319,620件の口コミ

バイクセンターの口コミ・評判 2ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

152件中 11〜20件目表示

最低

ちょっと前から自分の住んでる敷地内に置いてる旦那のバイクに勝手に査定され値段が書いてあるチラシをわざわざホッチキスまで使ってバイクに貼り付けてありました。
2、3回は何も言わなかったものも4回目となるとさすがにありえないと思い電話をして「勝手にバイクを査定してそのチラシをわざわざホッチキスで貼り付けるのはどうかと思います」と電話したところいきなりブチッと切られそこから何回も電話しても着信拒否されてるみたいで電話が繋がりませんでした。
勝手に敷地内に入って来るのもどうかと思うし、おまけに人の所有物に勝手に値段つけてチラシ貼り付けて、ここの会社頭イカれてるやつばっかなんやなって怒りしかないです。いい加減にしてください。警察に訴えます。

参考になりましたか?

とくめいさんがアップロードしたアバター画像

1.00

  • 料金 1.00
  • 接客 1.00
  • スピード 1.00
  • 信頼度 1.00

勝手に査定して張り紙するな!

新大阪のマンションの敷地内に侵入して勝手に査定している。
まともな業者とは思えない

タグ ▶

買取

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 接客 3.00
  • スピード 3.00
  • 信頼度 1.00

絶対買わない方が良い(冗談抜きで)

ある店舗で中古のバイクを購入した時、自賠責を2年分にしたのに、料金は3年分とられていた。(購入後、あとから気が付いた…)
また登録料と納車整備料で66000円と他のバイク屋より高いのに、整備がロクにされていなかった。
というのも、契約時にチェーンが錆びて、チェーンシールが劣化して沢山取れていたので、無料交換してくれるとのことだったが、納車されたらチェーンにホワイトグリス(ホームセンターで売ってる安いグリス)が塗られているだけだった。
また、ブレーキオイルも変色しており、年式から推測すると恐らく6年は交換してない状態なのにも関わらずそのままの状態。
バッテリーも弱っており、ガソリンも少なく、店舗で受け取ってから1番近いガソリンスタンドまで自走できず、汗をかきながら重い車体を押してガソリンスタンドまで行った。
他の人のクチコミにも書かれているが、バイクセンターでは絶対に買ってはいけない。
特にバイクの知識が無い人、整備や日々のメンテナンスをできない人は辞めた方がいい。
車体価格が安くても手数料や整備費用などで損をするので…。
私は2度とバイクセンターでは買わない。

タグ ▶

購入

参考になりましたか?

2.00

  • 料金 2.00
  • 接客 3.00
  • スピード 3.00
  • 信頼度 1.00

バイクに値段張ってあったんだけど...

駐車場で自転車を圧迫してたからこの値段なら良いかって感じで気軽に電話したら翌日に来れるって事だったので連絡を入れた。
電話対応の時に書いてある値段からどんどん下げたりとかするんですか?と確認したら見てみない事にはなんとも...
そりゃそうだなと思い当日、見てもらったら表示額の10分の1以下での買取になるとの事だったので断ったら刻みながら上げてきたのでこの額ならまぁ、良いかって所を表示したら悩んだ顔しながらも買い取ってくれました。
僕の場合は置場があった事とそんなに焦って居なかった事。
いざとなったらオークションサイトで売ってしまおうか?と思っていたくらいだったのでその旨を伝えていきました。
正直な話、手ぶらで帰る訳にはいかないんですよと言っているけど知ったこっちゃないので逆に足下を見てやろうと思っていました。まぁ、実際にこのバイクが幾らが適正なのか分からないし。
これでもめちゃくちゃ安いかも知れないけど自分の中の納得いく額になったなら良いかなと思います。
僕の場合は1/10以下から8/10くらいには持っていけました。

タグ ▶

買取

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 4.00
  • 接客 3.00
  • スピード 1.00
  • 信頼度 2.00

うーん…

足代わり125ccが欲しくてネットでさかしていたらこちらの◯◯店で価格が安くて良さげなモノがあったので早速お店に行きました。
対応してくれた店員の方は、全然対応悪くなくバイクも値段相応(外見)だったので購入しました。
ですが、驚いたのは購入手続きするテーブルに新しく入る方なのか、すでにいる方なのか分かりませんが、クリアファイルに入った履歴書が無造作に置かれておりました。無論、私から丸見え。
そんな事お構いなしなのか気づいてないのか手続き中、ずーっと放置。おい、おい、個人情報管理大丈夫?って思いました(苦笑)。
あと気になったのが、忙しいので納車2週間ぐらいかかります。って言われたけど、私購入時に勧められてた納車整備パック(タイヤ前後交換、オイル、Vベルト交換ほか)みたいなの入らなかったんですが、納車整備にそんなにかかるか?って。なにを整備するのかよく分かりませんねー。

ここで他の方書いてる様だったら怖いので、納車されたら別の所で見てもらう事にします。

でもまぁ、ここの店は車両価格自体は他より安いのでそれでもって思う方は良いのでは?

タグ ▶

購入

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 接客 1.00
  • スピード 1.00
  • 信頼度 1.00

嘘つき 最悪の営業スタイル

口コミで聞いて?見てはいましたが、
〇〇店に2回ほど訪問
品揃えは良かったのですが、、
接客は最悪レベルでした
当方は遠方よりの訪問のため、事前に電話にて訪問時間と希望車種を伝えていましたが…
実際店頭に訪問しても、どちら様ですか?程度の接客。更にエンジンはかからない、他社、自社の悪口を言う営業にウンザリ…
とにかく内金を入れてくれと…煽るばかり…この時点で怪しかったのですが…
2回目に訪問時には、前回と違い若手の社員に対応してもらい、親切丁寧な対応にかなりの好感触でした
見積をもらい、検討することに…
若手営業の丁寧な対応もあり翌週の日曜日に、電話にて前回対応してくださった若手の方に現在の在庫状況を確認すると、まだ在庫有りとのことで、購入の意思を電話でお伝えして日曜日で他の用事も重なったため、また遠方の為当日の来店が困難なことを伝えると「明日、明後日は店休日の為、契約書は郵送します。ネット掲載も取り下げます」「免許証もコピーで結構です」との返事をいただきましたが、繁忙期、中古の一点物の為「内金を入れましょうか?」と私が申しでると「入金が水曜日になるなら内金も要りません、入金の件経理にもつたえておきます。納期は2、3週間後で」と、今後の流れや手続き方法等、神対応していただき大満足。
すぐに入金の予定の段取りをして、楽しみにしていると…
同日、その数時間後に携帯に電話があり、上司の営業マンより一方的に「今から、別のお客さんと商談をするので、また連絡します」と意味不明な連絡があり「とにかく、あとで連絡します!」と電話を切られ…
数時間後に案の定、「今、こちらで商談が決まりました」と、更に意味不明な連絡があり、「私と若手社員との今日の経緯をしっているか?」と質問すると「聞いてはいるが、お宅とは契約書も交わしていないので、ウチは取置き、予約は一切していないので、!!」の一点張り。事情、経緯を再度はなし
「昼に対応してくれた若手社員に電話を代わってくれ」と伝えても「お宅とは契約はしていない、彼はまだ若いので…」
「とにかく、契約はしていないので!!」の繰り返し
呆れてものも言えない状態でした
「とにかく、キチンとした対応を」と御願いしましたが…
「こんなトラブルが多いので!」
との返答
そりゃそうでしょ!そんな対応、体制ではって感じですね
残念なお店でした
もう、お客様ではないからでしょうか?
未だに何の連絡もありません
「私が責任者」と言ったわりには…お粗末な結果

社内ルールはわかりませんが、若手と言えども、上司が社員のとった行動に責任も持てないなんて…
そりゃ、若手も辞める理由がわかります
逆に、契約後もこんな対応が目に見えていますので…買わずに正解だったと思いますが…
口コミ通りの対応でした

タグ ▶

購入

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 -
  • 接客 2.00
  • スピード 2.00
  • 信頼度 -

査定までの対応は普通だが…

転勤により関西を発つ際、バイクを処分しようかと思っていたところ3万円で買取りますとチラシが貼ってあり、じゃあここに売ろうかと電話したら、女性が出ていたって普通の電話対応で、スムーズに査定の日時を決め、こちらの連絡先を教えて終了。そして、査定当日となり、ちょっと早めに若そうな男性査定員の方が到着。名刺を見ると役職は書いてあるがどこの店舗か書いていない。本社の足立区の住所のみ記載されている。また、私の免許証を見せたところゴールドであることに驚かれていて、職業上、ゴールドであることが難しいなどと世間話的に言っていたが、逆に普段仕事でどんな運転しているのだと色々と気になりつつもとりあえず、鍵を渡し、査定員がエンジンをかけると、エンジンが大きいからだいぶ悪くなっている(普通に走ります)。普通の会社なら逆に処分費を取られるくらいだと言われ、まさかの0円査定…。4月頭に引越し予定で、焦っていたためうっかりその場でサインしてしまった。よくよく考えやっぱり考え直したいとほんの数分後にキャンセルを申し出たが、既に軽トラの荷台の上に積まれており、査定員はキャンセルは無理との一点張りで、クーリングオフで!といったら、じゃあ荷台に積んだ作業と、これから降ろす作業で5000円払えと言われる…。そんな説明受けてないから払えないと言うと、会社で決まっている、払わないならもう行くと、キャンセルを申し出ているのに軽トラのドアを閉めようとするので、ちょっと待ってとドアに触れると、「触らないでください、(軽トラに)傷が付く」と当たり屋紛いの言動。仕方なく5000円を払いバイクを取り戻しました。ただ、実際に私が一度はサインしてしまったのが原因ですから、そこは悪いと思い、最後に迷惑かけたと一言言うと、「本当ですよ、こっちは遊びでやってませんから」と捨て台詞を吐かれ帰って行きました(遊びじゃなければ、ちゃんと解約時の説明まですべきかと…)。よく、どんな業種でもポスティングの業者は信用できないと言われるが、まさにその通りだと身をもって体験した日でした。5000円は授業料としておきます。二度とお世話になりません。

タグ ▶

買取

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 接客 2.00
  • スピード 2.00
  • 信頼度 1.00

浦安店 期待はしてなかったけど予想通り

中古原付2種を買いました。

15年落ちなんでボロですが購入してから外装のネジが6本クリップが4個無い状態、外装を交換してもらってたので気づいて無いわけもなく無い物は無いまま販売するみたいです。
合ってないネジがそのまま付いてましたネジが合ってなくても付いてた場所にそのまま付けるようです。
その後メーターやライトがガタガタしてるので開けて見るとハンドルの固定箇所が錆びてもげてました、もげた場所はゴムシートで隠してあり気づいて無いわけもなく、ライトにがたつきがあってもそのまま販売するようです。
その後ウインカーが点滅しなくなり、今日白バイに止められてブレーキランプが赤くないので治すようにと言われ、わずかに色がついてるのですが、警察に止められるようなブレーキランプでもそのまま販売するようです。まだ1年たってませんがもう無いことを祈る

タグ ▶

購入

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 接客 1.00
  • スピード 1.00
  • 信頼度 1.00

電話対応がいまいち

バイクに勝手に貼り紙をしていくのはこのバイクセンターです。

27万円で買取してくれるとその貼り紙に書いてあったのでフリーダイヤルに電話しました。
30コールくらい待たされてようやく出て対応してくれましたが、対応してくれた人は「お待たせしました」の言葉もなく「はーい」でした。
なんか残念だなと思い、27万円で買取してくれるのか聞いてみたところしてくれるとのこと、
ついでに貼り紙のことについて、僕のバイクは道路から1本入った敷地内に止めてあるので、わざわざ入ってこないと分からない場所にあるのですが、人の家の敷地に勝手に入ったんですかと質問したところ「はーい」と言いながら電話を切られました。

まぁよくそういう電話がかかってくるからそういう対応しかできないんだろうなと言った印象、、
その後フリーダイヤルに電話しても繋がらず、まさかの着信拒否されました。

なんでこんな店が全国に店舗を持つようになれるんだろうかと甚だ疑問です。
みなさんも口コミに書いているようですが、適当な対応しかされませんので、オススメしません。
お気をつけください。

タグ ▶

買取

参考になりましたか?

これから購入を考えてる人、辞めた方がいいです。

私はバイクセンター草加で購入しました。
しかし、中古なのに納車に1か月以上かかりました。
更に何を点検をしたなか?不安だったので
他店のバイク屋さんにみてもらいました。
オイル交換以外、分解点検清掃したといいながら
一度も分解すらしてないとの見解。
更に購入時にウインカー折れてるの新しいのに交換する言って交換なくそのまま。
途轍もなくいい加減適当、金取り主義。
こんな業者を取り締まってほしい。ぼったくり、
泣き寝入りじゃないか、消費者センターに相談してみます。許せない‼️

参考になりましたか?

他のタグも見てみる(人気順) ▶

購入 (55)

買取 (33)

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 料金
  • or
  • 接客
  • or
  • スピード
  • or
  • 信頼度
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

タグ任意
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら