
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
94件中 51〜60件目表示
楽しいこともありますが
クレームの内容がおかしいものや、理不尽なお客様からの言葉があり辛いです。一緒に働いているメンバーには不満がありません。が、怒鳴られたりすることも多く、はっきりお客様へ店長が言えるお店であればフロアでも問題ないとおもいます。走り回る子供連れのお客様も多く、それに対してのマニュアルなどが無いことも問題あると感じました。
参考になりましたか?
時給が安いくせに仕事内容はキツすぎる
真面目にやればやるほど馬鹿を見る。
仕事が遅い、気づかない奴と同じ時給で働いてるなんてバカバカしい。
社員は遅刻ばっかだしどんな店長が来ても大して変わらない。
メンタル強いか、生活のためと割り切れない人はすぐに辞めていきます。
参考になりましたか?
1ヶ月で辞めました
ここでのバイトはとにかくオススメしません。
求人には丁寧な研修などと書いてありますがそんなものありません。
初日から鍋振りやらされます。
一通り料理の説明聞いたらじゃあ後は一人で作ってくださいと…遅いと怒鳴られ、盛り付けも汚いと怒鳴られ…
焦って作らされて調味料入れ忘れてお客様に提供した事もしばしば…客として行く事も嫌になりました。
バーミヤン以外にもバイトはたくさんあります。精神壊しました。間違ってもここではバイトしないように。
参考になりましたか?
忙しすぎる
現役キッチンの学生クルーですがうちの店は人が少なくほぼ週5でたまに週6で出勤しております。週4の契約なのに…
初めのうちは覚えることが多く、とにかく大変です。
失敗などして迷惑かけてるんじゃないかと思ったりもしました。
仕事内容を覚えれば覚えるほど任される仕事が多くなり給料の割にあってません。
とにかく土日のラッシュなどは休んでる暇などなくずっと動いています。キツイです
しかしやりがいはあります。
上手に盛り付けなどをしてお客様からたまに褒めてもらったり、自分はこんなにも大変な作業をこなしているのかと言う自己満足感に浸れます。
もし働くことをお考えであれば相当な忍耐力や根性が無いと続けられ無いと思いますが、やりがいだけは本当にあると思うのでお金をもらいながら修行していると考えれば楽しいのではないでしょうか…
参考になりましたか?
客としても行くことはお勧めしません
学業などバイトを辞める時、誰か代わりを探してから辞めてくれと言われます。
学生かつアルバイトで社員並みに責任を持たせるのは如何なものか。
他にも店長が怒鳴る、ミスをしても許されない、
サービス残業など典型的なブラックバイトです。
あと、今は分かりませんが
当時は衛生面も良くないです。
素手で冷やし中華を盛り付けたり、基本は素手で調理です。
洗い場をして汚れた食器を触った手でみんな洗わずに調理してました。。(想像してみてください)
常に周りは急かしてくるので、手を洗わさせてくれる余裕もありません。
ソースが少ないという声もありますが、量が足りないから無理やり出したこともありますね。。
参考になりましたか?
仕事環境
私は今までバーミヤン含め3件のアルバイトを経験したのですが、バーミヤンは人間関係が1番良かったです!先輩もマネージャーさんもとても丁寧に教えてくださいます☺️シフトは勝手に入れられますが、都合が合わなければマネージャーさんや代理に言うとある程度融通はききます。私の所は人手が足りないこともあり、新人がよく入れられています...。1番忙しい時は表に出るのは新人2人だけで経験者2人は裏方でずっと働くということがありました。口コミでよく書かれているように、覚えることが割と多いので、バーミヤンはアルバイト初めての方にはあまりオススメできないです😭あと従業員用割引クーポンというものがあるのですが、それは自己申告制の所が多いかもしれません
参考になりましたか?
体調不良になった
皆さんが言ってる通り、最低限の時給しかもらえず、キッチンで働きましたがスピード重視で、見た目はどうでもいいそうです。
毎日毎日、オーダーの音タイマーの音、餃子の焼ける音、全部の音を聞き分けろと言われ、チャーハンを焼きながら、餃子を焼き、唐揚げを揚げながら、デザートを出す。
パニックになり、頭痛がして具合が悪くなりました。
ランチタイムの時間で1人で出来ません。
まだ、入って6日目です。それでもスピードを求めてきます。正直バイトはおすすめしません。
参考になりましたか?
忙し過ぎる
まだ入ったばかりだけど平日の昼は忙しいけど休日になると激混みで仕事がみんな間に合っていなくて、ぱぷニングの連発だったりします。
時間がきっちり決められているため1分1秒でも多く払わせたくないのか終わったらすぐに手洗いよりも先にバーコードスキャンしてくださいって感じです。
一気に熱いもの&重たいものを持たされるので力が無いとラーメンなどはこぼしてしまったりします。キッチンも忙しそうです。
給料に見合ってない仕事の量だと思う。あまりおすすめはしません、
参考になりましたか?
人員配置がシビア
立地や広さにもよると思いますが、基本的に徹底的に削るので、本当に最低限の人員しかいません。一等地じゃない店舗では暇(10~11時半、14~17時半など)な時間帯の一人営業や、ワンマネ(社員1人だけ=平日不在の日がある)も当たり前なので、立て込んだ時やクレーム対応等、機転・度胸が無いとやっていけないと思います。この苦しいところを超えると喜びもあります。常連客に労られたり(笑)可愛がられたり。この苦労を共有するパート・バイト仲間は戦友とも言え、偏に巡り合わせかとも思いますが、良い人間関係が築けるのが良いところです。
参考になりましたか?
シフトが自由なのはいいけど忙しすぎてゴミ
最低の人数しか配置しないから時間終わってるのにサイレント延長。それは別にいいんだけど1番最悪なのは最低人数で対応客数が異常すぎる。これで一人一人にサービスをって無理に決まってる。水飲む暇もないです
やめましたあざした
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら