ベルコのお葬式の口コミ・評判 4ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

57件中 31〜40件目表示

高いだけ

とにかく全てにおいて他社よりもかなり高い。
そのくせサービスは三流以下。料理も大した事ないと言うか美味しくもないのに高い。年配者がローストビーフ好んで食べるとでも?
それと、通夜と葬式の時に女性スタッフがいたのだが、何様のつもりかとても横柄な態度だった。家族の悲しみなどどうでも良いようで、とにかく早く終わらせたい感じがあからさまに出ていた。担当者も49日の前日に祭壇に飾る花を持って来ますと言っておきながらその日は来ず、49日の法要当日のもう皆がお寺に行った後に来たらしく、家の玄関の前に萎びた少し枯れかけている花が置いてあった。二度とベルコなど利用しない。

参考になりましたか?

とくめいさんがアップロードしたアバター画像

5.00

安心・丁寧

祖母のお葬式をお願いしました。
親族が不安の中、段取り・進行など丁寧に対応いただきました。
価格面などもリーズナブルで特典も多く納得出来ました。不要な物などは省きましたが、
押し売りされる事もなく、当方の希望通りに対応していただきました。

特によかったのは会館が清潔感があった事です。正直会館に他の親族と泊まるのは抵抗ありましたが、
控室・浴室などとても綺麗で安心しました。アメニティも充実しており、高級ホテル同等サービスだと思います。(女性も安心して宿泊できると思います)

参考になりましたか?

1.00

ビックリ

葬儀を入会して居た事もありお願いしました。
当然 こちらは何をどうすれば良いか、また費用がどの位掛かるのか分からずアドバイスを受け執り行った次第です。
 告別式 火葬が終了し費用の精算も終わり 
帰宅して自宅に祭壇の設置迄ベルコでして頂きました。

そしてその時
今回 会員券を一件使用したので一件入会しろと迫って来る!!

火葬をしたその日だぞ‼️

どうなってるんだ この会社は

遺族の気持ちなど気にして居ない葬儀屋じゃねーか

参考になりましたか?

2.00

行程ばかり

皆さん 親切丁寧でしたが、気になる点がいくつか。
まず、葬儀会場が壁や扉がなく 2階フロアー全体が会場となっていて、葬儀中に女性スタッフが行ったり来たり時のヒールのカツカツという音がするのは とても気になりました。又、読経中でも 後ろでスタッフ同士が話すヒソヒソ声も耳障りでした。
読経後、棺にお花を沢山入れる時も、どのお花は何処に入れるとか、お顔まわりは最後に薔薇を入れるとか言われましたが、その意味もわからないし、正直 最後の別れの時に煩く感じました。お花を何処にどう入れようが、遺族の気持ち次第じゃないでしょうか?  又 この時に次から次へとお花を渡されて 急かされている様にも感じました。

スタッフさんは 式がスムーズに進行するように遺族に寄り添って下さっているのかもしれませんが、何もかもマニュアル通りといった印象でした。

参考になりましたか?

1.00

パンフレットと実際の価格差は数倍

病院で母親が亡くなり病院で葬儀屋のパンフで家族葬30数万とあり依頼。遺体を葬儀場に搬入後係と打ち合わせ。基本金額では何も出来ず結果オプションを受けざるを得ずパンフレットの数倍の結果に。詐欺にあった気分だが故人への思いもありクレイムすることなく実施。かかるやり方が何故消費者センターで問題にならぬか疑問。

参考になりましたか?

1.00

全て最悪

担当者が本当に調子良いだけの口先男。良い事ばかり言って結局何も行動しない。約束はまず守らない。主人の従兄弟の紹介で会員にもなっているが、二度と利用したくない。担当者含め、スタッフもホントに最悪すぎて会員になった事をひたすら後悔している。
義母と実父の葬儀をお願いしたが、後悔でしかない、葬儀保険に加入する時だけ飛んで来る。葬儀社選び間違えた。

参考になりましたか?

1.00

想定外

家族の葬儀、以前にも互助会も加入していて利用しました。互助会に入っていても祭壇費用だけでそれ以外は加算されるばかり。棺も基準が150センチぐらいって、どんなに小さいんですか。供物の名前の字もバランス悪く、手書きで自分で書いた方が上手じゃないのかと。菓子盛りの内容も黒糖寒天や野菜かりんとうなど後々小分けできないマニアックな内容でした。

参考になりましたか?

1.00

みんなやめた

本当は点数をつけたくないくらい。
俺が市役所の火葬場の予約していたころ、当たりが悪い職員に当たると”そんなものかってにかいておいてくれ”と罵声がとび電話をガチャ切れ、同じ市役所の火葬場の予約係のみんなもベルコをやめて別の葬儀社に変えた。
親父が死んだときも会員権2枚も使ったのに数百万とられた。

参考になりましたか?

2.00

葬儀後のフォロー

ベルコの葬儀自体は、納得して満足もあるが
四十九日まで(仮祭壇設置中)の対応に、葬儀担当者(代理店か支店か)で違いがある

今回で二度目だけど、葬儀終了後20日頃来宅し互助会加入の勧誘に来た
開眼法要の説明も四十九日法要の説明も(不祝儀袋の表書き、段取など)無く
玄関で加入を勧める

割高かもしれないが、ベルコは頼るになる
と思ったから(アフターサービス含め)
互助会加入していたけれど
今後はは加入しないつもり

参考になりましたか?

1.00

最初の電話対応で,利用を止めました

自宅から直近でしたので,まず電話で相談したところ,
「いやー ここ数日は予定が立て込んでいましてね」
「スタッフは全員,出払っているもんですから」
「担当が付けられるかどうかも分かりませんし」
こんな対応でした.
ベルコで対応してもらえるかどうかの回答すら,
その場では頂けませんでした.
声は年配の女性職員でした。

急ぐ事情があったため,結局は他社にお願いしたのですが
その日の夕方になって,いきなり電話が来て
「どのように手配いたしましょうか?」 です.

わたしはもう,利用することはありません.

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら