
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
244件中 51〜60件目表示
常識とかけ離れている
長年、利用していましたが、規約がおかしくなり始めたので去年退会しました。
①返品交換は実は返品交換ではない。
返品交換は新規で購入になるということ。
返品交換の概念がおかしい。
ならば返品交換という言葉は使わないでほしいが、コールセンターでは平気で使ってくるのでお願いしたところ、後から新規注文
になると説明を受けた。更に
②返品交換をお願いしている間にセールが終了すると定価で請求される。
またまた後からの説明で勝手なルールの押し付け。
③そして、クーポンも勝手に取り消される。
色んな罠があって怖くて利用できません。
それに同じ物がAmazonで安く売っている。
あと品質は年々悪くなる一方で衣類など布製品は洗っても臭いです。
オススメしません。
参考になりましたか?
どちらも欲しいのに・・・
他社でも『どちらか一つを~』のスタイルがありますが、数量追加したら両方欲しいからだと考慮して下さり両方を送付して下さります。
最初2個ずつ欲しくて数量4個にしようと思ってたのですが、そうしてたら4個とも同じになっていたんだと思ったら呆れてしまいました。
お客に寄り添わない所だったことにガッカリです。
初めて返品したいと思いました。
マジでするかな・・・。
参考になりましたか?
配送先間違い
先日ネットで商品を注文したところ、待てど暮らせど商品が届かず…おかしいなと思い確認したところ、元の住所に送っていたことが判明。
ん?!注文した際に、新しい住所を打ち込んだのになんでだろうと思ったら、元々の住所を書き換えていないからだと言われて、しかも、商品は元旦那が受け取り私には商品が届かないのに、お金は私に払えという始末。
元旦那からのDVで離婚して居場所を知られないようにしてるのに。どうやって商品を回収するんですか?!
商品もないのに支払う義務はあるのでしょうか?!
そもそも、商品が届いていないので売買契約はしていませんよね?!
支払いがない場合、私に不履行が伴うって話しでした。
半ば、脅しにも聞こえました。
二度とこちらの回収とは取引しません。
参考になりましたか?
サイトトラブルは根が深そうです。
既に解決されていたと思いきや、いまだにサイトトラブルが完全には復旧していない模様です。
1500円分クーポンをいただいたのと、ちょうど欲しいものもあったので買い物しようとしたところ、2022年以降初めてログインする人は情報更新を、とのことで情報更新しようとしたら、確かこのパスワードだったよな…と入力するもパスワードが違う、と蹴られたのでパスワード再設定したのに、それでもパスワードが違う、と設定できませんでした。
トラブル多発の折にクーポンを出してそれを助長するのもどうかと思います。普通の感覚なら、クーポン出すなら完全に収束してからにするでしょう。企業としての体質を疑います。
参考になりましたか?
良い商品もあるけど
ここ何年かの間に品質面ではだいぶ落ちた気がする。商品の入れ替わりも減った。通販サイトが今一つなので最近はあんなに閑古鳥だった大手某スーパーの服売り場が活気を取り戻してる。
参考になりましたか?
クーポン使えず
5000円以上で1500円引きのクーポンが届いたので買い物をしました。でもサイズが合わず同封の納品書に交換の仕方が載っていたのでHPからサイズ交換しました。その後クレジットカードの明細を見たら、1500円引きになっていなかったので電話したところ、クーポンを使った人は電話での交換申し込みをしなければいけなかったと言われ、ガイドラインにも記載していると言われました。
同封の納品書にも書いていないのにおかしいと言うとポイント還元するので1年以内に使ってくださいと。
でも今後買い物の予定はないし、元々現金で安くなるから買ったのにどうにかできないのかと聞くとカード決済が終わっているからできないと言われました。
カード決済が終わって明細が届いたから気づいたのに、現金は無理とかいうんだったらもっと大きく目立つように記載するべきです!
参考になりましたか?
酷い企業
私自身も、30年以上、千趣会で買い物をしてきた1人です。
以前なら、お店まで行かなくっても買えるのですごく便利だったし、何より、とても丁寧でした。何より、品の良さがありました。
リニューアルしてからは、エラーで全然サイトに入って行けず…
更に、ビックリしたのは、支払っているのにも関わらず、未払い請求してくる。
口コミを拝見していると同じ様な不快感があるのだと思いました。
参考になりましたか?
未払いって…??
先日4点お買い物してそのうち1点をサイズ交換しました。その後最初の荷物と一緒に入っていた請求書で期限内にちゃんと4点分支払ったのに、交換品が未払いだとお手紙が来ました。
ネットで確認すると、3点分しか払ってないことになっていて、やはり交換品が未払だと…
私が払った交換品の代金はどこへ消えたの??
電話で問い合わせるとさんざん待たされたあげく「システムの不具合で今お調べできないので明日またかけてください」だそうです。
20年近く利用してきましたがどんどんサービスが悪くなっているのを感じます。いまやネットのお買い物なんてベルメゾンじゃなくたっていくらでもできるし、顧客を大切にしない企業に未来はないと思いますが。
参考になりましたか?
キャンセル不可
商品を購入し、届け日を少し先の日付指定をしました。
半日たってから先に購入すべき商品を思い出し発送前なのでキャンセルしようとしたら、サイトリニューアル前はマイページで出来たのに購入歴から出来ない。
キャンセルについての問合せから注文番号を入れキャンセルしたい連絡を入れるとお客様都合のキャンセルは出来ないとのこと。
購入前にもキャンセルについてにもそんな説明文はなかったと思いますが。そもそもキャンセルって客都合以外の方が稀かと。
他の通販でもキャンセル不可品購入したことありますが、決済前にキャンセル不可ですよ、いいですね?と表記されて納得の上購入します。
長く利用してましたがなんか付き合う気が失せました。
参考になりましたか?
以前より商品の質が落ちた
昔、よく利用していました。オリジナル商品のデザインや質も良く、返品交換も可能で手頃な価格で買えて便利でした。今は商品の質が、かなり落ちていますね。下着やカバーの生地も薄くペラペラで、すぐに破れそうで安っぽい。価格と見合ってません。
完売サイズの定番商品の再入荷も全く無かったりと、対応が不親切になった印象です。
マンスリー商品も、利用していた商品がどんどん無くなっていき、魅力的でない高額商品が残ってます。商品やサービスの改悪ばかりしてる印象ですね。通販会社としては老舗ですが今では、信用できない&利用したくない通販会社No.1になりました。長年、利用していただけに残念です。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら