
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
192件中 31〜40件目表示
契約時からなんか対応が不安だった。
ネットで内覧の予約までは良かったが、内覧してお願いしていた部屋が、実際契約時にはそこに入れず、別の部屋になり(内覧2F/実際に入れた部屋は1F)他は入れないと言われ、1Fで契約しました。
その後、退去の連絡を入れていないのに、大家さんから退去の依頼。アパマンに確認したら、退去は契約が来年までされているのでしなくても言いといわれました。しかし、翌日、アパマンより直ぐに退去して欲しいと言われました。
大家さんが学校の卒業式=退去日の勘違いから次に入る方を決めてしまったからとの理由。
家賃滞納は一回も無く、火災保険お支払いもしっかりしていたのに、突然の退去依頼で本当に怒りが収まりませんでした。
もちろん、退去して欲しいと言われた月の家賃は支払い済みです。
退去といわれ、トラックを借り、人を頼んで集めて引っ越しましたが、本当に大家さんとの連絡事項が全く出来て折らず、最終的に謝罪もありません。
引っ越しで余分に予算が発生。本当に最悪です。
参考になりましたか?
家賃と「別料金」
激安マンションを契約しました。
契約完了後、支店に鍵を取りに行くと、女性社員に
「自治会費、家賃と別です。個人で払ってください」
サラリと言われました。
契約書に書いてない!
毎月は少なくても、年間だと、かなりの金額!
これ、シニアが集まり、古紙回収や、近所の公園を掃除するだけ。
マンションの敷地には、何もしない。
払う必要があるのか、謎のまま。
契約書に記載するべき。
参考になりましたか?
客に対しての対応が悪い
アパマンショップ小郡駅前店
色々な物件を探していて、引っ越し検討中で見学を申込もうとしたら、急ぎでないならとりあえずの見学のご案内はしていません。との事。
まずこの一言に驚きました…
今、急ぎでないですよね??
他にも予約入ってるんで…
と言われました。
数ヶ所の不動産とやり取りしていましたが、こちらの若いスタッフの対応にとても不愉快になりました!
結局、別の不動産に迅速に対応してもらいました。
参考になりましたか?
手続きに瑕疵がありすぎ。そもそも一人間としてヤバい社員達。いやー素晴らしいですよ発〇〇店さんは(皮肉)
入居前
人の名前を間違えて記入する。契約関係の人の封書を勝手にちぎって開ける。
入居時
駐車場の登録時に大家さんに断りもなく地権者欄に自分の会社のハンコを押して5000円をぼったくろうとする。
大家さんに尋ねると「駐車場の契約についても一言も聞いていないし、大家さんの土地だからそもそも向こうが金を取る権利も勝手に決済する権利もない」とのこと。後日こちらに返金があるも謝ることは一切なかった。
入居後
とある件で対応を頼むも2週間超えても一切連絡や対応がなかった。流石に頭にきて電話をすると、責任者が対応するとのこと。その後書類がきたがまた書類にミスがある。物件名や住所間違えるとかやる気なさすぎだろ…。電話でその責任者にミスを問いただすと「で、何が間違ってんすか?」と逆ギレ対応。責任者がこれとか碌なことないですわほんと。自分のミスになった途端逆ギレとかどないやねん!
参考になりましたか?
利用をおすすめしません。
最初の営業担当から案内を受け、その後、物件についての問い合わせをしたが一向に返事なし。
物件自体は気になっていたので、管轄の店舗に連絡をした所、
別の者が対応し「その営業担当は忙しいもので…」と謝る素振りなし。
この時点で契約をやめるべきだったが、物件は良いと感じていたのでお願いしてしまったのが良くなかった。
その電話に出た人間が、とにかく言葉遣いや事務作業がなっていない。
受け答えは「はい」ではなく全て「うん」「うんうんうん」など(のちに会ったが見た目としては中年の男性で、この言葉遣いです)。
電話で質問すれば「今すぐに確認して折り返します」→数時間たっても連絡ないので連絡すれば「今日は忙しかったので…」という言い訳。
その言い訳はおかしくないですか? など指摘しても、ピンと来ていない様子。
鍵の受け取りも訪問日時を約束したのに、行ってみたら準備してない。
さらに別の者が出てきて平謝りされたが、やりとりしていた担当者との関係を聞くと「部下です」と一言。
自分の失敗を部下に謝らせて、本人は素知らぬ振り。
一番最初の営業担当者はその後も名前が登場せず、結局どうなったのかわかりません
(あとから対応した、この適当な対応をする人が手柄を横取りしたのか、引き継ぎもせずやめてしまったのか詳細は不明)
すでに入居済みで、最初の違和感からここまでの企業だとは想定しなかった自分の甘さが招いた結果ですが、本当におすすめできないと感じています。
参考になりましたか?
失礼にもホドがある店員
埼玉県内のとあるショップ。
電話口で散々待たされた挙句、「何か不満なんですか」と言ってくる始末。
「不機嫌そうなので」とまで言われました。
こちらの問い合わせに対して、「〜〜〜だと思いますよ〜」「私、担当じゃないんで〜」「聞かないといけないんですかー?」と続き、まあ、仕方ないとそれなりの対応をしていましたが、そりゃあもちろん、こちらもものすごくハッピーな気持ちで話せるような状態ではありませんよね。
「あなたの感想ではなく、分かる人に確認して、教えてもらえますか?」と伝えたところ、舌打ちのようなため息のような感じで、「担当にもすぐつながるかわからないんでー、待ってて下さい」と保留に。
しばらく待った後に、「やっぱり繋がらないので〜〜〜」とのことだったので、「そうですか」と答えたところ、上記に。
サービス業だからと言って、お客様が神様とは微塵も思いませんが、ここまで不快な接客はありえません。
一生、行きません。
参考になりましたか?
アパマンプロパティ浜松
夜中の騒音について何度も相談してるが全くもって対応に誠意が感じられない。困ってるのは夜中23時半過ぎから3時頃まで不定期に続く足音。相手は全く対策をしていない上再々相談しても改善の余地がない。体調や仕事に支障をきたしており救急車で運ばれたこともある。その旨も伝えてるにも関わらず、お互い様だの生活時間帯が違うから云々。こちらは法的手段も検討している旨も伝えてるのに全く対策をしている気配なし。
挙句にため息混じりの電話対応。
参考になりましたか?
全てにおいて酷かった
全てにおいて最悪です。
まず社員同士の連携が全く取れてません
「担当の者が席を外しているので戻り次第かけ直します」
これは100%かかってきません、3時間近く電話が来なかったのでこちらから電話したらあっけらかんとしていました、悪びれる様子なし。
担当した人間も次の日になると言われたことを全て忘れてしまうみたいです
騒音の相談を10回以上しましたが毎回1から説明していましたし、最後の方はLINEで相談しましたが返事なし。
折り返しお電話します、で電話がきたことはございません!
騒音は結局止みませんでした、たぶん連絡なんかしていないんでしょうね。
退去時高額な請求は私はされませんでしたが、された人もいると聞いているので注意した方がよさそうです。
もう入居してしまっている人は
出来るだけ傷を付けない、汚さないようにした方がいいです
綺麗にしていれば文句も言われませんし、言われても
「普通に生活する上でついた傷や劣化に支払い義務はありませんよね」と言えます。
少しでも嫌な思いをする人が減る事を祈ります…。
騒音と対応してくれないストレスで私はノイローゼになりました。
参考になりましたか?
時間の無駄だし失礼。
LINEで問い合わせし、内見予定で訪店。他にももしいい部屋が有れば教えてほしいとも伝えました。
しかし事前にLINEで希望条件を伝えてあったにも関わらず事前の調べもなし。他はどこも必ず訪店してすぐ、こんな物件もありましたと資料をみせてくれましたが、予約して条件も細かく伝えてこの対応は初めてでした。
そして内見予定だった部屋について、間取りと違う部分があるとの事。欠点にはなりましたが、どっちにしても内見してみて決めたいと思っていたのに、「自分は前この物件行ったことがあって、〜」と感想を述べられた後、1時間半もの間別の部屋を勝手に探し出しました。
内見に関してやめるという話は一切していないのに、向こうはどんどん勝手に物件検索、ここはどう、これはどうだと出してくる。
ほとんどアプリで見たことがある物件で本当に時間の無駄でした。
出してきた物件でここの物件はこういう理由で嫌ですと伝えたのに、「今まで出してみて、やっぱここどうですか?」と人が嫌だという物件を勧めてきました。
初期費用に関しても説教の如く分かりきったことをいちいち説明され、脅しのように「このくらいの賃料の物件なら給料いくらで審査通りますけど」、と。人を小馬鹿にするようにいってきました。
1時間半も時間を使って内見の一言も向こうから出てこないし、話しているのも辛くなり資料を持ち帰ることにしました。
内見予定だった部屋ともう何部屋か資料を頂こうとすると、「え、どうしてこの物件がまだ残るんでしょうか…苦笑」といわれる始末です。内見したかったからに決まっています。というか、内見しないなんて言ってないのに内見なかったことになっているのはなぜ?
勝手に一人で話進めて時間を無駄にされました。この人と契約するなんて絶対に嫌だし今すぐ帰りたいと思い、資料だけもらって帰ってきました。
欠点があっても内見して契約する気満々でワクワクしながら行ったので、本当に憤りを感じました。
皆さんの口コミをみて、アパマンで契約しなくて本当によかったなと今では思います。
参考になりましたか?
二度と利用したくない
引っ越し前の内見の時に、一箇所電気がつかない箇所がありそれを指摘。非常時の際にしかつかない電灯と言われたが、実際に住んでみて、やっぱりおかしいと思い管理会社に確認し直してもらいました。ただの電池切れ。わからないなら「わからない」「調べます」と言えばいいのに。さらに、室内消毒に3万も支払いを求められ、消毒の詳細を求めたが消毒業者のチラシを渡されただけ。3万の価値もない。部屋も汚い、トイレタンクも汚すぎて自分で掃除した。水道管も繋がってないところがあり入居当日に急いで管理会社に連絡して対応してもらった。
最後に本当に最悪なのが、防災セット1万円を見積もりに勝手に組み込まれていたこと。自分でいつまでも買わないし、と思って自分の意思で購入したが振り込んでから一ヶ月たっても送られてこない。連絡してみると担当者が他の店舗に移動して引き継ぎミスで送り忘れていた、と。明日送ります!と言われて4日経っても届かず。再度確認すると今度は住所記入ミスで宅急便営業所で止まっていたことが判明。やっと届いたが、陳腐なもの。調べると2500円くらいで売られていたものを1万円で売られた。防災セットが届いたと連絡し、色々不信感しかない、残念な接客だったとLINEで送ったらそのまま既読スルー。謝罪もないのが最悪。
二度と利用したくありません。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら