
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
194件中 111〜120件目表示
アパマン管理部の対応が最低
アパマンが管理するアパートに入居してました。
問い合わせした際、
おそらく新人であろう方が対応したがうまく説明できず、
男の上司のような人が出てきました。
名前も名乗らず、
早口で言い捨てるように質問に答え、
即電話を切られました。
社会人としての礼儀の部分もなく、
これが上司の会社は正直どうかと思いました。
もう二度と住みたくありません。
参考になりましたか?
人としてどうなの?
この間、内見でアパマンショップの人と待ち合わせして、最寄りの駅に着いたら、電話が来て物件の鍵が無いので本日内見出来ませんと言われ、やむなくその日は交通費も1500円以上かかりましたが帰りました。
後日鍵の所在、物件に関しての折り返しをすると言われたものの3週間経っても電話もメールもありません。
そんな程度の会社です。
溝の口支店での事です。
参考になりましたか?
対応悪い
物件探しを依頼しましたが、一向に返事はありません。こちらから物件を内覧したいと申し出ると、何かにつけて不評として内覧させてもらえません。物件を早く決めさせようと、妥協を促しひたすら急かされました。なかなか決まらないと、身限りをつけられて一切連絡が来なくなります。連絡のやり取りをしている時も、友達相手に送る様な文面でモラルが足りない様に思えました。
参考になりましたか?
一度お店に行くと、転居が決まるまで、しつこい営業
メールで初期費用、内見希望日、引っ越し時期を等を記載して、メールしてるのに、
初期費用も教えて貰えず、メールに記載してるのに、いつこれますか?、他にこんな物件いかがですか!
と、1日数十回メールが着て、電話も出るまで、何度も掛かってきます。
そして店舗に行くと、忙しいせいか、予約時間を、1時間過ぎて、やっと対応、内見となったが、営業の対応もイマイチだったので、保留してると、毎日メールが着て、電話もきます
質問メールには回答無し
国土交通省も消費者庁も、被害が出ないと動いてくれません。
やりたい放題の業者です。
ちょっと要注意の業者ですね
参考になりましたか?
博多駅筑紫口店様へ
ごく最近に空室の有無の確認の電話をしたのですが、出られた男性の方の電話応対が最悪でした。
新人さんだったのかもしれませんが、あの応対の仕方はそれだけで御社を使おうという気を失わせます。
筑紫口店の頑張っている営業マンの方々、気が付かないうちにどんどん顧客が減っていると思いますよ。
電話はその店の顔とも言うべきものだと思うので、今一度教育された方が宜しいかと。
現在住んでいるマンションは別のアパマンショップ様にお世話になったため、今回もアパマン様にと思ったのですがガッカリしました。
参考になりましたか?
無責任
入居時 ガスコンロ使えない クーラーつかない カーテンフック折れてる テレビチューナー壊れてる 壁紙傷あり 状態 壁紙の傷は 少しだったので大目にみた
連絡したら 一週間後管理会社変わるので との対応 もちろん 入居時 この報告は無し
8ヶ月で 退去することになったら 次の管理会社に壁紙の傷で修理費用1万円と言われた
アパマン 無責任ではないでしょうか
参考になりましたか?
うーん。。。手際が悪い。
物件を見に行く時には,しっかりとご対応頂いたのですが,いざ契約となると不備が目立ちました。「翌日に連絡します」と言われたのに数日後になる。契約に必要な情報が間違っている。そしてそのことを忘れて「手続きに不備がある」と言われるなどなど。熱意は買いますが,空回りではかえって顧客の信用を失いかねません。
参考になりましたか?
本当にひどい
アパマンの管理物件に住んでいます。
契約時から不安はありました
契約書類の不備が多々あり
こちらから言わなければ対応しない。
対応も遅い。
ペット不可の物件にもかかわらず
犬が隣で朝5時ごろから鳴き続け
連絡入れるも確認しますの一点張り
2週間ほど毎日連絡を入れ続けて確認取れましたが
すぐには退去させることができない
一か月後に退去が決まっているから
我慢してくれと言われる
何のためのペット不可物件なのか
更新手続きをした際
賃貸契約書もこちらから言わなければ
送付してこない。
入居時のチェックシートを提出したが確認取れない。
退去の手続きをしていますが
もしかしたらもめるかも知れません。
これって普通なのでしょうか?
参考になりましたか?
ハウスクリーニング
高い諸費用で、ハウスクリーニング代や、消化器のようなもの。
色々値段は高いばかりで。
いざ、入居すると、部屋は汚い。
トイレは壊れており、水が止まらない状態で、泥水が出ているような感じ。
船の汽笛のような音を一か月も聴いて過ごしました。
また網戸も破れており、
とても初期費用に何十万もかかるような
クリーニングではありませんでした。
幸い、管理会社様はとても親切で丁寧。
来られた業者様の対応も最高でした。
ただ、修理の時間、手間など、考えると
二度とアパマンショップは使いません。
私の担当が若い女性だったからなのか、不安と不満しかありませんでした。
こちらが期待しすぎたのかもしれませんが。
参考になりましたか?
予約を勝手にキャンセルされた
予約をしたにも関わらず、その後にやってきた他の客が私が予約した部屋に住むことになりました。
どう考えてもおかしいと思って電話をしましたが、すいませんというだけ。
かなり時間をかけて探して決めたのに、納得のいく対応はされませんでした。
メールの返信も遅いし、ゴミ会社でした。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら