
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
106件中 71〜80件目表示
客層が悪い
今まで4つの飲食店でバイトをしてきましたが、ここで1年ほど働いています。ヘルプもしょっちゅう行っていてどこの店舗に行っても思いますが、安い客しか来ません。特におじさん、おばさんが多いです。正直なところ時給に惹かれてはいますが、俗に言うクレーマーの対応で毎回入る度に疲れ果てます。今まで働いていたお店では全くない経験ですので、安易にホールで働こうとしている方はそこを視野に入れることをオススメします。
参考になりましたか?
定時に帰れない
キッチンです。
残業代は分単位で出るけど絶対定時に帰れません。
休憩管理や出勤退勤などの管理を社員の方はしてくれないので全て自己申告して休憩なり退勤なりしていました。
オーダーに仕込みにやることがありすぎて大変でした。
どこの店舗でもそうかもしれませんが、忙しくてお店が回っていないと店長がわざわざ怒鳴りにも来ました。
平日は暇なところは良かったと思います。
しかしたまに混むこともあるので、その時は少人数で回すため辛かったです。
参考になりましたか?
ホールパート
パートで働いて、3ヶ月です。
皆さんのクチコミ、見ましたが、うちの店舗は、店長も社員の方も、優しく、分からないことは、聞けば教えてくれるし、キツいシフトで、休みも少ない中、頑張って下さっていただいていると思います。
ホールの仕事も、確かに人不足で、大変ですが、長く働いているバイトさんの助けを借りて、回しています。
飲食業は、大変なことも多いですが、時給も他のバイトよりも高いですし、店舗によるのかなーと思います。
クチコミを見て、安楽亭のバイトは、やめとこうと思っている方もいると思いますが、やる気があれば、やり甲斐もある仕事です。
こういう意見もある事を言いたくて、コメントしました。
参考になりましたか?
最低
今月までパートナー社員として働いてましたが最低でした
店長は仕事しないしバイトは人のあら探しばかり
ホールのバイトは客を客とも思ってない
キッチン内はめちゃめちゃ不衛生
あんな不衛生な場所でよく調理仕込みをしてる
いつ食中毒を出しても不思議じゃない
なんとか頑張って掃除、仕込み一人で頑張ってましたがあまりにも周りの協力得られないので疲れはて辞めました
参考になりましたか?
安楽亭バイト
まず本社エリア長が、売り上げ高い店しか眼中ない。それ以外は店の状況を把握していない。シフト調整しろ。はや上がりしろ!それで、掃除しろ?はや上がりしたら人いないから営業でてが回らないんたけど。バイトでも、平気でただ働きさせるブラック長。絶対働くの辞めたほうがいい。、有給もとれない。今度労管に言おうと思ってる。全部つけてるんだ。何時間無賃で働いたか!本当やめな!
参考になりましたか?
やめた方がいい
とにかく人件費にうるさい
3~4時間勤務でも、ちょっと、店が暇になればすぐに休憩をとらされる
逆に超忙しくても限界人数でやらされる
稼ぎたい額がある程度大きい人は、全く稼げませんのでやめた方がいいです
七輪を次から次へと運ぶので、少人数で、かなり辛いです
参考になりましたか?
シフト店長ブロック長について
今働いて2年8ヶ月経ちます!けれど!面接した時の話と今の話が違います!熱が37.0前後ある人を出勤させるつもりだったので!少し頭にきて、無理なのは無理だよねって切りましたその後本社に電話して確認したものの 店からお前シフト入ってます!今すぐこいや!店潰す気って連絡ありました!どう思いますか?!
参考になりましたか?
やめたほうがいい
基本社員が全員無能でプライド高い変な人ばかり。
アルバイトやパートに偉そう。シフト通りに上がれたことなんてまずない。一回目をつけられたらあとは生き地獄ですよ。ここで耐えられる人は他の仕事ほぼ耐えられると思います。感謝の気持ちが全くない。やめたいと言うと怒鳴られる。最低。あと髪色とかピアスとか全く自由ではない。
参考になりましたか?
人間関係がとても良かったです
ここの口コミを見ていて、店舗によってかなり違うんだなと驚きました。
私の店舗はダブルワークの社会人も多くて、学生の私にも皆さん優しく教えてくれました。フランチャイズ店舗と安楽亭直轄の店舗があるようで、私はフランチャイズだったので逆に働きやすかった可能性があります。
土日は忙しいしキッチンは大変でしたが、店長が詳しく説明してくれる人だったので安楽亭が無添加主義だと初めて知りました。個人的には楽しかったし、今後も食べに行きたいです。
参考になりましたか?
聞いてない、、、!!!!
先輩は良い人がたくさん。
自分のいるところは店長が外れ。みんなから嫌われてる。
本題の聞いてないこと
ホールでデザート作れって入ってから言われた。面接の時仕事内容詳しく聞いたけどそんなこといわれてなかった。しかもデザートの種類、手間が多すぎる。なんなら一番難しい。基本練習する暇もない。それと衛生面がちょっとなぁって感じ。
結論いうとお勧めしません。飲食店で働きたい方は他をお勧めします。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら