
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
192件中 111〜120件目表示
対応
アパマンの女性社員に対応していただきましたが、
何に関しても、抜けてる所(初費用が間違っていたり)しまいには借りたアパートにインターネットが無料でついているにも関わらず、ついていないとして契約させられましたが
管理会社に確認しましたら、インターネットは無料とのこと。管理会社の電話番号も教えていただきましたが、間違った連絡先で驚きました。本当に頼りない対応で顧客がしっかりしていないといけないと改めて思いました。
参考になりましたか?
関わるな
契約日に担当者にすっぽかされたことがあります。
約束の日に店舗に行ったら担当者は今日は休みですと言われ、上司が担当者に電話してキレてました。あとはなんの対応もなくただだ後日来てくださいとだけ。こちらとしてはキレてもらっても仕方なく、代わりの人とか、そういう対応をして欲しかった。後日、担当に会ってもこの前はすみませんでしたとヘラヘラしてるだけ。良くない人が良くない人を採用してる会社だと思います。
参考になりましたか?
生活保護は借りられない
電話をしてアパートの内覧をしたいのですがと言い、生活保護を受けてますが大丈夫でしょうか?
と言うとどんな理由で生活保護を受けてるんですか?
と尋ねられたので個人情報だから言えません
と答えると、言えないなら貸せないので、他の不動産屋に行けと、アッサリと言われました
とても不愉快な気分になりました
生活保護のかたは特に鬱病の方はまず連絡すらしない方をお勧めします
参考になりましたか?
アパマンは絶対に利用してはならない。
関西のとあるアパマンショップで賃貸で住むようになりましたが、二階の住人の騒音・足音が非常に激しく、適応障害で睡眠不足になったにも関わらず、何の対応もしない酷い管理会社。
更に上の住人から何度も水を掛けられたり・上の住人が柵を勝手に乗り越えて専用庭に何度も侵入。
警察に相談したら、これは管理会社の判断ですが、普通は退去処分ですね。
と管理会社に連絡しても何ら対策を取らない酷い会社です。
アパパンだけは絶対におすすめできません。
参考になりましたか?
二度と利用しないし誰にもお勧めしない。
騒音トラブルで不動産屋に相談しましたが、まさかの不動産屋立ち会いであったとはいえ対面の話し合い。
騒音主は強面(ヤンキー)であった為か中立と豪語していた仲介人は、こちらに殆ど話をさせず向こうの言い分のみ聞かされ無理やり話し合いを終わらされました。
小耳に挟みましたが他の騒音問題についても解決が出来ない様です。
どこかは書きませんが二度と利用しません。
謝れば済むと思っているのかと思うくらい謝罪はしますが、そんな訳ない!
参考になりましたか?
アパマン管理部の対応が最低
アパマンが管理するアパートに入居してました。
問い合わせした際、
おそらく新人であろう方が対応したがうまく説明できず、
男の上司のような人が出てきました。
名前も名乗らず、
早口で言い捨てるように質問に答え、
即電話を切られました。
社会人としての礼儀の部分もなく、
これが上司の会社は正直どうかと思いました。
もう二度と住みたくありません。
参考になりましたか?
人としてどうなの?
この間、内見でアパマンショップの人と待ち合わせして、最寄りの駅に着いたら、電話が来て物件の鍵が無いので本日内見出来ませんと言われ、やむなくその日は交通費も1500円以上かかりましたが帰りました。
後日鍵の所在、物件に関しての折り返しをすると言われたものの3週間経っても電話もメールもありません。
そんな程度の会社です。
溝の口支店での事です。
参考になりましたか?
対応悪い
物件探しを依頼しましたが、一向に返事はありません。こちらから物件を内覧したいと申し出ると、何かにつけて不評として内覧させてもらえません。物件を早く決めさせようと、妥協を促しひたすら急かされました。なかなか決まらないと、身限りをつけられて一切連絡が来なくなります。連絡のやり取りをしている時も、友達相手に送る様な文面でモラルが足りない様に思えました。
参考になりましたか?
無責任
入居時 ガスコンロ使えない クーラーつかない カーテンフック折れてる テレビチューナー壊れてる 壁紙傷あり 状態 壁紙の傷は 少しだったので大目にみた
連絡したら 一週間後管理会社変わるので との対応 もちろん 入居時 この報告は無し
8ヶ月で 退去することになったら 次の管理会社に壁紙の傷で修理費用1万円と言われた
アパマン 無責任ではないでしょうか
参考になりましたか?
博多駅筑紫口店様へ
ごく最近に空室の有無の確認の電話をしたのですが、出られた男性の方の電話応対が最悪でした。
新人さんだったのかもしれませんが、あの応対の仕方はそれだけで御社を使おうという気を失わせます。
筑紫口店の頑張っている営業マンの方々、気が付かないうちにどんどん顧客が減っていると思いますよ。
電話はその店の顔とも言うべきものだと思うので、今一度教育された方が宜しいかと。
現在住んでいるマンションは別のアパマンショップ様にお世話になったため、今回もアパマン様にと思ったのですがガッカリしました。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら