320,031件の口コミ

エイブルの口コミ・評判 9ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

350件中 81〜90件目表示

追い出されそうになった

ペット可能物件(中型2頭まで可能)
入居は別の業者でしたが、2年前から住んでいます。
隣人は私が入居して1年後に実父の介護で実家に戻りました。
その後1年間空き部屋。
先日エイブルの案内でお客さんが来ていました。
その数日後、家主から突然の電話で退去を言われました。
理由、、、犬がいるので入居者が決まらない。
家賃を滞納した訳でも犬が四六時中吠えてる訳でも無いのに。
保護犬なので殆ど吠えません。1匹は全く吠えない。もう一匹は私の家のチャイムに反応「ワンワン」
2吠えで終わり。
エイブルが来た直ぐ後の家主からの電話なので、おそらくエイブルの仕業だと。
住みはじめて2年間、家主からも近隣からの苦情も無し。
私を追い出し、先に空き部屋を埋め、次に私の後にも入居者を入れて、、、そう考えたのだと。
退去の理由がないので弁護士に依頼。家主から弁護士に電話があり退去を取り消して来ました。
成績の為なら先住民を追い出しても平気な会社です。

参考になりましたか?

1.00

本当におすすめしません

普段口コミは参考にするのみで、投稿はしたことがなかったんですが、あまりにひどく、他の方に同じ思いをしてほしくないため、投稿します。

初回の対応は丁寧で好感をもてるものでしたが、後の対応は本当に煩雑、ルーズです。

約束当日のリスケ依頼、書類の不備、手続きに関する報告はなく、打ち合わせの日時も、希望をだしているのに連絡がこず..
前日に問い合わせたところ、希望を出していた時間帯以外でと言われ..
あまりに不備が続くので、対応の悪さをやんわり指摘すると、「こちらは丁寧に確認し、対応しました。質問があるならしてください。」とのこと..
主な連絡手段はラインですが、明らかに日本語が変ですし、
「あれ?友達と思ってる..?」という対応ばかりで、怒りを通り越して、相手をするのが疲れます。 

客も多く、忙しいのだとは思いますが、ミスが多い上に、感覚が麻痺し、それが当たり前になっているのだと思います。
残業も多いみたいですし、明らかにブラックな働き方だと思うので、それだけのメンタルがないと続けていけないのだと思います。

もちろん、良い方もいるとはおもいますが、わたしは今後、絶対に利用しません。

参考になりましたか?

前代未聞マジありえない

アパートの大家してます。同じ敷地内にアパートがあり、6月に2階の202号室のカーテンがない事に気づいてまさか夜逃げじゃないよな‥嫌な予感がしました。家賃の振り込みも六月分振り込まれず、エイブルに電話すると大至急確認後連絡しますとの返事。何日経っても電話来ないのでまた電話を入れるとまた確認しますとの返事。必ず電話下さいと言って切るとようやく店長から電話があり、実は去年の11月から202号室の〇〇さんと揉めてて5月下旬に出て行きましたとの返事。オーナーさんには関係ない話しなので言いませんでしたと。びっくりしてありえないんですけど、普通1ヶ月前に言いますよね?家賃六月分どうするんですか?聞くと六月分は預かってます。7月分はエイブルで負担しますとの返事。いつまでも空室だと困るので早く綺麗にして新しい人入れて下さい。また広告費とかかかるじゃないですかと言うと今回は話しが話しですのであまりお金とかかからないようにしますと言われてもう9月。振込確認すると1ヶ月分しか入っておらず、一昨日店長宛に電話すると1時迄会議なんですよーと不在を告げられ、終わり次第必ず電話下さい言ったのにまだ電話来ません。夕方違う社員から別件で電話来たのでまだ店長戻らないんですか?聞くとまだ戻らないとの返事。イライラします。まだまだ話ししたい事沢山あるんですけど書き切れません。ありえなくないですか?長文大変失礼しました。電話しても出先言われ電話もよこさない。あとはお客様相談室しかないですかね?皆様もお気を付け下さい。

参考になりましたか?

態度悪い。全てにおいて

入居して3ヶ月。エイブルと契約しなければ良かったと後悔。契約前からスタッフは何に対しても説明不足。トラブル続き、、、入居後も何に対しても説明不足。後で色々言って来る。何でも後付けしてくる太刀の悪さ、良い加減で無責任で言い訳ばかり。上から目線で物を言う管理会社や保証会社、住人が住んでくれてあなた方のお給料が貰えている事を忘れてはいないか?たらい回しは当たり前。クレーム対応にせよ何にせよ。遅すぎる。こちらから連絡を入れないと連絡が入ってこない。何にしても最低レベルのいい加減さと無責任さ後になってお金を請求してくる始末の悪さ自分達都合の良い様にしか発言しない態度の悪さに腹が立つ。入居者の気相談を簡単に裏切れる。信じてはいけない。嘘も平気でつく。被害に遭わない為に投稿させてもらった。少しでも入居者の方の被害が減少して欲しいと願う。正直者が馬鹿をみては絶対にいけない。と思う。人を見下していると思う。良いことを投稿しているのもあるが良い事を投稿しているのは内部関係者が多い。何時退去するか分からないが2度と契約しないと思う。

参考になりましたか?

2.00

仲介手数料が安いのはいいが....

一人暮らしで1Rを借りる際、担当者が個人情報を漏らす人だった。
隣人や前入居者の職業や年齢、なぜ一人暮らしをしているのか、なぜ退去したのか等、聞いてもないのに事細かに教えてくれた。
確かに当方20代女であり、一人暮らしは不安要因が多いのではと思ったのかもしれないが、自分も他の入居者や隣人に教えられていると思うと怖くなった。
内見者とのコミュニケーションも大切だが、教えすぎではないかと感じた。
その後その入居した1Rから退去する際も、なぜ退去するのかなど事細かに尋ねられた。教えてないけど。
引越して次に入居した部屋も仲介手数料が安いことからエイブル にしたが、担当者が説明不足、管理会社になにも言えない方で、色々悔しい思いをした。

参考になりましたか?

1.00

ゴキブリの糞だらけ!

契約前は親切、丁寧。契約後は横柄、雑!

本当に後悔しています!

とにかく静かな所!を希望して契約したのですが、上の住民がとにかくうるさい!
エイブルは物件の事、何にも分かっていません!理解、把握しないで顧客に勧めてきます!
皆さん騙されてはいけませんよ!
契約する事が大前提で後の事はどうでもいい!
事務所に座っているだけ!
現場には一切来ない!
偉そうに呼びつけるだけ!

態度にも嫌な思いしていたのですが、引っ越ししてからも大変でした。
部屋の汚れはもちろん。台所、洗面所の棚はゴキブリの糞だらけでした!
私も何回も引っ越し経験していますが、こんな事初めてです!
いい加減この上ない!
物件のプロやったらプロらしくしようよ!
ハンコもらいました。後は知りません!
ではプロとは言わない!
顧客満足度の向上とか考えた事あるのか?
クレームが来てもスルーしてるから新たな被害者が出るのではないのか?
プロとして、もっと勉強してください!
向上心を持ち、反省しなければ成長しませんよ!
まあこんな事言っても理解出来ないでしょうけど…頭悪すぎる!

参考になりましたか?

絶対オススメしません

神奈川の小田急線沿線のエイブルでしたが、本当に不誠実でした。娘が通学のため借りました。入居の時にはあまり綺麗でないけどハウスクリーニングしないのかなと思っていたくらいでした。都合で1年ちょっとでの退去、住んでいたのは半年くらいです。
で、立ち合いの時には有無を言わさずサインさせたようです。築25年以上の古いアパートですので、もとから綺麗ではないし、入居時も汚かったので、4万円もハウスクリーニング代を請求されるとは。
詳細をきいても一律だそうで、サインしたんだからの一点張り。
ハウスクリーニングの前後の写真と詳細を送るということになりましたが、送られてきたものが酷いものでした。
前後の写真の撮り方が全くちがうのです。前はフラッシュもたかず、よく見えない状態の写真。覚えのない汚れのアップ。
後はフラッシュをたいて、わざわざ光らせてとっています。
詳細などは全くなく平米数だけでした。入居した時にはエアコンのクリーニングなどしていなかったのですがわざわざしたようです。
不信感しか残りませんでしただ関わりたくないので忘れることにします。
でも、絶対にエイブルだけは勧めません。特に大学生はやめたほうがいいです。ぼったくられます。

参考になりましたか?

1.00

退去時の金銭要求多い

エイブルで契約して、2年程住み、2021年5月に退去しました。不動産事情を知らない人は多額の金銭を要求されるので、以下の点に気をつけて下さい。
1.この店は、退去時の清掃費用や修繕費の見積もりを出さないと言います。エイブルは直営店とフランチャイズがあるのですが、直営店は見積もりを出しません。totalの退去費用を実費請求するので、それを全額敷金の積み立てから差し引くと言われました。そんな事あり得るのでしょうか?50万と言ったら50万払えと言う理屈です。まさにボッタクリバーです。コンビニでおにぎりを買ってもボッタクリバーでも明細は貰えますが、エイブルは更に悪く、明細も出さないと言います。理由は、エイブルが掃除や修繕を行う会社を子会社で持っていて、そこに発注をするためです。発注側と受注側がグルになっていて、借主に不当な費用を請求するためで、算出根拠となる明細を出すと、SNSなどで拡散されることを恐れているものと思われます。これはあくまで推測ですが。掃除は1m2当たりの相場があります。大体1m2あたり1000円から1200円です。それより多くの費用を請求したいために、証拠となる見積もりを出さないと言うのが彼らのやり方です。私の場合、フランチャイズのエイブル店で、知り合いがいたので、エイブルの直営店に連絡してもらい、最終的に見積もりをもらいました。そこに至るまで何度も話しましたが、出さないの一点張りです。もし、知り合いがいなかったら敷金は全て彼らの懐に入っていたと思います。私の場合、敷金金額がかなり大きかったので、事前にやられない様危険予知していましたが、想定していた悪徳不動産そのもののやり口でした。最悪の店舗なので、他の不動産屋で契約することをお勧めします。因みに、最終的に出された見積もりは適正な金額でしたが、なぜかアパートのオーナーと私の支払いが分担表になっていて、オーナーに、これ必要なの?と私が思う様な修繕費用を請求してましたw。私から絞り取れないからオーナーから絞り取るってw。呆れます。

2.経年劣化費用を退去時に修繕させる。
私の場合、退去当日の立ち会い時に、2年も住んでいないのに、床のマットにカビが生えてる。前は生えてなかったと言われ、修繕費を請求されました。私の使い方が悪いからかひが生えたと言うのがエイブルの主張で、譲りませんでした。退去時の立ち会いで、かなり威圧的に言われました。断言できますが、私の妻は綺麗好きなので、カビが生える様な状態で生活していませんでした。納得いかなかったので、後日自分で国土交通省のガイドラインを調べたところ、壁材や床材は時間と共に資産価値がなくなるので、7年を超えた物は支払い義務が無いと言う事が分かりました。この点を指摘すると、何も釈明もせずに、見積もりを修正したものを送ってきました。私は不動産に対する知識が少しだけあったので、戦って余計な費用支払いは避けられましたが、女性などは、押し切られると思うので、契約しない事をお勧めします。私を担当していた者は一般のスタッフでなく、この店のNo2でしたので、店舗を挙げてこの様な要求をしてるものと推察されます。

3.退去時の手続きに対して何もアドバイスしない。
上記の様なやり取りがあったせいか、退去時の電気、水道などの解約に対して何もアドバイスがありませんでした。どうやったら良いか聞くと、自分で調べてやれ。と言う口調です。

長くなりましたが、この店の店員は、借主の手数料で給料を貰っていると言う意思がない様です。借主の利益になる様にサービスを提供するのではなく、自分の会社が儲かる様に考え、行動している会社です。エイブルも、フランチャイズ店だと結構良い店舗もあるのですが、直営店は最悪です。契約時には、今の時代悪い事は出来ませんし、そんな事やりませんと店員が言ってきますが、ウソです。皆さん十分気をつけてください。エイブル以外の不動産屋でも、契約時に、上記の様な見積もりや修繕費の考え方を聞いた方が良いです。
参考までに。

参考になりましたか?

1.00

雑な対応で残念でした

エイブル目黒店でお世話になりました。
資料を提供して頂いたり様々案内をしていただきありがたかったのですが、何点か不満に感じた点がございましたのでこちらで共有致します。

①来店までの連絡
質問した内容に適切にお答えいただけないことが何度かございました。
こちらの意図がうまく伝わらなかったのかもしれませんが、とても残念に思いました。

②契約締結時の案内
来店日時を決めた際に、持参物等の案内を頂けませんでした。
過去の経験上、必要なものがあるはずだと思い、何が必要かこちらからお聞きしました。
初の引越しなどで要領が分からず、必要なものを持たず来店してしまった時はどう対応するつもりだったのか大いに疑問を感じました。
また、事前に日時を決めたのにも関わらず、開始時刻、終了時刻がどちらも後ろに大きくずれました。

③契約時の説明
説明が冗長的かつ不足気味で苦痛に満ちた時間でした。
マニュアルが無いのか、あの方がマニュアルを読めないのか存じ上げませんが、とても非効率な説明でした。
また、必要な資料をその場で印刷したりと、時間という概念を持っていないかのようや行動が多かったように思います。

とても残念な担当者の方でしたが、あの方が特殊なのかエイブル標準なのか。
暫くはエイブルさんを利用したく無いなと思いました。

参考になりましたか?

1.00

契約後の対応が酷い

契約時はすごく親切丁寧に対応してくださって良かったと思っていたが、契約後の対応が残念すぎました…
・最初の更新の時に更新の書類が全く来ず連絡後やっと届く。
・昨年の8月にエアコンから水漏れがして対応をお願いしたが、1か月後に業者が来るも2日で再発。
・その旨を連絡するも対応無し。
・再三連絡をし再度業者が来るも建物の問題だと言われ早急に対応しないとまずいので連絡しておきますのでエイブルからの連絡待ってくださいと言われる
・そこから2週間に1回問い合わせするも音信不通
・11月下旬下の階に水漏れの連絡があったので立ち入り許可をということで連絡あり
・オートロックではない物件でドアにフルネームの書いたメモを残され個人情報管理ずさん
・12月下旬に立ち入りキッチンの床を抜き水漏れのみ対応
・エアコンは壁を張り替えなきゃならないので年内は無理ということ
・再度連絡するのでお待ちください
・現在4月←音信不通

保証とかなんもなしでこれは酷すぎる

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら