akippa(あきっぱ)の口コミ・評判 4ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

109件中 31〜40件目表示

1.00

使いずらい、システムが酷い

オーナー側です。
写真も情報も、設定金額も、何も自分で変更できないから(いちいち問い合わせないといけない)とにかく大変。しかも、返事が全く来ない件もある。間違って止めないような追加説明画像をつけたく、申請したけれど、全く返事がこない。これじゃ必ずトラブルが起きるだろうから、もう嫌で辞めてしまいたいが、先まで予約が埋まってるからお客さんに迷惑かけるし動けない涙
こんなシステムだなんて知らなかった涙
そのくせ売上の約60%くらいとるから、正直我々に入るお金はみなさんの払ってるうちの40%ちょっと。しかも、わたしたちの売り上げ金十分取ってるくせに、お客さんからも手数料とっちゃうから。こんな企業あるんだ、、、ってびっくりしました

参考になりましたか?

あさんがアップロードしたアバター画像

予約した駐車場に別の車が停まってた

連休で連泊したかったので、安心したくて3週間以上も前に予約してたのに、当日、別の車が堂々と停めてあった。代替え駐車場ないので近くのコインパーキング探せって。急に言われても…。なんて無責任とがっかりしました。逆にドタキャンしたらキャンセル料金とかとるくせに、既に引き落とされた駐車場代は返金されず、コインパーキングの料金だけ返金ですって。それも、がっかり。それなら、最初からコインパーキングにするし。他にも、同じ被害にあってる方がいて、早くこの口コミチェックしてれば良かったです。

参考になりましたか?

1.00

運営最低

2024,12月に利用しました。駐車場が3台分のスペースがあり確認して駐車しましたが、予約外駐車として倍額を請求されました。位置の明示もなく、こちらの判断は妥当な旨をメールで詳細に伝えましたが、運営側からの返信は一切無し。後日に違反金請求され、この上なく不快な思いをしました。
運営として最悪です。以前にも予約場所に車があり駐車不可になったこともありました。運営側としての不備は棚に上げ、利用者から代金をとることが目的だとしか思えません。
非常に不快です。

参考になりましたか?

Junさんがアップロードしたアバター画像

1.00

サポート対応最悪

当日、指定された枠に他の車が停まっていたのでサポートに連絡したが、とにかくその駐車場の他の枠には停めるなという事だったので仕方なく駐車場を出て他の駐車場を探す羽目に。しばらくして指定枠の隣に停めて下さい、と連絡があったが、仕事には遅刻。結局なぜそういうことになったのか?の説明もなく、問い合わせフォームから尋ねてみても何ら返信もなく、これはだめだと解約の際に解約の理由を聞かれたのでこの旨を書き込んだがそれに対しても何ら反応がなかったので解約して正解だったと思っている。

参考になりましたか?

1.00

かなり残念

オーナーとして契約しました。
契約時には営業の方の軽いトークにのせられて、承諾してしまったことが悔やまれます。
一日500円の駐車場代で、出入り自由の当日の予約も可との事に
ほとんど予約が入ることはないが、契約のために自宅の空いているスペースは制約されて自由に出来ず。
しかも、料金の半分はアキッパ本体で搾取されてしまう。
そんな少額の集金は半年まとめてでしか、振り込みも行われない。
サービス料として、駐車料金とは別途でサイトでは利用者に請求しているのに、オーナー側には1円もメリット無し。

参考になりましたか?

課金してバリュープラス会員に登録しても先行予約できないよ!

予約をしたい日の先行予約開始日に予約画面を見たら、「先行予約」と表示されていたので、先行予約ができるバリュープラス会員に登録しました。ところが、予約しようとすると予約画面の日付はキャンセル待ちの表示に変わっていました!すでに予約は埋まっているようで、予約できませんでした。
バリュープラス会員登録前は登録をすれば先行予約できるかのような表示で、登録したらすでに予約されていてキャンセル待ちの表示に変えるという表示の仕方はかなり悪質だと感じています。
バリュープラス会員は解約しないと自動更新なのですぐに解約しましたが、すでに今回の申込み分のクレジットカードに登録費用を請求されていました。丸損です。。
解約後に改めて予約したかった日付の表示を確認したら、「先行予約」の表示に変わっていたので、予約済でも「先行予約」と表示させてバリュープラス会員に登録をさせるのは運営の意図的な方針だと良く分かりました。皆さん、どうぞお気をつけください。

参考になりましたか?

1.00

契約の時の説明と違う、その点注意して契約を。

参考までに書かせていただきます。
「地元サッカーチームが昇格したので、今後ホームゲームの際にサポーター、チーム関係者の駐車場が足りなくなるのでお近くの方のお力が必要です!」が殺し文句で勧誘。
営業の方も見た感じ、さらっとしていてサッカーやってそうな色黒、唇も乾燥気味の長身な格好良い方(よく考えたら個人宅を真冬に営業しているので自然とそうなってただけ?)関係者の方かなと思い、地元に愛されているチームなので、こちらとしては少しでも協力したいと思い快諾。
説明の内容としては
・ホームゲームの際、早くて来月の月末の週末(30日以上先)
・料金は4000円(内半額がこちらに入る)
・2台止められる場所があるが、うち1台はスペースが小さいので軽自動車のみ
・使用の際には13日前に連絡する
・使用は日中のみ
といった内容でしたが、蓋を開けてみれば
・登録完了後より即日使用可能(この際も予約されていたら違約金2000円⁉️)
・24時間利用可能(聞いてない近所迷惑)
・料金は終日1200円(こちらには600円???)
・2台とも普通車可能になってる(はみ出したらご近所に迷惑)
・地元チームとは無関係でただの便乗商法(地元チームの“関係でぇ〜”ってグレーな感じだったなぁ。)
といった内容でした。
3000円未満は振込されない、ということは回転悪かったらいつもらえるの?どっかのポイントカードの方が還元率良いわ。と思いました。
即日解約の申し出。電話対応した営業に電話するとカスタマーセンターで手続きをと。
余計な手間と時間だけ使いました。
小学生のお小遣いが欲しいならな良いですが、他人を自宅に停めるというリスクを犯してまでするものでないと勉強させていただきました。今後契約をお考えの方はそれ以外にもたくさんメリット、デメリットあると思うので、よく考えて利用されることを推奨します。

参考になりましたか?

予約した場所に他の車が停まってた

1/1 みんなが集まるので、2週間も前から予約をとりました。
予約の場所に他の車が停まっており、オペレーターに電話するとお金は出すので他のコインパーキングに停めてくれ、、と。
いや、1/1どこも無いから早くから予約してるのに。
結局空いてるパーキングは徒歩20分。もう一台向かってドライバー乗せて帰ってきました。
なんのための予約なのか。
停めていた車は以前予約したこともあり、連絡先がわかるのに、なかなか連絡しない。
代わりに他で停めた駐車場の料金は要りません、って当たり前でしょうが。
今払ってる料金も返して欲しいくらいなのに。
問い合わせると規約に書いてます、と、メールが来て終わりです。
違約金と厳重注意をします、と言ってましたが、それで1日停めれるって良いですね。人のお金で。
停めたもん勝ち。以前登録なければなお良し、みたいな。
警察を呼んでも私有地どうしようも無いんでしょうね。
張り紙でも貼ろうかと思ったほど。
意味のない予約でした。
相手から取った違約金、迷惑を受けた人に還元しても良いんじゃないでしょうか。

参考になりましたか?

あきさんがアップロードしたアバター画像

最悪でした。

予約していた駐車場に別の車が停まっていました。1度だけならまだしも何度もあって、2回連続はさすがにないでしょ。用事があるから予約してる訳で、チャットのやり取りや別の駐車場を探すのも時間の無駄です。代わりの駐車場の料金を補填してくれるとのことでしたが当然じゃないですか。クーポン使って予約してたのにクーポンは返却されず停められなかった駐車場の手数料まで取られました。あまりの対応の悪さに退会しました。2度と使いたくないです。

参考になりましたか?

1.00

予約していたのに他の車が停まっていた

熊本から久留米に住む娘のところに連休だったので、3日間早くから予約していたのに、到着すると他の車がとまっていました。
チャットで相談すると、他の駐車場を探してくださいとのこと。
仕方なく倍ぐらいの距離で離れた駐車場に停めることにしました。次の朝にはないだろうと思っていたら、まだ停まっており、正直腹がたちました。こちらは予約して安心していたのに、まさかの長時間平気で停めることができるなんて本当に信じられません。
以前も同じような事があったので、akippaの管理会社の方で今後同じような事が起こらないように何らかの対策をしていただきたいです。無断で駐車したら警察へ連絡しますなど、張り紙をしておくとか、他にもこのような思いをされてる方もいると思います。お金を払わずに平気で停めてる方がいるという事は予約ができる駐車場にしている意味がないと思います。改善策考えていただきたいです。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名や、実名と誤解されるお表記は使用しないでください。 口コミ会員(無料)の方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

他のユーザーの参考になるよう、良かった点と気になった点の両方を書いてください。

・体験した内容:いつ/どこで/何を
・良かった点:理由も
・気になった点:困った場面・対応・費用の内訳など

・どんな人に向く/向かないと思ったか

※乱暴な言葉・侮辱的表現と判断されると掲載できないことがあります。その他口コミガイドライン違反の投稿は掲載されません。言葉を選んで、正しく伝えましょう。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら