326,507件の口コミ

アパマンショップの口コミ・評判 3ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

194件中 21〜30件目表示

日本にこんなに対応悪い会社があるんだ、、、

アパマンが管理している物件に住んでいます。

日本でこんなに対応の悪い会社があるんだとびっくりしてます。(海外ならありそうですけど。笑)

まず、電話対応の態度が悪い。
大手のコールセンターってマニュアル的にきちんと対応してくれるところが多いですが、アパマンは全く教育されてない感じ。
修繕やその他用事があって電話して、「後ほどかけ直します」と言われてもだいたい3回に1回くらいしか折り返し電話がこない。
「お忙しいのかなー」と思って1-2週間待っても折り返しがこないので、こちらから再度かけ直します。
全く謝りもなく、話も全く進んでおらず、ゼロからのスタートです。
とにかく何か問題があった時に解決しない、もしくは解決までにスマートに話が進まず時間がかかり過ぎます。
仕事柄他にも物件を賃貸していますが、他の管理会社はスッと対応してくれるので、その差に驚きです。

電話で色々な部署の人に引き継いでお話させて頂きますが、ほとんどの方が態度悪かったり対応がスマートでないので、もう会社全体がダメなんだなと思い、クレーム言っても無駄だなと思ってクレームも出してないです。
呆れてます。

40年近く生きてて、悪い口コミ書くの初めてです。
次、物件探す時はアパマンの管理物件じゃないものを探そうと心に決めてます。笑

参考になりましたか?

良いところは営業マンのトークスキルのみ

先日、アパマンで契約しましたが、対応が最悪でした。
まず、ハウスクリーニングが全くされていませんでした。
トイレは壁に尿の跡、便器も汚れがこびりついたまま、ベランダの窓、小窓も汚れたままでした。
(自分で拭いたら取れるような汚れです。)
アパマンに入居日に即連絡しましたが、清掃されていると返されました。さらには証拠もあるとのこと。
謝罪は一言もありませんでした。清掃しにきていたとしてもこんなに汚れていては全く意味はありません。

契約前の内見時にエアコンのルーバーが壊れており、担当者は「外れていますね。管理会社に伝えておく。」と言っていたにも関わらず、入居時も壊れたままでした。
こちらも電話で指摘しましたが、担当から聞いていないの一点張り。水掛け論になりました。
アパマンで入居を考えている方は、担当者とのやりとりなどは全て録音、記録することをお勧めします。
証拠がないと対応しないスタイルです。言っていないと逃げられます。

参考になりましたか?

1.00

まともな対応は期待しない方がいいです。

近隣の部屋からの騒音で困っていたが全く注意してくれず、「お互い様だから」「あなたもうるさいはず」「気にしすぎだからあなたもうるさくしてもいい」などと取り合ってくれませんでした。大家からも苦情が出たらしくやっと動いてくれましたが、なかなか静かになりません。ある日コールセンターにて「そんなに切羽詰まっているなら警察に通報してもいい。申し訳ない」と助言していただき、深夜や午前中に叫んだり騒いでいる時に通報したところ、後ほどアパマンから「どうして通報したのか。やりすぎ」「こんなものは生活音の範囲だ」「あなたは名前も出さないくせに」などと中傷のような連絡が来ました。
対応しないくせに後から文句を言ってきて失望しました。だったら最初からそちらで対応すればいいのでは?明らかに叫んで騒いでいる音を生活音だと主張される会社なので絶対にお勧めしません。
他にも対応が悪く、説明がない・抜けているのにこちらが悪いように言われます。
私は資金が貯まれば他の会社を利用してさっさと引っ越す予定です。他の仲介会社をお勧めします。

参考になりましたか?

1.00

2度とアパマンには住まないことを誓った

アパマンプロパティの管理物件に住んでいました。
約半年で引っ越しを決めました。

理由としては勤務先へのアクセスや住環境のミスマッチもありますが、この管理会社に1円たりとも払いたくないという気持ちが強くなったことも引っ越しの理由です。

思えば引っ越し前からおかしな対応をされており、引っ越し2日前にいきなり入居できないということを告げられました。
その理由というのが1箇所ハンコを押し忘れていたという理由です。
もちろんこちら側にも非はありましたが、直前に断られてそのせいで引っ越し業者のキャンセル&日にち変更代4万円を無駄にしました。

その後入居1日目に既に部屋の隅やシンクにほこりや汚れが目立ったため、清掃のやり直しを依頼しました。その後こちらからメールを3通送付し、ようやく電話の折り返しがきました。24時間対応でこの遅さは笑えますね。
そしていざ清掃当日にやってきたのは日本語もおぼつかない若いベトナム系の男性で、「僕がお風呂やシンクをやるので掃除機はお願いします」と言われ、全部やってくれないのかと聞くと「僕日本語よくわかりません」と返されこちらも呆れ果てました。

その他にも廊下が虫の死骸だらけだったりチャイムが壊れていたりで何度か問い合わせようと思いましたが、電話も20秒毎に10円かかるという仕様でもう問い合わせる気力すらなくなりました。ここまでくると意地でも客の対応をしないという鋼の意志を感じますね。

これまで何件かアパートに住んでいましたが、はっきり言ってダントツで最悪の管理会社でしたね。これが無料だったらまだ許せましたが、月々2000円取っておいてこの対応ですからね。退去時の清掃費用は何と63000円+税です。この雑さでPS5より遥かに高いんですよ。もう笑うしかないですね。

これからまた違約金やなんだでまだまだお金は取られますが、それでもこんな会社に月々2000円支払うことが嫌で出て行くことを決めました。
そしてもう2度とアパマンプロパティの管理物件には住みません。

参考になりましたか?

絶対にアパマンは利用しないでください

仲介と管理会社として2回利用しました。

仲介として利用したときは特に良くも悪くもなく。
ただ退去時に管理会社との連絡が付かず、うやむやで契約終了したので大丈夫かなとは思いました。

問題は管理会社として利用した時。
コロナもあって写真だけで契約したのですが、1回にコインランドリーありと書いてあったのになかったり、備え付けの冷蔵庫が全く使えなかったり(撤去費用は負担しました…)、ベランダに前住人の椅子が落ちてたり、クロスの張りが悪いせいで端の穴からゴキブリが出てきたりで最悪でした。

しまいには外国人が夜中2時間ぐらい歌い出し、何度も苦情を入れたのにも関わらず改善されませんでした。

我慢できず退去したのですが、途中退去になるので退去費用が20万近く。1ルームで1年住んでの退去費用になるので、相談した不動産に笑われました。

クレーム慣れしているのか、手続きは手紙とメール、立ち会いも委託会社でした。その委託会社は費用に関して何を言ってもアパマンに言えと聞き入れてもらえず、裸足で立ち会いする始末。信じられません。

挙句アパマンに電話しても折り返し電話しますで2週間経っても電話が来ませんでした。どうなってんだ。

そのことに苦情を入れても、それは気持ちを害しただけとつっぱねられ、対応として最悪。2度と利用しないことでしかこの会社に抵抗できない自分に憤りを感じます。

ですからぜひこの会社を利用しないでください。高額請求されたあとは辛くて夜も眠れませんでした。一切歩み寄らず取れるところから金を取ろうとする会社です。床と壁に関してもちょっとの傷で全額負担。信じられません。

ここの評価をみて、むしろ安心しました。
アパマンショップの被害者が1人でも減ることを願っています。

参考になりましたか?

エアコンなし、照明なし、お湯出ず、ウソでしょ

図面で・・即入居可、エアコン完備、オール電化給湯、清掃済み
となっていて入居したら

エアコンが無い!
照明何もついていない!
給湯が壊れててお湯が出ない!
室内に虫の死体が散乱!

この世のものと思えない部屋だった。二度とこんな不動産屋使いたくない。
みなさん騙されないで

参考になりましたか?

1.00

契約時からなんか対応が不安だった。

ネットで内覧の予約までは良かったが、内覧してお願いしていた部屋が、実際契約時にはそこに入れず、別の部屋になり(内覧2F/実際に入れた部屋は1F)他は入れないと言われ、1Fで契約しました。
その後、退去の連絡を入れていないのに、大家さんから退去の依頼。アパマンに確認したら、退去は契約が来年までされているのでしなくても言いといわれました。しかし、翌日、アパマンより直ぐに退去して欲しいと言われました。
大家さんが学校の卒業式=退去日の勘違いから次に入る方を決めてしまったからとの理由。
家賃滞納は一回も無く、火災保険お支払いもしっかりしていたのに、突然の退去依頼で本当に怒りが収まりませんでした。
もちろん、退去して欲しいと言われた月の家賃は支払い済みです。

退去といわれ、トラックを借り、人を頼んで集めて引っ越しましたが、本当に大家さんとの連絡事項が全く出来て折らず、最終的に謝罪もありません。
引っ越しで余分に予算が発生。本当に最悪です。

参考になりましたか?

1.00

家賃と「別料金」

激安マンションを契約しました。

契約完了後、支店に鍵を取りに行くと、女性社員に
「自治会費、家賃と別です。個人で払ってください」
サラリと言われました。

契約書に書いてない!
毎月は少なくても、年間だと、かなりの金額!

これ、シニアが集まり、古紙回収や、近所の公園を掃除するだけ。
マンションの敷地には、何もしない。
払う必要があるのか、謎のまま。

契約書に記載するべき。

参考になりましたか?

てくてくさんがアップロードしたアバター画像

客に対しての対応が悪い

アパマンショップ小郡駅前店

色々な物件を探していて、引っ越し検討中で見学を申込もうとしたら、急ぎでないならとりあえずの見学のご案内はしていません。との事。
まずこの一言に驚きました…
今、急ぎでないですよね??
他にも予約入ってるんで…
と言われました。
数ヶ所の不動産とやり取りしていましたが、こちらの若いスタッフの対応にとても不愉快になりました!
結局、別の不動産に迅速に対応してもらいました。

参考になりましたか?

1.00

ひどい対応。怖い思いもした。

対応が遠回りで、説明が下手。こちらの都合無視、費用に関する説明を間違える。その上で言い方がキツイ。
入居後すぐのエアコンの修理で嫌な思いをたくさんしたので、退去も考えるほどだった。別件でもアパマン側の費用支払い方法の説明ミスに関わらず、上からの物言い。謝罪の言葉はなし。
次は録音しようと思う。
部屋はいいが、再度退去を検討中。
今後賃貸契約を考えてる人も、物件選びは色んな側面から慎重になって欲しいと思い、口コミを書きました。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら