
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
スポンサーリンク
367件中 261〜270件目表示
詐欺
最悪ですね、NTTのOCNからこちらに契約しましたが、全く使えません、おまけにキャンペーンでOCNの解約金を払いますと言われましたが、実際は固定電話ないならキャンペーン対応されませんと言われました。
そんな説明受けてないし、一言も言われませんでした。
もう一度固定電話を契約して貰えればキャンペーンに対応できるかもしれませんと言われました。
ホントに最低です、詐欺です。
お金返してください...
タグ ▶
参考になりましたか?
契約はおすすめできません
以前住んでいたマンションのすすめでBIGLOBEを契約しました。契約手続きはスムーズでしたが、退会時は最悪です。引っ越しのため退会することになりました。退会申込み電話は中々繋がらず、電話が繋がったらレンタルしているルーターの返却手続きがなされていないという体たらく。一度謝罪?の電話がきて新住所に返送キットを送ってもらえるように連絡しましたが、今だに旧住所に返送キットを送っている。電話が繋がりにくいので、メールで問い合わせしましたが、謝罪の言葉はなく不愉快極まりない。全くおすすめできません。
タグ ▶
参考になりましたか?
信頼度
もともとプロバイダをBIGLOBEでお願いしていたこともあり、価格などはあまり考えず、長く使っている信頼性から選択しました。
集合住宅向けのマンションタイプで契約しておりますが、通信速度も問題なく、動画視聴など容量が重いものも含め快適にインターネットを活用できています。
一度無線LANへの接続がうまくいかなかったことがありサポート対応していただきましたが、問題なく解決しています。
価格面は安いほうを見ればまだまだ候補がありますが、安心料も考えると妥当な料金と感じています。
タグ ▶
参考になりましたか?
有り得ない対応
契約した時はとても良い印象を受けましたが、実際利用してみると最悪の会社でした。
まず、支払い用紙が届いていないにも関わらず催促のDM。そこから支払いも出来ない。
問い合わせの電話も一向に繋がらず、やっと繋がったと思ったら、かけ直します。とのこと。
その後かけなおしは来ませんでした。
一番最低な会社だと思いました。
タグ ▶
参考になりましたか?
帯域:2.4GHz帯・5GHz帯ともに346.7Mbps(20MHz)
1. 商品・サービスを購入、利用したきっかけ
20MHzの方式なので利用、帯域 40MHzと80MHz 設定が可能だといわれて契約しました。
2. 良かった点
すぐにエラーするので、連絡するとネット通信は切ってないといわれます。
3. 気になった点
ビッグローブ光り回線、帯域 40・80MHz 途切れます。
( 利用する回線が繋がりません )
4. 今後も引き続き利用・使用したいか?
インターネットアクセス UNI は再度の点検と新型として発売してほしいです。
タグ ▶
参考になりましたか?
対応が最悪
契約完了のメール等も届かないまま、ルーターだけが先に送られてきました。
契約書等もなかなか届きません。
工事日の決定もまだで、どういう状況なのか契約状況について質問をしようと問い合わせをしても電話は延々とつながりません。電話をしても無駄だと思い、メールで問い合わせましたが返答なし。
新規契約の窓口に電話をしたら、契約状況の確認をすることができました。
新規契約の場合はすぐに繋がりますが、それ以外では今後何かトラブルが起きたとしても対応してくれないでしょう。
対応が全体的に杜撰です。
タグ ▶
参考になりましたか?
オペレーターの対応悪いタメ口使う
契約はあっさりなのに
その後の手続きは全部こちら任せ、
自分でルーター等用意しました。
工事も2ヶ月先しか空いてなかったので
繋ぎでモバイルルーターを借りました
解約の電話の対応が特に悪い
解約したいから電話してるのに
キャンペーン等やたら推してくる
それでも解約したい旨伝えると
タメ口を挟んでくるようになった
二度と利用しない
タグ ▶
参考になりましたか?
サポートで台無しにしている
auひかり+BIGLOBEの組み合わせで契約していますが、この度引っ越しをすることになりサポートに電話したところ、「そんなことも分からないの?」ぐらいの酷い態度。
無事回線移設ができるか非常に不安です。
タグ ▶
参考になりましたか?
解約電話を入れると、値下げ、すると言う・・・!?
客が何も言わなければ、値下げせず、ずっと支払わせていたのだ。
客が離れかけて、やっと値引きをすると言う・・・。
だったら客が離れる前に値下げするのが道理だろ?
きれいサッパリ解約したよ。
●2012年から8年間(96ヶ月分)余分に支払い。
皆さんも時々、他社のネット・プロバイダ料金を比較して下さい。
少ない支払い分でも長期であれば大損しますよ。
タグ ▶
参考になりましたか?
対応最悪でした
確認の為に連絡欲しいとメールが来てから、電話は何回も10分以上待ってもつながらず、折り返しの電話もなし。
工事の予約日当日にやっと電話がつながるも、担当ではないのでわからないとの返答。
今日は工事に行けないと急に言われても、仕事を休んで待っていたのに申し訳無いの一言もなく、担当から電話させますとしか言わないし。
信用できないので、キャンセルしました。
タグ ▶
参考になりましたか?