328,815件の口コミ

エイブルの口コミ・評判 6ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

363件中 51〜60件目表示

1.00

敷金は最初に支払うか、退去時に支払うか。

畳の賃貸を選び、
[最初に敷金を頂きませんので、退去時に頂く形ですが、大体家賃の1.5倍が目安です]
と説明を受けました。

その後、管理会社の手数料を支払い、いろいろな契約書にサインと印を押した後、退去時の必要最低限の料金の説明を受けましたが…、
ほぼ【2倍】でした。

後出しジャンケンをされた様な、騙された様な気持ちです。。
契約なんてコチラにあまり利益のない様にできてるんだから、その辺の金額の提示くらい最初にキチンとして頂くべきだと思いました。
上からの教育だとしても、6年勤めてる人でしたから。

他の支払いも[コチラは帰りにコンビニで。コチラは明日の15時までに]など、他にもいろいろ要求が多いと感じましたし、南東で紹介されたのですが、調べたら別の不動産屋は東向きで掲載していました。

騙された気分です。

今後は、向きなど別の掲載と比べたり、退去時の金額は最初に確認しようと、それだけは自分で気をつけられるなと思いました。

確実に次は違う不動産屋に相談するだろうな…と。
あんまり良い会社じゃないんだろうなぁって営業さんから滲み出てました。

参考になりましたか?

1.00

カタログと内容が違う、他社に責任をなすりつける

カタログの引っ越しサービスはありません

営業から紹介されたエイブル引っ越しサービスは、単に引っ越し業者に丸投げで、カタログにある料金プランも、エイブル側の説明の割引の話もまったく事実でないです
引っ越し業者側はエイブルからは委託は受けているが、そんなプランは聞いていない、と当惑されておられました
改めてエイブルにかけ直すと、男性が出てきて、割引サービスはあるの一点張りで具体的なお話はなく、大変うさんくさい感じで喧嘩腰で終わりでした

営業は良いことばかりを口にしていて、質問をはぐらかしてばかりです。むしろ大家さんと話してきたと言って契約料金を上乗せされました
しかも大家だと営業が話していた方は、実は家主ご本人ではありませんでした

引っ越し前にお願いした修理や約束をきちんと果たして貰えるのか不安です

さらに営業からは一切説明のなかった、退去時の退去費用の上乗せを仮契約で金額不明で指示されて、いくらになるか連絡するように伝えても折り返しもありませんでした

他の会社に今からでも契約し直せないか、交渉中です

引っ越しは何度か経験してきましたが、会社全体のシステムから営業マン個人まで、ここまで不誠実、やっつけ仕事で他責的な態度を平気で取る揉めそうな対応は初めてで、この会社はやめておいた方が良いと思われます

大手とうたっていますが、利用回数が少ないサービスなので杜撰で構わない、と言うのが見え透いていて、仲介業と言う信頼に欠けると思いました

参考になりましたか?

1.00

平然と嘘をつき客を騙す極悪な社員と、客のクレームは全スルーの本社。

これまで様々な職種の人と関わってきましたが、ここまでモラルが欠如していて、悪びれることもなく嘘ごまかしをし続ける人間を初めて見ました。

約束を守らない、話しが二転三転、こちらの要望は全く聞かず的外れな話しばかりはじめる、書類に書かれている各々の金額が確認するたび変わっている、対応のずさんさを指摘すると逆ギレ、数日後勝手に担当を降りられ担当者とは音信不通。
本当こんな企業がコンプライアンス重視の時代によく生き残っているなと呆れてしまいました。
ネットの口コミを見て恐ろしくなり、他店で物件を探すことにしたのですが、あのままエイブルに仲介を頼んでいたらどうなっていたかゾッとします。
恐ろしいのは自分の担当者がハズレだったわけではなく、他社員も同じような対応で嘘を平気でつく約束を守らない等、社会人としてあるまじき行為のオンパレードでも自分達の対応が正しい、法律に違反してないし訴えたければ勝手にどうぞwといでもいうような対応だったことです。本社にクレームを入れても対応してくれた様子もないし、会社そのものが腐りきってますね、絶対に関わらないほうがいいです相当ヤバイですよこの会社。

参考になりましたか?

ハウスクリーニング消毒、事前チェックやってますか?

入居時、退去後にハウスクリーニング代消毒代と請求ありましたが、内見時と変わらず、カーペット貼の箇所は、以前入居者が飼ってたペットと思われる毛と排泄物?のシミが広範囲にありました。
オマケに埃だらけ、フローリングは手入れしてない様子
前住人の物と思われる物も多数置きっぱでした。
その中に見積もり書があって、私のより遥かに安い見積もりでした。(地域別のエイブル)
前の所を引き払って来たので再度ハウスクリーニングをお願いする暇も無く自分達で大掃除、コロコロ数回かけただけでペットの毛と髪の毛ゴミがベッタリ、雑巾も真っ黒、雑巾、染み抜き剤、消毒剤、フローリング剤も大量に使いました。
安い家賃ならともかく、相場より高めなのにも関わらず…
退去時は、画鋲跡2.3箇所しっかり請求されました。
立ち会いましたが、隅々抜かりなくチェックしてました。
シャッターは、長年住んでて経年劣化だと思うのですが(元々調子悪かったし、長年住んでて利用したのは旅行の時くらいの使用10回未満程度)結構請求されました。
その数年後、知人が県外のエイブルを利用したのですが、そこでも問題があったので(担当に連絡するも電話に出ない折り返しも無し)、今後利用する事は無いと思います。
エイブルって知っただけで諦めた物件多々ありました。
知人にはオススメ出来ない。

参考になりましたか?

1.00

賃貸を探すときはエイブルが関わっている物件は外して探します

今まで二回、エイブルが管理している単身向けの物件に入居していたことがあります。
一件は退去時、敷金をこれだけ返却すると説明を受けたのに、いつまでたっても口座に振り込まれない。
こちらから連絡してようやく返却してもらえました。

二件目は害虫と騒音のトラブル。アパートの廊下にゴキブリが大量発生、敷地内のごみ捨て場には生ごみ類が袋に包まれることなくむき出しのまま捨てられる状況が続いており、管理会社であるエイブルに相談しました。
対応は、アパートの全部屋にごみ捨てに関する注意喚起の文書を投函したのみ。
アパート共有部に虫が発生しているため害虫の駆除を検討できないかお願いしたところ、折り返し連絡すると言ったまま音沙汰なし。
ひと月以上も連絡がないのでこちらから状況を確認すると、また折り返し連絡するといって音沙汰なし・・・
入居して半年で泣く泣く転居しました。
これ以降、賃貸を探すときにはエイブルが管理する物件は除外するようにしています。

参考になりましたか?

契約が切れたのに家賃を2ヶ月分引き落とされた

賃貸物件の管理会社が途中からエイブルに代わり、エイブルが管理をすることになった。エイブルの担当者から、エイブルメリットプランに加入し家賃の支払いをエポスにすると保証料がかからなくなりお得ですと勧められ加入。しかし、今年に入って賃貸物件のオーナーが代わり、エイブルが管理会社から外れ、新オーナーが管理を兼任し家賃の収納も5月から直接新しいオーナーに振り込みになった。しかし、その後も契約が切れたはずのエポスから家賃が自動で引き落とされエイブルの担当店舗に収納されるという事態が発生。エイブルは管理会社として契約が切れていると新オーナーに説明していたようだが、エポスに確認してもメリットプランの解約手続きが取られておらず、私が解約したいと希望しても担当のエイブルの店舗からの手続きでないと解約できず、引き落としが発生してしまうとのこと。新オーナーに確認し、エイブルの担当者は1度目は解約手続きが間に合わなかったものの、翌月からはエポスからの引き落としは無いと言っていたそうだが、結局翌月もエポスから引き落としがあり担当者が解約手続きをしていないことが発覚。(新オーナーに家賃を振り込みで払い、エイブルにもエポスを通じて家賃という名目で引き落とされるという家賃の二重払い状態)。しかも、同じマンションの住民が何人か同じ目にあっていることを知り、言っていることもやってることも二転三転する対応に、少なくともエイブルの担当していた人は信用に値しない人だと心から思った。二度と関わることはないが、今後賃貸物件を探す時もエイブルだけは避けようと思う。

参考になりましたか?

1.00

騒音対応等の酷さ

借主です。

近隣の騒音で相談しましたが、匿名希望を匿名じゃなく特定で指摘し、余計にうるさくなりました。対応も形だけの注意で、該当宅に電話するまでも、こちらが催促してやっとこちらの会社が電話した形です。

会社としてお金にならないことは最低限の事もしない、できないところなんだと感じました。本当に後悔しています。

自分は当然ですが、周りには(※特にファミリー層)こちらの会社は絶対に勧めません。

参考になりましたか?

問い合わせしたけど無視

ゴミ捨て場の件で要望をしたが
ガン無視されました

参考になりましたか?

1.00

契約更新時、退去時の対応が最悪でした

・契約更新時
契約更新時期に書面が届かなかったため、自動更新に切り替わったものと理解していました。
しかしながら、その状態が十年以上続いたにもかかわらず、ある日突然、契約更新手続きが必要、更新料を寄越せと要求してきました。
話し合いは平行線をたどり、こちらは法的根拠、判例等も示して対応しましたが、聞き入れられませんでした。

・退去時
退去が決まり、来店してその旨を伝えて退去手続きをしました。対応したスタッフに、以下を尋ねたところ、オーナー様に確認して連絡する、との回答でした。
1.退去日はいつになるか
2.鍵の返却はいつ行えばよいか
3.退去時、立ち会いは必要か
なお、他にも色々と質問をしましたが、終始投げやりかつ面倒臭そうな対応でした。若いスタッフでしたので、OJTができていないのかと苦情は控えましたが、結局、契約終了日の前日まで連絡がなく、こちらから連絡しました。

その際、担当者不在ということで、別のスタッフに、先日問い合わせたことへの返答がないこと、翌日(当月の最終日)は予定があるため、立ち会いが必要ならば時間をこちらで指定させてほしいことを伝えました。

その後、担当者から連絡がありましたが、先に対応したスタッフに伝えたことは何一つ聞いておらず、退去日は翌日になる、時間はいつでもいい(この点は念のため、二度確認しました)との回答でした。
時間については、オーナー様に確認していない口ぶりでしたが、二度聞いても「いつでも良い」と言い張り、かつそのときも投げやりな対応でしたので、そこで話を打ち切りました。

翌日、旧居に行くと、オーナー様は外出から帰られたところで、当方の到着時間によっては不在だったことが分かりました。かつ、これから予定があるとも仰られており、担当者がやはり時間の確認をしていないことが判明しました。
鍵はすぐにお返しできるので、と平身低頭頼み込み、何とか立ち会いと返却を済ませましたが、断られたら用事もない旧居へ二度も行ったり来たりしなければなりませんでした。

鍵の返却を終え、担当店舗の責任者に一連の不誠実な対応について話をしました。オーナー様と当方に謝罪はないのかとお尋ねしたところ、当方には口先だけで謝られましたが、オーナー様への対応についてお話がなかったので、必ず責任者から謝罪の連絡を入れるよう念を押しました。

最後の最後で、最悪な対応をされました。

参考になりましたか?

1.00

営業の印象が悪く、契約を辞めました

新築、駅近、間取り良しの物件がエイブルだったため、とりあえず物件の申し込みを行いました。
しかし、内見の時はそんな様子はなかったのですが、申し込みをした後から営業担当者の態度が急に変わり始めました。 
平日の10時ごろに電話があり、「明日までに本契約に進むか決めてくれますか?ちなみに今日中に決めて頂ければ仲介手数料無料にします」とのこと。
平日は仕事があるので、こういった急ぎでない要件はメールにしてくれないか?と伝えても連続して電話をしてきました。
そのあともまだ契約の返事をしていないのに、「契約は今週日曜日の11時こちらまで来れますか?本日中のお返事お待ちしています」といったり、次の日(契約するか決める日)も、朝から何回も電話をかけてきたりと、なにかと強引な印象を受けました。
営業だから仕方ないとは思いつつも、なんとなく信用出来ない(会社)だな。という印象を受け、結局その物件は契約せず他の物件に決めました。
ここで皆さんの口コミを読んで、やっぱり契約しなくて良かった。と思いました。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら