319,620件の口コミ

Acer ノートブック Aspireの口コミ・評判

ノートブック Aspire

[引用]公式

2.85

15

Aspireはエイサーが販売しているシリーズで、ノート型だけでなく、デスクトップ型も含めたブランドです。いわゆるネットブックのAspire One、軽量薄型のUltra-thin、ベーシックなAspire V5、Aspire V3、Aspire Eなどのシリーズがあります。

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

スポンサーリンク

15件中 1〜10件目表示

しゃみさんがアップロードしたアバター画像

1.00

Acer エイサーはもう絶対買わない

Acerの商品は、安くてスペックもなかなかで使っていましたが・・・
サポートがひどすぎます。
以前はモニターが一週間でだめになり連絡したけど修理も交換もしてくれず、PCに詳しい友達に聞いたところ、Acerは壊れても交換してくれないと教わり諦めました。
モニターを買う前にケーズデンキにてプロジェクターをかって、2年で故障しました。(実際に使ったのは6回のみ)で、ケーズデンキに修理を頼むとAcerからの返答が、もう修理できません。同じスペックのものを見積もります。
但し見積もるだけで5000円かかります。
で、見積もり78000です。買わないなら見積もり代払ってください。
さすがAcer良い勉強させていただきました。

タグ ▶

ノートブック Aspire

ノートブック

参考になりましたか?

2.00

acerとしてはいいが日本エイサーとしては全然だめ

世界各国で発売されてもワンテンポ遅れて日本ではつばいすることがおおく買うと損した気分になる。また日本でのみ販売してないこともある。5年くらい前はコストパフォーマンスは最高だったが最近は割と高級志向のような気がする。また販売開始していてもHPに乗っていないことがあるため、いつの間にかバージョンアップしたモデルが存在している。古いやつを買って損した。逆にもうすぐ発売と書かれ続けて約半年くらい放置のモデルがあり、問い合わせたら数週間でそのページまるまる消えちゃう始末。日本エイサーとしての経営・販売促進は下手である。

修理窓口は迅速で特に問題ない印象だったが、サポートの対応はマニュアル感があるというか当たり障りのないことを言っているだけで質問の答えになっていない。この辺にも日本エイサーとしての能力の低さが伺える。

特にこれといった理由はないがずっとacer製品を使い続けてきた私としてはこれからも使いたいと思っているが、グローバルなこのご時世にずっとこのような経営を続けるのならメーカの乗り換えも視野に入れざるを得なくなってしまうため非常に残念である。

タグ ▶

ノートブック Aspire

ノートブック

参考になりましたか?

1.00

メーカーに、都合の悪い、口コミを、削除するな!

昨年、口コミ欄を見ると、①修理に出したが、連絡が無く、TELすると、「部品を製造してなくて、代替え部品を、探しています」と言う返事、保障期間内に、部品の製造を打ち切るなんて、非常識だ! ②外観は、キズ一つなかったのに、修理後、送り返されて、きたPCは、キズだらけだった。 ③修理に出したが、直って無く、
再度、修理に出したら、保障期間内なのに、修理代を、請求された。 メーカーにとって、評判を落とす様な、口コミは、削除するのではなく、誠意ある対応を、して欲しい(病院サイトの口コい。)、、、、、、、
私のPCも、購入してから、2年半、リカバリー2回、リフレッシュ1回、調子悪いです。おまけに、メーカーに、相談するにも、有料制になった。お金があれば、PCを、他のメーカーに買い替えたい。

タグ ▶

ノートブック Aspire

ノートブック

参考になりましたか?

最新の性能ではないのかな

ビックカメラで2019年春頃にCorei5のノートパソコンを購入。YouTubeを観ているだけでカクカクし始めて熱い排気が。。。CPUの使用率が100%に。
サポートに連絡したら、動画は重いので負荷がかかっているといわれました。
今時スマホでもカクカクしないのに。

ビックカメラで返品してもらった時に店員さんから、そもそも2017年のモデルだったと衝撃の一言が。2年前のモデルが現役なのはエーサーだけみたいでした。
10年くらいと比べると販売する店が少なくなってきているようで、評判もイマイチのみたいでした。

確かにサポートの回答もイマイチ。2年前のモデルが現役なのもイマイチ。
エーサーというメーカーの事まで調べてから購入するべきでした。

タグ ▶

ノートブック Aspire

ノートブック

参考になりましたか?

3.00

サポートが最悪!

win7のパソコンがヤバくなって購入した。
価格的、スペック的にはマイクロソフトオフィス付で良いかと思った。
ただ、日本エイサーのサポートが最悪!セットアップ→オフィス認証時に何回も認証せず。サポート問い合わせするも有料ときた。こんなサポートじゃ役にたたない。ほんま有り得ない対応にうんざり。正直、失敗したと思った。

タグ ▶

ノートブック Aspire

ノートブック

参考になりましたか?

5.00

長持ちしてます。

機種は5740-15 2010年のwin7(現在win10) corei5 です。かなり前から名前は聞いていたので買いました。コスパが良い。大変満足です。8年目に入りそろそろ買い換えも考えています。トラブルはありませんでしたのでサポートについては評価はありません。リカバリーが無かったので、指示通り自分で作ったつもりですが、その時に機能するかどうか??
もう2年くらいは使えそうかな。買い換え機種はエーサー、マウス、HPを考えています。

タグ ▶

ノートブック Aspire

ノートブック

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 機能 1.00
  • デザイン 1.00
  • サポート 1.00

最低 安物買いの銭失い

これ絶対買っては駄目です

ホーム画面のYahooすら
何度設定しても繋がらなくなり再設定

本当にムカつきすぎて無理
結局MacBook買い直す羽目になった

タグ ▶

ノートブック Aspire

ノートブック

参考になりましたか?

3.00

安い割には性能がいいので概ね満足している。

キーボードが打ちにくいとも感じないし、液晶も問題なし。
日本メーカーではないのでサポートが心配だが、長年使っていても特に不愍がない。

タグ ▶

ノートブック Aspire

ノートブック

参考になりましたか?

3.00

価格の割に良くできたパソコン

当時の価格の安さで購入
良くも悪くもなく必要十分な性能
最近の型はちょっと値段が高くなっているかな性能が良くなったから?
価格比べてみて購入するかも
故障してないからサポートはわからない

タグ ▶

ノートブック Aspire

ノートブック

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 -
  • 機能 -
  • デザイン -
  • サポート 1.00

ドライバー検索

ホームページでドライバーの検索しようとしましたがエイサー指定のシリアルNo検索ソフトを使って調べて貼り付け検索しても出てきませんでした。

タグ ▶

ノートブック Aspire

ノートブック

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 料金
  • or
  • 機能
  • or
  • デザイン
  • or
  • サポート
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

タグ任意
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意