
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
192件中 71〜80件目表示
対応悪いし最悪
問い合わせで内覧希望を依頼し、メールで連絡を取り合い店頭に行くも希望の場所は既に契約されていて、内覧できず。
別日に新たに数件わ内覧をしましたが、駐車場まで歩かされたあげく、各管理会社に鍵を取りに行くのにも付いていかされ、かなり待ちました。
そのあげく、こちらの確認事項への確認もないまま、契約を急かされました。
一件仮契約をしたものの全く連絡がなく、こちらから問い合わせをすると提示された家賃から値上げする為、管理会社ともめた上契約は出来なくなったと断られました。他の物件仲介手数料を無料にすると言われましたが、見積を見ると仲介手数料以外で他社では取られない料金の記載があり、がっかりでした。
レスポンスが悪い上、対応も最悪でした。
参考になりましたか?
窓口対応
窓口で物件紹介を頼んだ際の、従業員の態度
一方的に話を進め、こっちの話は聞かない。
人の要望を聞く、、頭がないらし。こっちの話は強引にさえぎり、自分の方が物件を知っているから
ひとの話ははじいて早口で話す。
余計な説明までに飛躍して時間は長くなるし、良いイメージがありませんでした。jい
そんなことまでいま、聞くの?みたいな質問もだしたりして、プライバシーの侵害などもありました。
参考になりましたか?
段取りできない。頼りない。
S市のMSN店を利用しました。
内覧まではよかったです。そのあとの契約や審査をしたときや、連絡するときに店員の想像力が足りなかったり、店内で連携ができていないと感じました。
内覧から数日後の連絡
店員 「書類を読んでサインをお願いします。お早めにお願いします」
私 「お早めにとはいつまでですか?」
店員 「今日中です。」
LINEがきたのが夕方だったのですごく焦りました。猶予を与えない感じが目立ちました。
審査が通り契約に関する連絡
店員 「審査が通りました」
私 「審査のときに必要なものはありますか?」
店員 「住民票と印鑑と顔写真です。」
私 「写真はどのくらいの大きさですか?」
店員 「どのサイズでも大丈夫です!」
この連絡が金曜日の夕方にきました。住民票は役所でしかとれない人もいるので、もっと早い段階で言ってほしかったです。急に言ってくることが多い気がします。
店に住民票を渡しに行ったとき担当の方がいなかったので別の人に渡してもらうようお願いした次の日の連絡
店員 「おはようございます。住民票は送りましたでしょうか?」
私 「昨日、お店に行って住民票を渡してきました。その方が担当のものに伝えておきます。と言っていました。」
店員 「私たちの連携ミスです! 失礼いたしました!」
店でちゃんと連絡していないのかと不安になりました。店員さんたちもあまりコミュニケーションをとっている雰囲気ではなかったです。
以上の出来事から、次からは別の不動産屋にしようと思うようになりました。担当の人はきちんとプロフィールを見て調べてから選ぶことを
おすすめします。担当の人は本当に大事です。
参考になりましたか?
退去時精算の対応、スタッフの態度がとにかくひどい
転勤を繰り返しており、いくつかの不動産屋と取引をしましたが、これ程ひどい会社は初めてです。ホントおすすめしません。こんな会社と契約したらひどい目にあいます。
まずスタッフの対応がひどい。とにかく上から目線。ろくに相談にものってもらえない。会社からの指定があり仕方なく契約しましたが、個人では絶対に契約しない。
退去時にぼったくられる。短期間しか住んでいないのに、壁紙全部張り替え。何で??と聞いたら、スタッフに逆ギレされた。
みなさんクチコミされていますが、スタッフ教育がまったくなっていない。
後悔したくなければ、この不動産屋に近づくのはやめましょう。
参考になりましたか?
個人情報漏洩
一回目の更新日の時も更新処理がないと電話があり、自分は確実に出したのでもう一度確認するように伝えました。
すると、相手から「ありました。」と連絡がありました。
この時点で信用性を無くしていました。
そして、二回目の更新日の時も書類が届いていないと連絡がありました。一回目同様探すように伝えたが、担当者から書類が無かったの連絡も一つもなく【勝手】に書類を送られてきました。
しかも、更新月が3月で書類が出ていないことを手紙で連絡を受けていたのですが、あきれて電話がくるのを待っていました。
(電話が来たのが11月ぐらいでした)
他の方も言っていますが上から目線で対応が最悪です。
個人情報の扱いがどうなっているか気になります。
参考になりましたか?
引き継ぎ等業務連絡出来てない
物件探し中でサイトのメールから来店&内覧予約しました。数日置いていざ来店して予約の旨を告げてもスタッフの人は???と言った感じ。返信メールを見せるとそこから更に待たされてようやっと対応して貰えました。メール返信したスタッフは本日休日とのことだと言われました。休みなのは良いのですがそれを私にも他のスタッフにも連絡してないのってどうなんですかね。その後の対応はまぁ悪くなかったですがモヤモヤは残りました。引き継ぎ連絡等はちゃんとして頂きたいですね。
参考になりましたか?
スタッフの対応が悪い
賃貸契約時の担当の方は、とても感じ良く対応してくれておりましたが、いつの間かいませんでした。
まっ、それは、色々と事情もあるかもしれないので、良いのですが、その後の対応が、悪過ぎました。
問い合わせ→担当が席を外している、内容伺います。と言われたので、駐車場の件で伝え、折り返し待つもなし。1週間後こちらから掛けた際に、同じスタッフが、内容を聞いてくる。いや、あなたに伝えましたが?って話すと、担当より折り返しますとのこと。1週間何してましたか?と思いました。
担当の方から電話掛かってくるも、無断駐車かも分かっていない。
確実に1週間以上駐車しているのをこちらは知ってます。
大家さんもこのような管理をされている事を知らないのかと思うと、不動産屋さんで、そのアパートの印象も変わるなと思いました。
参考になりましたか?
沖縄県アパマン
内乱まではスムーズに対応してくれたが、そのあとの審査で通らなかった場合の対応が悪い。他の物件も紹介してくれないし、急いでるって知ってるはずなのに連絡もなし。女性何名かいるけど電話の対応も悪い。別の店舗に知り合いが努めているから、お願いしてたけど二度とつかわない。がっかりです。
参考になりましたか?
管理がひどい
コールセンターの女性。24時間サポートに入っていても対応は明日。それだとサポートの意味ないじゃないですかと聞くと、何ですか?金銭を要求しているのですか?と対応、、、出来ないの一点張りで最後には切りまーすと言って一方的に電話切られました。入居時も部屋のいたるところに傷があったり、食洗器に前の住人の料理器具があったり玄関の標識に前の住人の社名が記載されていたりと、それを報告すると自分で写真を撮ってアパマンのサイトに記載して下さいと、、、正直傷やゴミありすぎて、、、傷の写真も一枚ずつしかアップできずかなりめんどくさいです。引っ越しは何度もしていて初めてのアパマンでしたがもう2度と使いたくないです。
参考になりましたか?
二度と利用しない!したくない
これまでにも賃貸に住んできたが
いちばん対応悪い。
管理会社が率先して動くかするところを
放置→たらい回し→放置
それでも管理会社が動かないので
騒音やめてほしいと自分で張り紙したら
それはやめてください
被害受けてる証拠出してください
そんな出来事はありません
と全面否定。
そんな時だけ対応早い。
これまでの賃貸管理会社は真摯に向き合ったり
何かしらの対応をしているのを張り紙や文書で見たことあるだけに呆れ果てた。
万一何か困ったとしても決してアテにならない
ばかりか、こちらが悪いクレーマー扱いされかねない。
とても対応に傷つきました。
本当におすすめしません。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら