319,620件の口コミ

イオンモバイルの口コミ・評判

イオンモバイル

[引用]公式

2.78

料金
2.90
サポート
2.78
通信品質
2.84
通信速度
2.75

54

3回答

全国のイオン店舗で申し込みができ、契約後のプラン変更や故障修理受付等のアフターサービスも窓口対応してくれるので安心!と評判のイオンモバイル。ここでは、実際にイオンモバイルを使用している人の口コミを集めました。

  • 口コミ・評判
  • Q&A

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

54件中 1〜10件目表示

口コミ抜粋

低評価

  • 通信速度が遅い
    月額も2000円程度と3分の1ぐらいの安さで非常にありがたい。お昼に少し遅いと感じたことがあったが、しばらくすると改善されて非常に満足している。 引用:https://minhyo.jp/aeonmobile
  • サポート・対応が悪い
    使用中故障したのでサポートを利用しようとしたら、システムの不備?かなにかでサポートが勝手に解約処理されていました。しかも、2ヶ月ほど前に解約したにも関わらず料金を請求されていました。問い合わせたら解約処理はされているが、誤って請求をしてしまっていたとのこと。 引用:https://minhyo.jp/aeonmobile

高評価

  • 料金が安い!
    スマホ料金は5000円ぐらい安くなりました。年間にすると6万円程安くなるわけなので、使っていたauの解約料はかかりましたが迷わず解約料を払って乗り換えました。 引用:https://minhyo.jp/aeonmobile
  • 通信速度に問題なし!
    simカードのみの契約でiPhoneに使用しておりますが、今のところデータ通信が遅いこともなく、特に問題なく使用できています。 引用:https://minhyo.jp/aeonmobile
  • イオンの店舗で申し込めるのが◎
    イオンモバイルは、店舗で購入できることが魅力だと思います。実際の店舗で購入して、何かあれば店舗に行って相談できるなど、サポート体制が充実しているなぁと思いました。それがイオンモバイルを選んだポイントです。 引用:https://minhyo.jp/aeonmobile

2.00

  • 料金 5.00
  • サポート 1.00
  • 通信品質 3.00
  • 通信速度 3.00

以前に比べると店頭対応がよろしくない

前に数年程利用していて、店頭対応や通信品質に特に不満はなかった
ので、今回年老いた家族の緊急連絡用のスマホを契約しようと店頭に
出向きましたが、店頭対応は以前ほどの水準ではありませんでした。
(詳細控えますがイオンモールご意見箱への投書も考慮するレベルでした)

地方でもイオン店舗があること、圧倒的コスパの月額料金を考えると
有力な選択肢ではあるけれども「う~ん」と言ったところ。

ただ何の知識もなく大手通信会社の代理店に出向いてあれこれエラい目に遭う
ようなこともないので、もう少し店頭対応にコスト割いて貰えるのであれば
良い選択肢であるとも言える(ような気がする)。

参考になりましたか?

2.00

  • 料金 4.00
  • サポート 1.00
  • 通信品質 2.00
  • 通信速度 2.00

店舗、サポートの対応が..

毎月の料金は安くなりました。
通信速度は昼とか夕方とかは遅く感じます。
自分が使って良かったら店舗窓口もあるしイオンをよく利用する親にも勧めたいと思っていましたが、店員の対応が悪すぎる....
契約時に店舗利用の際、店員の第一声が不貞腐れた感じで「単独ですか?連○(多分シェアのこと?)ですか?」
正直いきなりそんなことを言われても、は?って感じなんですが。
店員もよく理解していないようで「ご自分で事前にちゃんと調べてきましたか?」とか言ってくる始末。
もちろん調べてきているし確認で聞いただけなのに..結局その場で自分でサポートにチャットで確認しました。
わからないことを聞いても紙を渡されてこの通りやってください、と一言。
親切心まるでなし、webで契約をお勧めします。
到底、自分以上に疎い親には勧められないし気軽に対応してもらえる感じではないなと思いました。
店舗はイオンモール新小松店です。

参考になりましたか?

rimiさんがアップロードしたアバター画像

2.00

  • 料金 4.00
  • サポート 1.00
  • 通信品質 3.00
  • 通信速度 3.00

トラブル時の対応や、すぐ店舗に行くことができない

イオンモバイルにしてから3年です。特に、不便はなかったのですが、最近急に、スマホの電話発信ができなくなり、ネットが外で使えなくなりました。
チャットサポートへ聞いても、店舗へ来店ください。としか、かえってこず、2週間後ようやく店舗へ。
土日の午後しか、やっておらず、私の住んでる県には、一店舗しか、相談できる店舗がないため。(新規契約は、4店舗くらいで可能です
)すると、窓口を探すのも一苦労で、案内窓口で聞いても、一度ではたどり着けず、何度か訪ねて、ようやく窓口にたどり着きました、また、不調の原因を聞くと、カードの有効期限が切れていて、利用料金が払えてなかったので、
利用停止に入っていたとか。
気づかなかった私も私ですが、ハガキもなんにも来てなくて、しかも、店舗まで来ないとわからないのは、不便だなと感じました

参考になりましたか?

2.00

  • 料金 3.00
  • サポート 2.00
  • 通信品質 2.00
  • 通信速度 1.00

イオンモバイルは解約手続きや、使用期間が他のモバイル会社より対応が悪い

イオンモバイルの解約手続きはWEBで出来ないし、現在のご時世電話も繋がりにくい中、電話での対応か、店舗での手続きとなっています。他のモバイル会社はWEBでも出来るようになっています。イオンモバイルは改良の余地があると感じているのですが皆さまはいかがでしょうか?
また、解約を行うと即、使用できなくなるのも欠点です。他のモバイル会社は月末まで契約が持続したり、日割り計算をしてくれますが、イオンモバイルは全くない状態です。お金だけ取れば良い精神だけですかね。誰かイオンモバイルに知り合いがいれば、
①WEB上で解約ができること、また解約の取り消しも可能なこと。
②解約手続き後使用期限を月末までか、日割り計算をすること。
上記の件を検討していただきたいです。

参考になりましたか?

3.00

  • 料金 5.00
  • サポート 5.00
  • 通信品質 5.00
  • 通信速度 2.00

家にWi-Fiは必須

通話メインなら安い、家に光回線が通っていて、Wi-Fiを使えるなら安い買い物です。

良い点
料金は月々ラーメン1杯程度の出費でドコモ回線、au回線が使える。

ドコモ回線は800Mも使えるから、田舎でも強い。
au回線も問題なく使える。

端末を持ち込み保証もオプションではあるが有る。
したがってキャリア端末を持ち込み契約しても問題は無い。

ショップはイオンが面倒見てくれる。
オンライン限定じゃない。

イオンカード払いならポイントが貯まる。

今一な点
データは遅い。

ショップの店員スキルがバラツキがある。

用意されている端末がショボい。
最近は色々選べるが、ラインナップはショボい。

データは低速であり、Wi-Fiが無い家は向かない。
マジでイライラするレベル。

ソフトバンク回線が用意されていない為、ソフトバンク回線を使いたい人はダメ。

総評
通話メインの方は向いている。
エリアはドコモ、au共に問題なし。
イオンカード会員ならメリットは更にでかい。
とにかく、節約したい人向け。

参考になりましたか?

気になるQ&A

Q 「通信速度に問題なし!」「遅い!」どちらの口コミもあるけど、実際どうなの?(回答

Q 「イオンの店舗で申し込めるのが◎!」という口コミが多いけど、窓口ではどんなサポートが受けられるの?「対応が悪い」という口コミも気になる!(回答

Q で、イオンモバイルって結局どうなの?上手な使い方があれば教えてほしい!(回答

4.00

  • 料金 5.00
  • サポート 4.00
  • 通信品質 5.00
  • 通信速度 5.00

煩わしい初期設定をスタッフがしてくれたので助かった

格安SIMのイオンモバイルに乗り換えたのですが、決め手となったのは店舗販売をしてる所です。
近所のイオンモールにイオンモバイル店があり、そこで購入出来ました。
店舗スタッフに相談しながら契約出来たので、今まで使ってたキャリアと対応は変わりませんでした。
SIMカード挿入・スマホ初期設定・メールアドレス設定等、スタッフが全部してくれたのでこういった作業に苦手意識のあった私にはとても良かったです。
大体1時間ぐらいでスマホをいただけましたし、使用していてもキャリアと変わらないですね。
ただ、通信速度は不満ないのですが通話料金は高いので気をつけてます。
LINE等の無料通話アプリを多用する等の工夫をしないといけませんが、月額料金5000円ほど安くなるメリットを考えると乗り換えて良かったと満足してます。

参考になりましたか?

酒さんがアップロードしたアバター画像

1.00

  • 料金 1.00
  • サポート 3.00
  • 通信品質 1.00
  • 通信速度 1.00

タイプ2契約中だけど。。。

これは都内ではどうかわからないけど、多分一緒だと思います。ちなみに千葉県計測です。
12:00〜13:00 0〜0.05M
17:00〜21:00 0〜1M
他の時間帯は早い時30Mとか出たりしますが大体0.8M〜10M位です。
050電話が魅力で2ヶ月使用してみましたがこのような結果です。この時間の050電話は話ができません。取り敢えず解約しますが、 あれだけ大きな会社なので改善に期待します。

参考になりましたか?

4.00

  • 料金 3.00
  • サポート 4.00
  • 通信品質 4.00
  • 通信速度 4.00

初心者には嬉しい対面対応

格安Simを利用する場合、ネット上で手続きをすることが大半ですが、初めて利用する際は不明点をその場で質問出来、実物を持ち帰ることが出来る店舗が良いと思っていました。
その点、イオンは家から近く、良く行くお店だったので、とても利用し易かったです。
プランや料金面では、他の格安Simと似た様な感じで、それ程変わらないと思いますが、機種の品揃えには、少し物足りなさを感じました。
実際の使用感では、速度がたまに遅めだと感じることもありますが、特に使いにくかったり、支障が出たりといったことはありません。
ただ、スマホを積極的に利用する方ではなく、メールやSNSがメインなので、動画を見たり、ゲームをしたりといった場合の使用感は不明です。
料金を考えれば、妥当だと思いますし、概ね満足しています。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • サポート 1.00
  • 通信品質 3.00
  • 通信速度 2.00

店舗のレベルが低すぎ

店舗で機種変
システムの不具合でesim切り替えできない
自分のスマホでイオンモバイルから申請して!と
手数料440円とられて自分で処理しました。

店員の愛想も悪い、仕組みもよく分かってなくマニュアルとにらめっこしながら。
またEIDもぜんぜん違うものを登録して
ご確認くださいと客に2重チェックさせるしまつ

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 3.00
  • サポート 2.00
  • 通信品質 -
  • 通信速度 -

店員が見た目に定年退職者

ローンで買ったのですが聞きもせずにカード一回払いと思っていた、タブレットの条件打ち直し、保証パックが変更になっていたが 自宅に帰ってから電話があった,7年使用して満足していたけど今回の購入で店員の対応にはがっかりしました、

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 料金
  • or
  • サポート
  • or
  • 通信品質
  • or
  • 通信速度
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら