兼任し家賃の収納も5月から直接新しいオーナーに振り込みになった。しかし、その後も契約が切れたはずのエポスから家賃が自動で引き落とされエイブルの担当店舗に収納されるという事態が発生。エイブルは管理会社として契約が切れていると新オーナーに説明していたようだが、エポスに確認してもメリットプランの解約手続きが取られておらず、私が解約したいと希望しても担当のエイブルの店舗からの手続きでないと解約できず、引き落としが発生してしまうとのこと。新オーナーに確認し、エイブルの担当者は1度目は解約手続きが間に合わなかったものの、翌月からはエポスからの引き落としは無いと言っていたそうだが、結局翌月もエポスから引き落としがあり担当者が解約手続きをしていないことが発覚。(新オーナーに家賃を振り込みで払い、エイブルにもエポスを通じて家賃という名目で引き落とされるという家賃の二重払い状態)。しかも、同じマンションの住民が何人か同じ目にあっていることを知り、言っていることもやってることも二転三転する対応に、少なくともエイブルの担当していた人は信用に値しない人だと心から思った。二度と関わることはないが、今後賃貸物件を探す時もエイブルだけは避けようと思う。
参考になりましたか?
絶対にエイブルでの契約はおすすめしません。騙されないでください。
本当は☆1つもつけたくないくらいの評価です。
私はエイブルと契約して1年半の学生です。
もともと大学から少し離れた所に住んでいたので大学院進学とともに
大学から徒歩圏内のところに引っ越しました。
しかし引っ越し当日からお風呂の水漏れ(後日業者を頼んだところ髪の毛の詰まりによるため)、壁の傷、、いくら新築ではないといえ杜撰な清掃状態でした。
それからもトイレの換気扇の故障、お風呂の湯舟の詰まり(私はシャワーのみ使用していたので以前から詰まっていたものと考えられます)など、
とても整備された部屋の状態ではありませんでした。
また、換気扇が故障した際にエイブルのお客様センターに連絡した際も業者から連絡がありますのでお待ちくださいと言われ、1か月が経ちました。
これ以上待てなかったので、連絡がこないことを再度連絡したら、その当日に業者を手配していただけました。
当日手配できるにも関わらず、このような対応には不信感しかありませんでした。
また、害虫駆除をしたにも関わらす3、4か月後にはゴキブリが出ました。
夏には階段にほぼ毎日出現。
これはやはり掃除が全くされてなく、虫の死骸、ほこりなど汚いことが原因だと思います。
羽ありが尋常ではないほど大量に死んでいた際も、自身で掃除して下さいと
言われました。
階段や部屋の前の電気はいつもどこか切れていて、現在は2階の電気が
すべて切れて真っ暗の状態です。
管理費・共益費込みの家賃なのに全くといっていいほど管理されていません。
なんのためにこのようなお金を払っているのか疑問しかありません。
私は今後絶対にエイブルとは契約をしません。
皆様もどうか、いい言葉に騙されないでください。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら