本音本音

安楽亭のアルバイトの口コミ・評判 9ページ目

辛口評価なら、みん評。

厳しい指摘には、価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、厳しい声は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

113件中 81〜90件目表示

安楽亭バイト

まず本社エリア長が、売り上げ高い店しか眼中ない。それ以外は店の状況を把握していない。シフト調整しろ。はや上がりしろ!それで、掃除しろ?はや上がりしたら人いないから営業でてが回らないんたけど。バイトでも、平気でただ働きさせるブラック長。絶対働くの辞めたほうがいい。、有給もとれない。今度労管に言おうと思ってる。全部つけてるんだ。何時間無賃で働いたか!本当やめな!

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 3.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 1.00
  • 人間関係 3.00

やめた方がいい

とにかく人件費にうるさい
3~4時間勤務でも、ちょっと、店が暇になればすぐに休憩をとらされる
逆に超忙しくても限界人数でやらされる
稼ぎたい額がある程度大きい人は、全く稼げませんのでやめた方がいいです
七輪を次から次へと運ぶので、少人数で、かなり辛いです

参考になりましたか?

シフト店長ブロック長について

今働いて2年8ヶ月経ちます!けれど!面接した時の話と今の話が違います!熱が37.0前後ある人を出勤させるつもりだったので!少し頭にきて、無理なのは無理だよねって切りましたその後本社に電話して確認したものの 店からお前シフト入ってます!今すぐこいや!店潰す気って連絡ありました!どう思いますか?!

参考になりましたか?

やめたほうがいい

基本社員が全員無能でプライド高い変な人ばかり。
アルバイトやパートに偉そう。シフト通りに上がれたことなんてまずない。一回目をつけられたらあとは生き地獄ですよ。ここで耐えられる人は他の仕事ほぼ耐えられると思います。感謝の気持ちが全くない。やめたいと言うと怒鳴られる。最低。あと髪色とかピアスとか全く自由ではない。

参考になりましたか?

5.00

  • 給料 4.00
  • 働きやすさ 4.00
  • やりがい 4.00
  • 人間関係 5.00

人間関係がとても良かったです

ここの口コミを見ていて、店舗によってかなり違うんだなと驚きました。
私の店舗はダブルワークの社会人も多くて、学生の私にも皆さん優しく教えてくれました。フランチャイズ店舗と安楽亭直轄の店舗があるようで、私はフランチャイズだったので逆に働きやすかった可能性があります。
土日は忙しいしキッチンは大変でしたが、店長が詳しく説明してくれる人だったので安楽亭が無添加主義だと初めて知りました。個人的には楽しかったし、今後も食べに行きたいです。

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 4.00
  • 働きやすさ -
  • やりがい 2.00
  • 人間関係 4.00

聞いてない、、、!!!!

先輩は良い人がたくさん。
自分のいるところは店長が外れ。みんなから嫌われてる。

本題の聞いてないこと
 ホールでデザート作れって入ってから言われた。面接の時仕事内容詳しく聞いたけどそんなこといわれてなかった。しかもデザートの種類、手間が多すぎる。なんなら一番難しい。基本練習する暇もない。それと衛生面がちょっとなぁって感じ。
 結論いうとお勧めしません。飲食店で働きたい方は他をお勧めします。

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 -
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 1.00
  • 人間関係 -

環境クソすぎる。

僕はキッチンをやらせていただいたのですが、まず衛生面がほんとにダメです。素手であれこれ触ったあとお客様に出す料理をに直接触る。一部の人間に至ってはその料理を素手でつまみ食いすることもある。あとは洗い場もよくやってましたが、食べ残しのゴミがあるの仕方ないでしょうけど、シンクの中は生ゴミだらけ、その生ゴミの中から下に沈んでる皿たちを拾い上げて洗うという地獄。ほんとにただただ汚かったです。ほんとにやめた方がいいとおもいます。

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 1.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 1.00
  • 人間関係 1.00

仕事ができる人は損

仕事のできで評価してくれない。何が基準で評価してくれてるのかもわからない。退職する人が多い訳だ。
たらいまわしにし、身体ボロボロになる、社員を何人も見てきたが、何も助けてくれない会社。
3年間バイトしてるけど、もう辞めたいと思っています。

参考になりましたか?

1.00

マニュアル化必須

忙しすぎて、つきっきりで1から教えてもらえないので、ハンディやレジ、その他一通りの流れなどマニュアル化した方が良いと思います。あとは、動画作成して独学出来るようにするとか。
このままだと、店舗の人材は辞めてくばかりで育たないと思います。求人広告費が無駄なんじゃないかと。

参考になりましたか?

今現在キッチンで働いています 重労働です

仕事を覚えれば覚えるほど責任が増していきます。
みんなが言うようにここは最低限の人数でホール、キッチンを回し、定時では上がれないです。
上がれてもホールの人しか上がれず
お店が暇な時も、ホールよりもキッチンの仕事量が遥かに多いので大変です。
時給も全くあがりません。
他の人のレビュー見て、まだ自分の働いてる
店舗の店長がマシに見えますが
従業員も古い人達は気に入らない人には
問答無用でパワハラします。
人を偏見の目で見てバカにして見下す人が多いです。
近いから、働きやすそう、時間が丁度いいで
応募する人は本当におすすめ出来ません。
よくレビューみて考えてください。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名や、実名と誤解されるお表記は使用しないでください。 口コミ会員(無料)の方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 給料
  • or
  • 働きやすさ
  • or
  • やりがい
  • or
  • 人間関係
  • or
他のユーザーの参考になるよう、良かった点と気になった点の両方を書いてください。

・体験した内容:いつ/どこで/何を
・良かった点:理由も
・気になった点:困った場面・対応・費用の内訳など

・どんな人に向く/向かないと思ったか

※乱暴な言葉・侮辱的表現と判断されると掲載できないことがあります。その他口コミガイドライン違反の投稿は掲載されません。言葉を選んで、正しく伝えましょう。言い換え早見表

  • 「詐欺」→「説明と請求内容が一致しないと感じた」
    (例:見積もりA円→請求B円の理由が不明)
  • 「最悪/三流」→「〇〇の品質が期待より低いと感じた」
    (例:縫い目にほつれがあった)
  • 「頭が悪い/無能」→「案内が不十分で手続きが進まなかった」
  • 「対応があり得ない」→「問い合わせの回答が〇日以上なく困った」
  • 「全員ひどい」→「私が対応いただいた窓口では〇〇が起きた」
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

口コミに真摯に向き合う広報支援サービス 法人会員のご案内

レビュー記事は参考になる?500人アンケート調査レポート 資料ダウンロード