
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
243件中 21〜30件目表示
ログオンできませんけど?
何年もマンスリークラブを始め、よく利用してました。
気がつくとリビングの家具はほぼベルメゾン。
結婚して独身時代のように買い物ができなくなり、しばらくご無沙汰でしたが、届いたカタログに素敵なワンピースが!
約1年ぶりに買い物しようとサイトに行くと、ログオンIDまたはパスワードが間違ってますとのこと。
なんで?スマホに記憶させてるのに違うわけないでしょ?と思いつつ、パスワードを忘れた場合をクリックすると、名前と電話番号の入力を求められました。
が、ここでも間違ってると…
自分の名前と電話番号を間違える人いますか?
どうやっても買わせる気がないんだなぁと思うと同時に、こちらの口コミでは写真と違うものが届くみたいですし、もうベルメゾンからは完全に足を洗います。
次のカタログは受取拒否してやろうかと。
メール問い合わせにめちゃめちゃ書いてやりましたが、返事はないでしょうね。
昔のベルメゾンに戻って欲しい。(私は戻らないけど)
参考になりましたか?
完全にリニューアル失敗
リニューアル前はよく注文してましたが、5000円以上送料無料がなくなり、ほとんど利用しなくなりました。
いい商品も多いので、せめて1万円以上で送料無料とかにすればまとめ買いするときに利用しようと思うのでまだ救いがありそうですが、
ブロンズ以降で5000円以上送料無料···せめてブロンズになったら3000円で送料無料とかなら(笑)
SHE○Nを見習ったらどうでしょう(笑)
これは消費者も離れていって当然
配送業者が値上げして送料が厳しいのはわかりますが、改定が意味不明すぎて顧客が離れていっても仕方がないといっても過言ではない。
そして1000円引きクーポンが配布されたときに再び利用しましたが、不良品が届き、交換依頼したところ、
新しい明細書を送付するので別々で支払ってほしいとのこと。それには1000円引きクーポン適応されませんので、ベルメゾンの1000ポイント後日つけますとのこと。
いやいや、1000円引きクーポンと1000ポイントではわけが違う。てか送料がかかるから、次回使えるポイントじゃ意味がない、話が通じない。(笑)
よくこれで、倒産せずにできているなーと思います。
参考になりましたか?
撮影に問題ないですか?
キッチンマットをブラウンのと黄色のを注文しました。
カタログでは、ブラウンはこげ茶の濃い感じでした。黄色も発色の良い元気な黄色のイメージだったのに、届いたものは、全然違う色でビックリ!
コゲ茶色に思ったのは、グレーと薄茶に近い色で、もう一つの黄色のは、明らかにぼんやりしたクリーム色!
これ、どういう撮影の仕方でここまで違う色に出来るのか、不思議で不思議で。
きっとクレーム多いんじゃないかと思います。
撮影の担当会社、変えた方がいいんじゃないでしょうか。
参考になりましたか?
発送予定日の意味とは
引越し先に使いたい商品が色々あったので、最近頻繁に利用していました。
今月14日に商品を6品注文し、4品を実家の住所、2品を引越し先の住所に届け先の指定をしました。4品の発送予定日は確か16〜17日となっていて、実際に届いたのは16日でしたが、その場で受け取りができたので特に不満はありませんでした。残りの2品の内1つに大型家具があることと、発送予定日が両方とも23日という事もあり、引越し先に届けてもらうようにしました。
ですが、先に片方の商品が発送されていたようで、今日引越し先の玄関に不在票がありました。たまたま引越し先に荷物を運びに行ったから気づけましたが…配達員(佐川急便)の方の迷惑にもなるので本当にやめてほしいです。
しかも、この商品は23日より前は日にち指定ができない状態になっていました。こんなに早く届くと思ってないから予定決めて注文したのに…凄くいい加減であてにならないんだなぁと頭にきて呆れました。ふとスマホを見ると、今日の午前9時にベルメゾンから発送状況のお知らせとメールが来ていて尚更イライラ…配達員の方が来た時間だって同じくらいのはずだし…
23日以降に発送されると思ったから日にち指定をせず、大型家具と合わせて一緒に発送してくれると期待した自分が馬鹿なんですかね?
発送予定日を記載してる意味あるのかな…?
参考になりましたか?
何もかもが劣化
自宅を新築したため、久しぶりに色々頼んだら、頼んだキッチンマットの色味が全然違ってビックリしました。写真ではマスタードに近いパリッとした黄色なのに、使い古したかのような薄いくすんだクリーム色で、一気にテンション下がりました。
しかもリニューアルされたホームページには全然ログインできないし、Q&Aみても、アドレスとパスワードをご確認下さいのような記載しかなく、そちらの不備ではないと言いたげな書き振り。
因みに、今回色々買い物するにあたって他サービスからポイント移管して買い物したのですが、そのポイント移行完了の連絡がベルメゾンから来た時の文面が、「ポイントをプレゼントしました!」と書いてあってまたビックリ…いやいや、そちら(ベルメゾン)から貰ったポイントではなく、クレジットカード会社からのしかも自身の買い物で溜めたポイントなんですが。
実は大昔、こちらの会社で電話オペレーターとして働いていて、数十年ずっと会員ですが、残念の会社になってしまったなぁと、ただただ残念です。
参考になりましたか?
注意喚起です。
ネット上で商品の交換を依頼したら、注文した時より高額を請求された。
問い合わせたら。下記のような返事でした。(2022年8/4)
>>弊社では、今年よりサイズ交換の場合でございましても、
「新たなご注文」としてお受けしており、
ご購入価格につきましても、交換手続きいただいた時点での
販売価格でのご購入となります。
そのため、当初のご注文から、価格変更がされている場合には、
あいにく元のご注文での価格のままで、
引き続きご購入いただくことができません。>>
↑
これは『返品・再注文』であって「交換」ではないですよね?
返品、交換不可をうたっていない限り、同一商品で未使用品なら、販売元が定める期間内にサイズや色を購入時の値段のまま、商品を取り替えていただける。のが『交換』だと思っていたのですが…。
このメールの内容の「交換」がまかり通るなら、逆に、商品代引きとかで購入した支払い済みの商品を交換するときに、その商品が値下がりしていたら、差額を返金してくれる。ということなのでしょうか?
上記の件を電話で問い合わせたら、返金には応じ兼ねます。だそうです。
理解不能でした。
ちなみに、このメッセージを何度もベルメゾンを愛用されているであろう消費者さんたちへ注意喚起しようと、サイト内の商品評価に掲載しようとしてもベルメゾン側から削除されてしまいます。
そのため、外に向けて口コミ書きました。
みなさま、お気をつけください。
参考になりましたか?
配達員逆切れ
120cmX185cmX50cmの食器棚を購入し、古い食器棚(以前ベルメゾン購入)の回収を依頼しました。
搬入当日に業者さんに、古い食器棚はお客さんがばらけ、すぐに回収できる状態にするのが常識だと言われ、その業者さんはどう分解するか知識なかったので引っ越しした時の記憶をたどって伝えてはじめて分解できました。
養生せずに新しい食器棚を搬入しましたが、玄関ドアにぶつかり、横にあった古い食器棚にぶつかり、態度も悪かっため怒りましたが、すると作業員に一人に、不満なら持って帰るよ!古い棚また戻しますから!と逆切れされました。
作業途中でもう少しで終わりそうだったからとりあえず我慢して入れてもらいました。
設置する際は取扱説明書を見ながら組み立ていて、とても不安でした。
ベルメゾンのサイトで同種の家具を回収してくれるという大変ありがたいサービスがあったから頼みましたが、大型家具回収の追加料金が必要などの選択肢や、家具を回収する際にお客さんがあらかじめ解体しておくべきなどの注意はありませんでした。
自分で食器棚をばらけられるなら業者はいりません。この考え方は常識外れでしょうか。
新品の家具をぶつけずに搬入したり、組み立て方を把握してくれていると思うのは過剰な期待でしょうか。
新しい食器棚自体は多少汚れはありますが拭けば取れました。ぶつけた場所は直径2mmほどの傷があるが言わなければ気づかれない程度です。8万円も超えて買い物でしたが、気持ちのいい買い物にならなくてとても残念です。
参考になりましたか?
カタログとのイメージが違いすぎ
【商品・サービスを購入、利用したきっかけ】
冬コレ!2020のカタログから、昨年の大ヒットという軽くてふんわりワンピースを購入しました。カタログのモデルさんが着るとカッコよく見えました。
【良かった点】
ふんわり起毛のニットソー素材で暖かさと着心地は軽くて良かったです。
【気になった点】
でも、素材感からしても外着ではなく、部屋着にしか見えません。
【今後も引き続き利用・使用したいか?】
最初から部屋着として紹介してあれば、何も問題ありませんが、カタログと実物のイメージが違いすぎて、ハッキリ言ってビックリしました。暖かい部屋着として使います!
また、一緒にスカートも買ったのですが、それは生地が薄くて冬ものとは思えません。夏服として売るなら問題ありませんが、12月に買ったのに、夏まで待たないと着れません。騙された気分で、ガッカリしました。
ベルメゾンに今までこんなに裏切られたことがなかったので、一気に信用出来なくなりました。
参考になりましたか?
対応がダメ
12/22に購入して注文時のメールにはお届け予定が1/12〜1/13と書いてあり、
「万一、売り切れの場合やお届けが遅くなる場合は、別途、メールまたはハガキ、
お届け商品のご案内などでご連絡させていただきます。」
とあった。たまたまログインして見てみたらお届け予定が更に一週間後になっていた。
問い合わせると、先日担当部署から登録電話番号に発信したがつながらなかった、とのこと。
「そのため、1月6日にお届け日についてのご案内の文書を送付いたしておりました。」というので、ハガキで遅れる旨の連絡がくると思っていたら、結局そんなハガキは届かなかった。メールもなかった。
一度電話をかけたことで、「連絡しようとしたんですけど…」みたいな言い訳に思えてきて、更に「文書を送付していた」などと嘘をつかれて、とても気分が悪かったです。
入荷が遅れて19日に届くらしいが、これは私が連絡しなければ知る由もなかった。
洋服一枚で届くまで一ヶ月もかかるんじゃ、もう利用しないと思いました。
一ヶ月経てば、着るものも変わってくるので。
何よりバレる「嘘」をつかれたことが非常に腹立たしい!!
参考になりましたか?
全てが酷い
12月末にラックを購入。わりとすぐに届きましたが、開けてみるとネジ等の部品が入っておらず、結束バンドも切られた状態で、1度返品されたものなのかという不信感をおぼえました。
部品が入っていない件についてお問い合わせすると、新しい商品に交換するには2週間近くかかる(年末年始だったこともあるかも)と言われ、1度それでお願いしました。ですが、電話対応もあまり良くなかったのもあり、2週間待つくらいなら似たようなのをAmazonで買った方がいいと思い、やっぱり交換ではなく返品したいと電話をしました。とくに謝罪されることもなく、とにかく早く電話を切りたいような感じで不信感しかありませんでした。全額返金しますと言ったのにもかかわらず、送料はひかれていて、今お問い合わせしていますが、他の方の口コミを見てると返事が遅そうで面倒だなという感じです。初めてベルメゾンを使いましたが後悔してます。二度と使わないです。星一もつけたくないので無評価。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら