330,088件の口コミ

ベルコのお葬式の口コミ・評判 3ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

53件中 21〜30件目表示

1.00

最悪の印象…

葬儀自体は可もなく不可もなく進みましたが、葬儀ディレクターとやらが葬儀後の相続などの説明時に安く出来るからと、自分の弟やらを必死に勧めてくる、資格等確認すると特に持っていない状態みたいなので断ると態度を一変させ ゜じゃ説明やめようか!゜と半ば脅しともとれる強い口調で言われた。かなり不愉快だったので勿論きっぱり断らせて頂きました。皆さんもネット等で簡単に調べれるのでお気をつけて下さい

参考になりましたか?

1.00

他社とくらべてかなり高い

父が亡くなり、会員だったこともあり依頼した。葬儀費用の見積もりで2日後の火葬予約がとれず3日後になると言われた(金額がおりあわず他社に変更したがこちらでは2日後の予約がとれた。安置費をとるためだと思う。)会員でいけるのは一番安い祭壇と白木の棺だけ。いきなり20万エンバミング(頼んだ葬儀屋ではそんなものは必要ないといわれた)をさも必要なように勧められオプションだらけで家族葬なのに120万の見積もり。お布施は30万(15万で済んだ)いいようにされるところだった。
考え直し知り合いのつてで別会社で見積もりをしたら70万でOKとのこと。そちらにきりかえてもらいよかったです。

参考になりましたか?

1.00

バカ高い上に誠意が感じられない

いらない工程も「プランに含まれてるので」と言われ外せず、〜50人くらいだったのに200万超えました。
今回の責任者も、口では「実際に行って設置しますので」とか「行った時に今後の事を説明しますので」と親切そうな事を言いますが、結局2回とも来ないし、来ないのにその件の説明書きも託しておらず、年齢的にベテランそうな方でしたが口ばかりで本当に呆れました。
故人がベルコで積立もしていましたが焼石に水。
初めて子で仕切ったので、事前に試算したりもっと強く拒否したりできなかった事を悔いています。

参考になりましたか?

会員権の積み立て金返せよ

会員様でしたが積み立てするだけで別の葬儀屋にて葬儀
その積立金、家族全員の戸籍謄本か免許証が必要とのこと
こちらから連絡しますと言っておきながら2週間放置
こちらは当時の契約書見つけましたから返金お願いします と言ったら担当者が別の葬儀場行ってる?
ちゃんとあんじゃん、事務所がよ!だいたい葬儀場で働く人が会員様のお金の管理しませんよね?ベルコレベルであれば。総務とかお金管理する事務所あるの私知ってますよ、こちらから連絡しますって逃げんなよ!カネ返せよ、知り合いの専門家に相談しなくっちゃ、

参考になりましたか?

3.00

スタッフの対応は素晴らしいが費用が高め

スタッフの対応が素晴らしく、親身になって対応してくれたのが良かったです。不慣れで何をどうしたらいいのか分からず不安でしたが、色々な助言を頂いたので葬儀自体には満足しています。家族に寄り添う対応もポイントが高いと感じました。ただし、費用が割高で想像していたよりも高額になってしまったのが不満です。他の葬儀社と価格を比べてみても相当高いと思います。終わった後でもう少し安いところに任せても良かったのかな、と後悔させられました。葬儀の品質が高いとはいえ、価格と釣り合っているのかは疑問です。

参考になりましたか?

1.00

葬儀後のスタッフ対応

葬儀は、良いお見送りができたのは感謝です
元々、プランに入ってたとは言え、家族葬でも莫大な費用がかかり、高いのが印象的でした
故人が亡くなり1週間で互助会の勧誘
まだ、葬儀終わったばかりなのに今じゃないと思う

参考になりましたか?

高いだけ

とにかく全てにおいて他社よりもかなり高い。
そのくせサービスは三流以下。料理も大した事ないと言うか美味しくもないのに高い。年配者がローストビーフ好んで食べるとでも?
それと、通夜と葬式の時に女性スタッフがいたのだが、何様のつもりかとても横柄な態度だった。家族の悲しみなどどうでも良いようで、とにかく早く終わらせたい感じがあからさまに出ていた。担当者も49日の前日に祭壇に飾る花を持って来ますと言っておきながらその日は来ず、49日の法要当日のもう皆がお寺に行った後に来たらしく、家の玄関の前に萎びた少し枯れかけている花が置いてあった。二度とベルコなど利用しない。

参考になりましたか?

とくめいさんがアップロードしたアバター画像

5.00

安心・丁寧

祖母のお葬式をお願いしました。
親族が不安の中、段取り・進行など丁寧に対応いただきました。
価格面などもリーズナブルで特典も多く納得出来ました。不要な物などは省きましたが、
押し売りされる事もなく、当方の希望通りに対応していただきました。

特によかったのは会館が清潔感があった事です。正直会館に他の親族と泊まるのは抵抗ありましたが、
控室・浴室などとても綺麗で安心しました。アメニティも充実しており、高級ホテル同等サービスだと思います。(女性も安心して宿泊できると思います)

参考になりましたか?

1.00

ビックリ

葬儀を入会して居た事もありお願いしました。
当然 こちらは何をどうすれば良いか、また費用がどの位掛かるのか分からずアドバイスを受け執り行った次第です。
 告別式 火葬が終了し費用の精算も終わり 
帰宅して自宅に祭壇の設置迄ベルコでして頂きました。

そしてその時
今回 会員券を一件使用したので一件入会しろと迫って来る!!

火葬をしたその日だぞ‼️

どうなってるんだ この会社は

遺族の気持ちなど気にして居ない葬儀屋じゃねーか

参考になりましたか?

2.00

行程ばかり

皆さん 親切丁寧でしたが、気になる点がいくつか。
まず、葬儀会場が壁や扉がなく 2階フロアー全体が会場となっていて、葬儀中に女性スタッフが行ったり来たり時のヒールのカツカツという音がするのは とても気になりました。又、読経中でも 後ろでスタッフ同士が話すヒソヒソ声も耳障りでした。
読経後、棺にお花を沢山入れる時も、どのお花は何処に入れるとか、お顔まわりは最後に薔薇を入れるとか言われましたが、その意味もわからないし、正直 最後の別れの時に煩く感じました。お花を何処にどう入れようが、遺族の気持ち次第じゃないでしょうか?  又 この時に次から次へとお花を渡されて 急かされている様にも感じました。

スタッフさんは 式がスムーズに進行するように遺族に寄り添って下さっているのかもしれませんが、何もかもマニュアル通りといった印象でした。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら