320,174件の口コミ

オートバックス ピット作業の口コミ・評判

ピット作業

[引用]公式

3.28

135

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

スポンサーリンク

135件中 1〜10件目表示

どうなってるんさんがアップロードしたアバター画像

ドラレコ取付でABS警告灯消えず、挙句ダッシュボード割られた。

様々なかたのレビューを拝見し、オートバックスの今後の対応がとても不安です。
誠意ある対応を期待したい。
あとクレーマー扱いはやめていただきたい。実際車預けて壊れて返ってきてるので。

ドライブレコーダー取付をお願いして、エンジンをかけるとABS警告灯が点灯
作業依頼前には点灯していなかったので、お店に連絡したら解除するから来てくれと言われ
2時間も待たされ、うちでは解除できないとのこと。
挙句、整備士がネットの記事を見ながら

整備士
「この車種はABSの不具合多いみたいだから」
「取付完了時は警告灯ついてなかったらしいし」
「たまたま取付が完了したタイミングで基盤がこわれたんじゃないですかね~作業リフトの上がり下がりの衝撃で?w」←んなわけあるかどんな衝撃だよ。
「ABS警告灯ついてると車検通らないですよ?」
「修理には10万かかるらしいですよ~w」
とへらへらしながら脅し文句交じりに回答された。

その後ほかの整備士の方が対応してくださり、とても丁寧で迅速でした。
ディーラーに持ち込みで対応してくれるとの結果に安堵していたが
翌日昼間に荷物を降ろして引き渡し準備していると、ダッシュボードに巨大な亀裂が複数・・・
ヒューズボックスがある側から無理やり引きはがしたように亀裂が広がっていたので、
受け取りにきた整備士の方に話をしたが、確認するとのこと・・・(なにを?)
警告灯確認せずに作業終了させて知らないふりするような整備士が割りましたなんて正直に言うわけない。
ABS警告灯が車検通らないなら、なぜ引き渡した?
車検請け負ってるオートバックスがやっていいことでしょうか?

責任逃れをせず誠意をもって謝って、しかるべき対応(破損の弁償・交換、不具合の解消)
していただけるならこちらも必要以上に責任追及はするつもりないです。
現在対応していただいているので、今後の対応次第で評価を改めようと思います。
修理費用をこちらで負担する結果になったら、しかるべきところに訴え出ようと思います。
なにより嘘をつく作業員と説明をする整備士の態度や知識不足
開いた口がふさがりませんでした。
信頼やら安心やら1ミリも感じない。せめて嘘つくのはやめてほしい。

すべての整備士の方がこうだとは思いたくないですし、全国に展開しているオートバックスさんには
誠意ある対応をおねがいしたいです。

参考になりましたか?

またまた騙された

CVTF交換の予約をしていました。ネット予約では項目も無いし、いざ行ったら出来ませんを避けたかったので、わざわざ電話で店舗へ直接連絡して予約しました。無論、距離でNGもある事は承知なので、現況20,000キロの4年目。大丈夫かなと。出来ますよ。予約入れておきますねと。ネット予約確認にて確認。なるほど。エンジンオイル交換のフィルター交換無しの枠で代用予約なのねの確認済み。今日行きました。年末年始に長距離予定もあるのでリフレッシュと思い。案の定、想定内で出来ません出ました。出たー。グッと堪えて理由を聞く。ドレンパッキン無いんで取り寄せなんですよね。車検証あれば手配しておきますよだと。できないの?聞いたら、パッキン無いんでを繰り返す。いやいや出来るって言うから来たのにと言えば、はい来た、ネットでエンジンオイル交換として予約してますよね、それでは無理ですよだと。はいはい、こういう事になるかなと思って、店舗へ直接電話で確認した上で、予約してるのよ、貴方達が代理枠として予約リスト化しただけでしょと。でも、パッキン無いんで出来ないんですよの一点張り。だから、それら込みで出来ますよだったんじゃ無いのって言うと、でもパッキン無いもんで。。。相変わらずの謝罪はゼロ。今回だけじゃ無くて幾度もあるのよね。わかっちゃいるけ、今回は運が悪かっただけ、次回はきっとって。そう言って何回も裏切られています。カスハラ嫌なので、ディーラーでやるわで帰宅しました。年の暮れ。忙しい時に限って、なんだかなぁ。随分昔からの、30年以上のお付き合いでしたし、ダイヤモンド会員ってのもあったので、なんやかんや付き合って来たけど、もう無いな。日に日に従業員の質は確実に悪くなってる。外国人実習生の件もあるし、オートバックスでは嫌な事ばかりなので、今日でさよならします。明日からはジェームスに鞍替えします。ずっと迷っていたけど、良かったです。ホイール傷付き、オイル交換時ベッタベタ、バンパー傷、作業忘れ、接客態度、謝罪無し申し訳御座いませんが言えない体質、思い起こせば、長年の付き合いだけで行っていたけど、何も良い事無かったわ。技術力は無いです。親切丁寧な作業は出来ません。寧ろ実習生の方が真面目でしっかりとやります。日本人スタッフは客にも実習生にも横柄です。

参考になりましたか?

葵さんがアップロードしたアバター画像

壊したモノくらいきちんと直せ

ある日長期保証に入っていたナビの修理を依頼したのですけど、取り外しは店舗スタッフがきちんと行いたいと言うことで任せました。
で、ナビの修理センターから戻って取り付けしたんだけど、基本私のナビって運転席側から取り付け&取り外しを行うのに何故かナビシート側から行っているのが疑問でした。
案の定と言うかダッシュボードに傷が付き、肝心の電装品は着かないと言う新たな問題が起こり再度クレームを入れると、渋々修理に応じましたけど本来自分らが起こした問題なら無償で直すのは当然の話。
しかもダッシュボードに至っては一旦直すと言いながら後であーでもないこーでもないと逆にこちらに対しクレーマー扱い。
一応その期間助手席に誰も載せていませんし、荷物すら載せて居ないんですが……………

自分らの責任を客に押し付けるとは呆れたもんです。

参考になりましたか?

バンパーに傷付けられた

スーパーオートバックス246江田店にてタイヤ交換しました。
タイヤ保管サービスも利用しているため、スタッドレスタイヤに交換したときの話しです。
タイヤ交換が終わって、その足でスーパーの駐車場に車を停めて買い物から戻った時に、フロントバンパーの左側下の方に目を向けたら目立つ擦り傷を確認。
よく見たら、真上から見ると気付かないけど横から見ると下地が見えるまで擦り傷が入ってました。
最初は自分でやってしまったかと思い、帰ってからドライブレコーダーを確認すると、その日のデータと他数日分が確認出来ませんでした。
なぜ数日分の記録が無いのか、まだその時点ではピンときませんでした。
翌日も腑に落ちなくて、仕事の合間にドライブレコーダーのカードを整理して何回も見ているうちに、これは意図的に削除されたと思い、詳しい人に相談してみました。
古い日付のデータから上書きされるので、途中の数日分のデータが自動的に削除されることは無いので、意図的に削除された可能性あり、さらに不思議だったのは、オートバックスから帰る際にドライブレコーダーの充電が切れていたのです。
明らかにオートバックスの作業員が車に傷をつけたのを隠蔽するために意図的に削除したと思われます。
証拠を消されてしまったので、どうすればよいのか、途方にくれてます。
パンパー交換で7・8万くらいかかるそうです。
泣き寝入りするしかないのでしょうか。

参考になりましたか?

ヴェラヴォンさんがアップロードしたアバター画像

1.00

持ち込みオイルで一悶着

持ち込みオイル可だったので、仁和寺店でアプリ予約で受け付けしました。
このオイルは当店では交換できませんと言われました。
当店から発注できる品番のオイルしか交換できないようです。
事前にオイル購入しても、店舗で交換できるオイルか?確認しないといけないようです。
商品のバーコードナンバーを事前に店舗に伝えて確認する必要が有ります。
ネット購入する前に、持ち込み可能か調べる為に、バーコードナンバーを検索するなんて、聞いた事無い!
持ち込み不可にしろ!と暴れかけました。
警察沙汰にならなくて良かった。
どこにもアナウンスしていないのに、偉そうなこの店舗のいい加減な方針では、もう利用できません!

  • ヴェラヴォンさんがアップロードした画像
  • ヴェラヴォンさんがアップロードした画像

参考になりましたか?

1.00

タイヤは新規で買う時だけしか交換しない方針?

同オートバックス店舗でスタッドレスタイヤを昨年購入。
今の段階でタイヤ交換作業の日程をアプリで確認。
タイヤ交換のみの作業で確認すると、今月は全滅。来月もポツリポツリ。
タイヤ交換でも新規購入での交換は、空きかなりあり!
他のオイル交換も同じく空きあり!

店舗に電話で確認。オイルとかは、ピットが別なのでそちらが空いていても受けれないと。そんなものでしょうか?
では、タイヤ新規購入の際の交換作業との違いは?素人考えですがピットも作業も同じように思います・・・。

金にならない作業は細くして、という考えでしょうか。

次は、私のような素人でも、安心して頼める別のところで購入します。

雪降るエリアの方、購入先は、その後のことも考え、売上ばかりのところではなきところなど、ご確認いただければと思います。

電話の対応も、先方は半分キレているような感じでした、残念です。

参考になりましたか?

隣で笑っていたかったさんがアップロードしたアバター画像

オイル交換

タイヤ交換客が多いなか、予定時間より早くやってもらえて良かったです!桐生西店さん
従業員の方々も元気いっぱいで、愛想もいいし、いままで利用していた類似チェーン店とは大違いでした。
これからは、こちらを利用させて頂こうと思いカード
つくりました!!乗り換え決定です。
いままで利用してたとこは、キャパ譲みたいなのが1時間半待ちですけど…まるで帰ってくれみたいな対応でした⤵️笑笑

参考になりましたか?

3.00

エンジンオイルとバッテリーを交換するつもりが、、、

エンジンオイル、フィルターの交換ではいつもお世話になって居り、予約も取りやすく丁寧な対応に満足して居ります。今回はオイル交換のついでに持ち込みでバッテリー交換を予約致しましたが、店で料金を聞くと外車の為¥8,800と言われ高過ぎるので止めました。車はボルボV40で電話での確認では、バッテリー交換後のエラー、リセットなど出来ないとの事で、了解してお願いするつもりでしたが、国産車の3倍の高い料金設定で、保証は何もしないとは??納得出来ませんでした。せめてネットのサービス、料金に輸入車は一部対応出来ない事、料金は¥8,800と高くなることなど記載して下さい

参考になりましたか?

1.00

カー用品店取り付けミス、発注忘れ、連絡寄越さず

車高調を取り付けもらおうと近所のオートバックスへ。(川越小仙波店)部品発注、入庫まではスムーズだったが、作業が終わったと連絡を受け行ってみると、作業前には点灯しなかった警告灯が複数点く。店側も原因がわからないとの事で、渋々有給を取りディーラーへ。原因はホイールセンサーの断線。店側に伝えると修理代は店側で持つと謝罪はあったが、こちらとしては2万もの工賃を払ったのに雑な仕事をされた気がして不快でした。

続いてはカーナビとフリップダウンモニターの取り付けについて。純正から社外品に換装を依頼し、何度も打ち合わせを重ね、部品も全て揃ったと連絡がありいざ着工に。作業日数を2日欲しいと言われたので、1日目の夕方に進捗状況の確認をしたいので連絡をもらえるようにお願いをし、代車を借りて帰宅。翌日夕方店側から連絡があり部品を一つ発注忘れて取り付けが出来ないから、もう1日預からせてくれと。もう怒りを通り越して呆れました。作業が完了していないのに前払いで工賃だけはしっかり徴収するシステムも問題だが、作業ミスがあっても値段のサービスやケアもない。店に電話をし担当者を呼び出すも、接客中なので折り返しますと言ったきり連絡が来なかった事も複数回あり。少し仕事に対する意識が低すぎるんじゃないですかね?

  • とくめいさんがアップロードした画像

参考になりましたか?

とらさんがアップロードしたアバター画像

1.00

タイヤ交換

タイヤ交換しましたら しばらくして
1ヶ月も経たずに
ホイールセンターキャップ外れました。
頑張って直してますよね?
ビニールテープとか、なんだか笑うしかないんですが。
問い合わせしても こちらは知りません……ディラーでは?だそうです。
責めてはいません。 本当のことを知りたいだけですが。
これまでディラーさんおまかせだったのですが 浮気した報いですかね(笑)
オートバックス砥部店は二度と参りません。

  • とらさんがアップロードした画像

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

タグ任意
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意