
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
194件中 101〜110件目表示
おすすめしません
不動産側の不備があり、修理を頼んでいるのに一切動かない。
しかも、何度も電話してやっと繋がってみると「治りました。」と言われ確認してみると一切治っておらず嘘をつかれました。コールセンターに電話して、担当の方に繋ぐのでまた後日折り返すと言われたが全然連絡なし。早く電話くれと促すとやっと来て、話してみると治ったことになっていた。
コールセンターなど、上の人達の対応が悪すぎる。他の会社をオススメします。
参考になりましたか?
エアコンが壊れたら1週間もしないで来てくれるけど・・・
エアコンが壊れたので電話したところ1週間以内に無料で取り換えてもらう事に。
しかし取り換えに来た業者さんの質が悪すぎて結構高めのカーペットにエアコンの汚れがべちゃべちゃにしみこみ、エアコンの近くに置いていたPCはホコリまみれになっていました・・・
他にも外に持って行ってもらう時に靴やリュックにエアコンから出る汚れた水が落ちてシミになっており捨てる事に・・・自分でちゃんとしたエアコン業者に頼みたかったなと思いました。
無料交換なのに5万以上無駄にしたしその後の掃除やカーペットの張替えも大変でした・・・
だから無料なんだ・・・と思いました。最低。
参考になりましたか?
契約もだが退去でも
契約時にこちらの条件を伝え、幾つかみて他の賃貸業者を拝見し再度伺った際にほらなかったでしょ?みたいな鼻で笑った態度をとられておりました。
また、ルームシェアをしていたので退去の際ですが退去費を分けて欲しいと伝えた際大丈夫だと言われ安心していたのですが満期前の退去の為違約金が発生するのは分かってはいたのですがすでに保証会社に請求済みと退去の際の立ち会い時に言われ事前予告もなしにこんなことするのかと思いました。
もう使いたくありません。
参考になりましたか?
問い合わせ段階で除外
東京→現在の他県に転居した際の店舗の対応はかなり良かったので、現地→東京に戻るにあたり都内の某店舗に問い合わせをしたところ、問い合わせフォームの内容には触れないずさんな返信。
電話可能な時間云々とやり取りしたが、とりあえず電話すればいいという態度だったので「これではご相談は難しい」とキャンセルの返事をしたが、お詫びどころか返信も無くスルー。
店舗の情報を見ても誰が店長かすらわからずクレームの出しようも無い。
口コミを見てもかなり低評価のオンパレードですね、2度と利用しません。
参考になりましたか?
アパマン管理部の対応がよくない最悪です
アパマンには管理部がありますが対応が本当によくありませんでした。隣の部屋の水漏れトラブルでこちらにも被害がでたので管理部とやりとりしましたが、管理部の女性が上から目線のものの言い方で非常に悲しい思いをしました。
水漏れしたって住めてるんだから!とか、被害を分かってもらえず本当に悲しかったです。二度とここで契約しません。
参考になりましたか?
対応
アパマンの女性社員に対応していただきましたが、
何に関しても、抜けてる所(初費用が間違っていたり)しまいには借りたアパートにインターネットが無料でついているにも関わらず、ついていないとして契約させられましたが
管理会社に確認しましたら、インターネットは無料とのこと。管理会社の電話番号も教えていただきましたが、間違った連絡先で驚きました。本当に頼りない対応で顧客がしっかりしていないといけないと改めて思いました。
参考になりましたか?
関わるな
契約日に担当者にすっぽかされたことがあります。
約束の日に店舗に行ったら担当者は今日は休みですと言われ、上司が担当者に電話してキレてました。あとはなんの対応もなくただだ後日来てくださいとだけ。こちらとしてはキレてもらっても仕方なく、代わりの人とか、そういう対応をして欲しかった。後日、担当に会ってもこの前はすみませんでしたとヘラヘラしてるだけ。良くない人が良くない人を採用してる会社だと思います。
参考になりましたか?
生活保護は借りられない
電話をしてアパートの内覧をしたいのですがと言い、生活保護を受けてますが大丈夫でしょうか?
と言うとどんな理由で生活保護を受けてるんですか?
と尋ねられたので個人情報だから言えません
と答えると、言えないなら貸せないので、他の不動産屋に行けと、アッサリと言われました
とても不愉快な気分になりました
生活保護のかたは特に鬱病の方はまず連絡すらしない方をお勧めします
参考になりましたか?
アパマンは絶対に利用してはならない。
関西のとあるアパマンショップで賃貸で住むようになりましたが、二階の住人の騒音・足音が非常に激しく、適応障害で睡眠不足になったにも関わらず、何の対応もしない酷い管理会社。
更に上の住人から何度も水を掛けられたり・上の住人が柵を勝手に乗り越えて専用庭に何度も侵入。
警察に相談したら、これは管理会社の判断ですが、普通は退去処分ですね。
と管理会社に連絡しても何ら対策を取らない酷い会社です。
アパパンだけは絶対におすすめできません。
参考になりましたか?
二度と利用しないし誰にもお勧めしない。
騒音トラブルで不動産屋に相談しましたが、まさかの不動産屋立ち会いであったとはいえ対面の話し合い。
騒音主は強面(ヤンキー)であった為か中立と豪語していた仲介人は、こちらに殆ど話をさせず向こうの言い分のみ聞かされ無理やり話し合いを終わらされました。
小耳に挟みましたが他の騒音問題についても解決が出来ない様です。
どこかは書きませんが二度と利用しません。
謝れば済むと思っているのかと思うくらい謝罪はしますが、そんな訳ない!
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら