
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
51件中 21〜30件目表示
騙され感満載
【商品・サービスを購入、利用したきっかけ】
父の葬儀の後母が積み立てをしてたので、それがあったから使いました。
【良かった点】
特になし
【気になった点】
葬儀の打ち合わせではパンフレットはバインダーのを見せる。せつめいしてるが、よくわからないまま進み、お金のかかるところでは、まだまだ安い商品もあるにも関わらず、高い商品を紹介。もっと高いのも見せて、そこに落ち着かせる。例えば花。これなら棺がいっぱいになると言う。こんなのもあるというが、盛花を親族がするからいらないというと、やっと安いものを出してくる。それが底値なのかはわからないけれど。
骨壷、小の方でいいと言うと2万の商品しか教えない。仏具屋で買うから要らないと言うと安いのをだしてきて、会員ならただ。写真枠も、コースに着いてなかったか?と聞くとそれは白黒写真だけ。カラー写真を入れるとダメです。カラー写真とセットで結局+4万円
食事も高いのしかおいてない。寿司桶とかあったらみんなで食べれるのに寿司は1人6000円から。その他はオードブル5万円6人前の二つしかない。
式の後の精進料理も要らないから0にできるか?と聞いたら、0なら初七日の法要はサービスでしたが、、サービスなしの2万円。お金いただくことになります。と言われた。
控え室のコーヒーもお値段書いてたとか。通夜の夜は別れて外食、布団も使わず、風呂にも入らず、朝ごはんは近くのコンビニで買って食べて、家族葬、出席者6人なのに、126万
会場も広いところしかなく狭いところはもっと高いと言われた。
誰か悪者になってくれる人があーやこーや言わないと、安い商品は出てこない。複数で、肝の触った人と見積もりするべき。
お客様の要望に合ったようなサービスはあまりない。
家族葬とあるけど、、出席者が家族であって、式自体は一般葬。タダで出る人が家族というだけ。値段もサービスも家族葬向きではない。今の時代家族葬が主流。前もって調べることがなかなかできない状況が多いこういう葬祭業で、どさくさに紛れて、行かれこれって感じ。
【今後も引き続き利用・使用したいか?】
会員権積み立てたら損。でも、使おうとしたらもっと損かも?今の時代5000円の入会金で入れる小さな家族葬の店がたくさんあるから。もう使いません。、私の時にはそんなことがないように、娘や息子にこのことは伝えておく。
参考になりましたか?
ひどいベルコ
母のお葬式に、平野区のベルコを使わせて頂いたけど…最後の最後に、骨壺の色を間違えられて、
火葬場でビックリ。どうしようもなくて…後の誤りが遅くて、対応がなってなくて、担当者と上司が
やっと家に来られたが。上司がなってなくて これが上司か?というう人が来た。今までの証券を解約
することにした。解約手続きに来た人が…またまた酷くて、話にもならない人。お仏壇に手もあわさなくて、あ~すみません。すみません。だって。ベルコさんの役職の付いてる方は、本当に教育されてる
のか。また、解約の理由を記入して下さい。と言われて。私の所で記入するのですか?と言わせてもらった。ベルコの不祥事なのに。どういうことなんでしょうね。複写だって、理由の所が白紙で控えを渡された。いやいや、そこはベルコが記入して、後日持って来て下さい。
と、言ったのに。郵送してきた。本当にベルコの教育は、されてないのではないか。
私たちの気持ちどうしてくれるのか。話の分かる上司いないのか。二度と使わない。
参考になりましたか?
最悪の印象…
葬儀自体は可もなく不可もなく進みましたが、葬儀ディレクターとやらが葬儀後の相続などの説明時に安く出来るからと、自分の弟やらを必死に勧めてくる、資格等確認すると特に持っていない状態みたいなので断ると態度を一変させ ゜じゃ説明やめようか!゜と半ば脅しともとれる強い口調で言われた。かなり不愉快だったので勿論きっぱり断らせて頂きました。皆さんもネット等で簡単に調べれるのでお気をつけて下さい
参考になりましたか?
他社とくらべてかなり高い
父が亡くなり、会員だったこともあり依頼した。葬儀費用の見積もりで2日後の火葬予約がとれず3日後になると言われた(金額がおりあわず他社に変更したがこちらでは2日後の予約がとれた。安置費をとるためだと思う。)会員でいけるのは一番安い祭壇と白木の棺だけ。いきなり20万エンバミング(頼んだ葬儀屋ではそんなものは必要ないといわれた)をさも必要なように勧められオプションだらけで家族葬なのに120万の見積もり。お布施は30万(15万で済んだ)いいようにされるところだった。
考え直し知り合いのつてで別会社で見積もりをしたら70万でOKとのこと。そちらにきりかえてもらいよかったです。
参考になりましたか?
バカ高い上に誠意が感じられない
いらない工程も「プランに含まれてるので」と言われ外せず、〜50人くらいだったのに200万超えました。
今回の責任者も、口では「実際に行って設置しますので」とか「行った時に今後の事を説明しますので」と親切そうな事を言いますが、結局2回とも来ないし、来ないのにその件の説明書きも託しておらず、年齢的にベテランそうな方でしたが口ばかりで本当に呆れました。
故人がベルコで積立もしていましたが焼石に水。
初めて子で仕切ったので、事前に試算したりもっと強く拒否したりできなかった事を悔いています。
参考になりましたか?
会員権の積み立て金返せよ
会員様でしたが積み立てするだけで別の葬儀屋にて葬儀
その積立金、家族全員の戸籍謄本か免許証が必要とのこと
こちらから連絡しますと言っておきながら2週間放置
こちらは当時の契約書見つけましたから返金お願いします と言ったら担当者が別の葬儀場行ってる?
ちゃんとあんじゃん、事務所がよ!だいたい葬儀場で働く人が会員様のお金の管理しませんよね?ベルコレベルであれば。総務とかお金管理する事務所あるの私知ってますよ、こちらから連絡しますって逃げんなよ!カネ返せよ、知り合いの専門家に相談しなくっちゃ、
参考になりましたか?
スタッフの対応は素晴らしいが費用が高め
スタッフの対応が素晴らしく、親身になって対応してくれたのが良かったです。不慣れで何をどうしたらいいのか分からず不安でしたが、色々な助言を頂いたので葬儀自体には満足しています。家族に寄り添う対応もポイントが高いと感じました。ただし、費用が割高で想像していたよりも高額になってしまったのが不満です。他の葬儀社と価格を比べてみても相当高いと思います。終わった後でもう少し安いところに任せても良かったのかな、と後悔させられました。葬儀の品質が高いとはいえ、価格と釣り合っているのかは疑問です。
参考になりましたか?
棺にもっと花を、、
友人の葬儀に際し、故人の人柄もあり沢山の供花がされていたにもかかわらず。最後のお別れ時棺に花入れをケチるかのように供花の花は一つも切らず、尚且つ、もう出棺時には名札を外して1階まで何基も運んできてる始末、使いまわししてるのかと疑いたくなるような状態でした。故人やご遺族には大変お気の毒でした。
参考になりましたか?
ビックリ
葬儀を入会して居た事もありお願いしました。
当然 こちらは何をどうすれば良いか、また費用がどの位掛かるのか分からずアドバイスを受け執り行った次第です。
告別式 火葬が終了し費用の精算も終わり
帰宅して自宅に祭壇の設置迄ベルコでして頂きました。
そしてその時
今回 会員券を一件使用したので一件入会しろと迫って来る!!
火葬をしたその日だぞ‼️
どうなってるんだ この会社は
遺族の気持ちなど気にして居ない葬儀屋じゃねーか
参考になりましたか?
パンフレットと実際の価格差は数倍
病院で母親が亡くなり病院で葬儀屋のパンフで家族葬30数万とあり依頼。遺体を葬儀場に搬入後係と打ち合わせ。基本金額では何も出来ず結果オプションを受けざるを得ずパンフレットの数倍の結果に。詐欺にあった気分だが故人への思いもありクレイムすることなく実施。かかるやり方が何故消費者センターで問題にならぬか疑問。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら