
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
スポンサーリンク
366件中 71〜80件目表示
契約しなきゃよかった
携帯をauに乗り換える際にビッグローブ光にまとめて変更するとお得になると言われ、若干面倒とは思いつつも変更しました。
工事日の確認の電話が多く、折り返し電話した時にこちらの都合のいい日は予定が詰まっていて無理なので次の日はいかがですかと言われ、こちらの予定がわからなかったので後日電話しますと言ったのにも関わらず、次の日業者の空いてる日で工事しますとメールが来ました。
後日工事が終わり、使っているとしょっちゅうインターネットが繋がらなくなります。
サポートセンターに電話して聞こうと思ったら、10分くらい待たされ、スタッフの人が出た時にお待たせしましたの一言もなし。
インターネットが繋がりにくい旨を話すと、時間帯によっては繋がりにくいと言われ、夜は繋がりにくいですと言うと、少し馬鹿にされた感じであしらわれました。
契約したばっかりですが、解約したいです。
タグ ▶
参考になりましたか?
サポートが悪過ぎる
ビッグローブ光。速度も金額もそこまで良くない。
違約金縛りも面倒。解約しようと電話したらたらい回しされた挙げ句繋がらない。2時間以上の待たされ回され、最終的にはネットで解約の予約をしてくださいと。
25日までに解約できないから、もう使ってない回線費用(ひかり電話込み)を払わないといけない。
違約金も3年も我慢して使ったのに酷い仕打ち
タグ ▶
参考になりましたか?
今後契約はしない
2018年から不具合もありながらお世話になってきましたが、とにかく電話対応が悪い。2月末から予約をし解約手続きまで3度に渡り電話。3月中旬の電話で手続きが完了したと思っていたら、ハガキに退会日が5月31日?4月でなく?退会日まで料金もかかる?腑に落ちないまま今に至る。結果不信感しかない。あの電話対応では、電話もしたくなくなります。
タグ ▶
参考になりましたか?
フレッツ光ネクストスーパーハイスピード タイプ隼
カスタマーセンターのスタッフさん 紹介、1Gbpsだと異なるスピード指数です。
マンションタイプのスピードしかありません。
【戸建て、マンションタイプと同じスピード】
2.4GHz帯:倍速 帯域 40MHz (自動)
5GHz帯:倍速 帯域 80MHz(CH36-48)
【DHCPサーバーからIPアドレスを自動取得】
IPv6ネイティブしないと途切れます。
※ NTT光り回線のスピード、20年以上しても 160MHz 上昇率がありません。
タグ ▶
参考になりましたか?
対応いいかげんな解除
BIGLOBEのwifeを引いていたが、突然、不通。電話しても、全くでなく、漸く繋がっても、何かあると保留の繰り返し、支払に関しては三井住友カードに委託しているからわからない。三井住友に電話すると番号がないからわからない。たらい回し。銀行引き落としの不備があるなら電話くれたら良いがそれもわからない。結局、わからないままたらい回し。また、女性オペレーターの対応も忙しいのかふて腐り。先日、対応してもらったアップル社はとても良かったから対象的です。もうこの会社とは付き合いません。
タグ ▶
参考になりましたか?
コミュニケーションコスト高すぎる
BIGLOBE光はNTTの光回線事業の認可を受けているコラボレーション事業者であり、我々ユーザーが実際に問い合わせをするのは光コラボレーション事業者に小判鮫のようにくっついているコールセンターの会社であり、NTTとは一切関係のない会社。
我々の問い合わせ窓口であるコールセンター会社の会社の人たちはユーザーの意向を汲み取ることは一切せず、あくまでもテンプレ通りの解答をするだけで、何も解決はしません。
また、コールセンターの会社の人たちは工事の内容を把握している訳ではないので、無知なユーザーであれば適当に言いくるめられて工期を大幅に変更されることもザラです。
当然、ネットが使えなければ仕事ができないような業種に勤めている会社員であれば生活が立ち行かなくなるので基本的にコールセンターに問い合わせるのではなく、直接コラボレーション事業者、もしくはNTTに問い合わせることをお勧めします。
今後、新卒・中途問わずIT企業に入社して一人暮らしを予定しているのであれば、ポケットWifiを別途契約し直ちにネット接続できるようにするかしないと生活できなくなります。
BIGLOBE光からくる工期の日程についてのメールも無視でOK。言うこと聞いているとバカを見るのは我々ユーザー。(当然言うこと聞いて手続きをするのは我々であり、会社には一切の責任がないのできつい思いをするだけです)
星1でも最高評価とも言えるくらいの評価です。
タグ ▶
参考になりましたか?
コールセンターが本当に酷すぎる。
何故かWiMAXが二重契約になっていたり、その後の問い合わせもタライ回しにされ、コールセンターの待ち時間も長く、対応スタッフも上から目線だったり話が全く通じなかったりでクソすぎてうんざりでした。
結局二重契約は手違いだったらしいのですが、WiMAXのルーターが2個も届いて、返却してくれと言われた方を郵送したらコッチじゃない と言われ、もうひとつの方をまた郵送。
郵送したらどこの配送業者を使ったのかと、伝票番号を教えてくれと言われたので郵送し、また電話して伝えたら、送ったWiMAXの製造番号を教えてくれと言われ、は?送った後なのに分かるわけないだろ。と思いました。本当に馬鹿過ぎて話が通じなくて今までのどの会社よりめんどくさかったです。
結局1ヶ月間くらいそんなやり取りをしてまだ解決してません。
利用料金を確認したいのに、混み合ってるからまた別の番号に掛けてくれといわれました。
対応が本当に最悪で、この話が終わったらすぐに解約して別の所で契約しようと思います。
二度とこんな所では契約なんてしません。
皆さんもお気をつけ下さい。
タグ ▶
参考になりましたか?
こんな最低のプロバイダは初めてだ
悪い事は言わない。絶対にビッグローブはやめとけ。本当に損する。
当方、他社からの乗り換えでビッグローブ光を契約。
auなので、割引が効くと聞いていたが、何故かIP電話番号が取られておらず、割引できない事態に。
更に転居に伴う対応が劣悪で、連絡した内容は全然理解してないし、こちらに何でも対応させようとするし(大家への電話一本もやりたがらない)、そもそもサポートセンターには全く電話繋がらなくて20分待ちだし。
二ヶ月で解約し、他社に乗り換えました。違約金は解約翌月には請求してくるのに、何故か分割工事費の残りは解約の翌々月に請求してくる訳の分からなさ。他社へ乗り換える人に対しての嫌がらせでしょうか。
金輪際ビッグローブ光は使わないと固く決めました。繰り返しますが、絶対にビッグローブはやめとけ。
タグ ▶
参考になりましたか?
ビッグローブプロバイダーは絶対ダメ、くそ遅い。
フレッツ光でプロバイダーがビッグローブですが、夜間1M bpsも出ないことが普通にあります。ギガの時代にキロ bpsですよ?サポートセンターに連絡するも、夜間の速度のことばかりおっしゃっていますが、昼間はどうですか?だと 笑いやいやいや、あーた、昼間は速くて夜間は遅いて、完全に回線混雑だし、使うときに遅いのは、昼夜関係ないでしょーよ、それに対する解決策は?と訊ねると、解決のしようがありません!ですと。では、即刻解約したい旨申し出たら、、、
解約違約金がかかるんですって!
ホームページにも書いてあります、速い、安心、楽しい、お得ですって!ベストエフォート型ですので、速度の保証はできないそうです!速度の保証も何も、キロ bpsとかADSL並みの速度で、よく速い!とか言えるなぁと。プロバイダーとして利用するのであれば、ビッグローブはやめた方ごいいです。ほんと、遅い。
タグ ▶
参考になりましたか?
まじで悪質なくそみたいな通信会社
引っ越した際にこちらのビッグローブをaUから紹介されたが最初契約する際はお金はいりませんよと言われたが4万近く請求された。その後auからソフトバンクにmnpを実施し、ソフトバンクairを設置しぼったくり通信会社ビッグローブを解約することとなった。窓口に電話し解約金と違約金の説明を受け2万8千円という説明を受けたが実際は4万5千円の請求書がきた。改めて電話をすると何の説明もできずにビッグローブのホームページを確認してくださいとか最初に渡した契約書を確認してください。というお粗末な解答しかしかない。値段を釣り上げたりするのは違法行為ではないのか?請求書をみても金額の内訳をかいてあるわけではなく何故この金額になるのか不思議である。こんかくそみたいな通信会社とは2度と契約しない。
タグ ▶
参考になりましたか?