
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
54件中 51〜54件目表示
口コミ抜粋
低評価
-
- 通信速度が遅い
-
月額も2000円程度と3分の1ぐらいの安さで非常にありがたい。お昼に少し遅いと感じたことがあったが、しばらくすると改善されて非常に満足している。 引用:https://minhyo.jp/aeonmobile
-
- サポート・対応が悪い
-
使用中故障したのでサポートを利用しようとしたら、システムの不備?かなにかでサポートが勝手に解約処理されていました。しかも、2ヶ月ほど前に解約したにも関わらず料金を請求されていました。問い合わせたら解約処理はされているが、誤って請求をしてしまっていたとのこと。 引用:https://minhyo.jp/aeonmobile
高評価
-
- 料金が安い!
-
スマホ料金は5000円ぐらい安くなりました。年間にすると6万円程安くなるわけなので、使っていたauの解約料はかかりましたが迷わず解約料を払って乗り換えました。 引用:https://minhyo.jp/aeonmobile
-
- 通信速度に問題なし!
-
simカードのみの契約でiPhoneに使用しておりますが、今のところデータ通信が遅いこともなく、特に問題なく使用できています。 引用:https://minhyo.jp/aeonmobile
-
- イオンの店舗で申し込めるのが◎
-
イオンモバイルは、店舗で購入できることが魅力だと思います。実際の店舗で購入して、何かあれば店舗に行って相談できるなど、サポート体制が充実しているなぁと思いました。それがイオンモバイルを選んだポイントです。 引用:https://minhyo.jp/aeonmobile
サービス最低!!
父が亡くなり半年以上前に店頭で弟が解約してたのに、支払未納通知が来たので、何の請求か問合せの電話をしたが、さんざん待たされて、住所やお客様番号など伝えているのに、最後は解約した人から電話下さい、と言われた。だったら先に言えよ!と思う。親切心ゼロの会社です。
参考になりましたか?
保証料金が異常に高い
スマホ保証料が毎月1100円引かかります。
契約時715円の説明だったんですが、契約後なんの説明もなく強制的に請求されます。請求明細が謎すぎます。
参考になりましたか?
速度遅い
話にならないぐらい速度が遅い
武蔵村山イオンの店員の接客レベルの低さと客をバカにした態度で即解約した。
参考になりましたか?
良い
あまり使わない私には ちょうど良い。イオン電話も良いです
参考になりましたか?
気になるQ&Aも見てみる ▶
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら