
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
87件中 21〜30件目表示
最低な出品者
PERSONALSHOPの INSEOLで仲介してるのか分からないですが、買い付けしてるみたいで、
ブーツを購入しました、届くのに10日以上かかり
届いてみたらシワや色が小さいですが抜けてたり
黒い点がついてたりしたので初期補償で交換してもらおうと思い出品者に連絡しても、音沙汰なしで
直接事務局とやりとりしました、返品にしてもポイントでもどるとの事で送るのにも自腹で、こんなことがあってポイントでもどされても、また買う気にはなれませんし、出品者に値引きの交渉したら、革の素材によりそうなるとか、ごまかすようなことばり、しまいには事務局と直接やり取りしてとの事で……事務局の対応はとても良かったですが、C Mでいい事言ってるわりには、最悪だとら思いました、ポイントで返してもらっても仕方ないので、自分でどいにかして使用しようとおもいます。おそらく偽物だと思いますけど。安いしC Mでもちゃんとしてると思って安心したらダメですよ!皆さん気をつけてください。ケチらず正規のお店で買う事をおすすめします。最低な出品者にあたりました。
参考になりましたか?
BUYMAのALL-INで商品が返送されない
断捨離に、BUYMAのALL-INを利用しました。商品を記入する必要も無く、玄関先で段ボールに詰めるだけの気楽さに惹かれたのですが、商品管理がいい加減でひどかったです。
私は、返送を希望し、かつリストにあった商品の6点が未返送でした。問合せにも非常に不誠実な対応だったので、2度と使いません。
BUYMAのALL-INを使うなら、1-2点のみ送るか、大量に洋服を送る場合は商品の紛失が無いよう、利用する側で写真を撮る等、何らかの対策をすることを強く勧めます。
参考になりましたか?
危険
ブランド品を購入しましたが、違和感を覚え、鑑定に出した結果、ブランド保証は得られず、ブランド自体でのメンテナンスも断られました。
また本来付属するはずのタグ、付属品等も無かったです。
その旨を運営側にお伝えし来た回答が以下です。
「BUYMAは買付代行サービスであることからも、並行輸入品のご購入と同様の条件になること、付属品につきましても買付者条件により異なる事をご理解賜りますようお願いします。」
買い付け先確認を行ったとの事でしたがこちらには情報開示もなく販売者、運営側に都合がいい回答ばかりで納得する様な回答は得られませんでした。
あんしんプラスなる有料補償制度に加入し購入致してましたが、鑑定対象外ブランド品につき補償も無しでした。
補償制度とは名ばかりで。適用にはハードルが高い上にポイントでの補償で購入者保護の目的での制度ではなく対外的に補償制度があるとのアピール目的での建前制度ですのでご注意下さい。
参考になりましたか?
強制キャンセル、商品不良
今まで何度か利用していますが、今回立て続けにあり得ない対応をされました。
それぞれ違う出品者です。
①どこを探してもなかったサイズのアウターをやっと見つけて、注文。が、散々待たされた挙句、商品不良とのことでキャンセル。本当は最初から在庫確保できてなかったのでは?と思っています。それくらい探し回っても無かったので。
②年末に注文したので、時間がかかるだろうなと思い待っていたら、強制キャンセルのお知らせ。
問い合わせすると、こんな返答。
確認したところ○○(購入したブランド)から品切れのご連絡が入りました。
急激な注文増加により、在庫管理にミスがあったとのことでした。
そのためせっかくご注文いただいたのに大変恐縮ですが買付不可のため、こちらのお取引はキャンセルさせていただきます。
機会がございましたらまたのご利用をお待ちしております。
ありえない。
参考になりましたか?
がっかり…ただただがっかり
ロングコートを頼んだのですが、全く持って別物が送られてきました。
特に「韓国系」とか「無ブランド」には気を付けて下さい。
ロングコート・着丈124㎝ Mサイズで頼んだのに、送られてきたのはSサイズ、着丈106㎝(実際に計りりました)
しかも、送られ方が最悪。
見た瞬間に「ガッカリ」しました。
発送費を抑える為に、小さいビニールパッケージにギュウギュウに折りたたまれて送られてきて、折り目がついて曲がってました。
韓国から取り寄せて…と言ってましたが、明らかに「その辺の古着屋とかで適当に仕入れて送られている」様な感じです。
だから「無ブランド」「韓国系」としていたんだなと理解出来ました。
私は泣き寝入りしたくなかったので、抗議して返金してもらいました。
健全な方はいるかもしれませんけど、もう、二度とバイマは利用しません。
参考になりましたか?
ショッパーとして
海外からショッパーしていましたが、BUYMAのシステムにうんざりしてやめました。誰でもできると謳ってますが、結局海外のブランドメーカーと特別な関係を持って安くで仕入れができる人のみが売れる仕組みとサポートになってます。為替の影響を受けたり、送金手数料・関税等も結局ショッパー負担(普通の買い付け値で関税を足すと誰も買ってくれないから)お客さんの質も悪く、顔が見えないからと言いたい放題。配送事情で配達が遅れただけなのに、悪評価をつけられました。購入者はお客様なのでBUYMAからの対応も手厚いですが、ショッパーは中途半端。BUYMAにとっては結局はショッパーもお客様だけど、販売してる側だからサポートが粗く、購入者に人権侵害されてもしらんぷり。「儲けさせてあげる」と言わんばかりに、都合よく利用されているだけです。
参考になりましたか?
BUYMA事務局の基準って…
バイヤーをしているのですが、幾度となくBUYMA事務局から連絡がきて、
・商品購入サイトや店の拠点
・販売ルート
・価格の設定(仕入れ金額が出品金額を上回っているのはなぜか、等)←BUYMA側の確認ミス
等で出品が止められます。
最初は「正規品の確認か!さすがBUYMAだな、ちゃんとしてる!」と思ったのですが、
正規品だと連絡してもしつこく質問されたり、出品の都度制限かけられたりします。
本当にいい加減にしてほしい。
その反面、古いバイヤーや一部のバイヤーは
・偽物出品
・中国のものの出品
・一部売れるブランドの出品
が許されています。どういうことですかね。
バイヤー歴の浅い私たちはかなり厳しく制限があり、しつこく監視されるのに…
アンフェア感が否めず、本当に残念です。
参考になりましたか?
お金を捨てたい人向け
初めての利用でスマホケースを購入しましたが、サイズが合っていないらしくそもそもが入らない。
問い合わせをしたら、こちらで送ったものはサイズが合っているので、欠陥品ではないし補償を求めて事務局に連絡しろと言われる始末。
サイズが合わずにはめられず使えないケース…欠陥品以外の何物でもないのではないか?
むしろゴミではないのか?
普通のスマホケースよりも高い値段を出して、私はゴミを買ったのか?
評価が低い理由もわかります。
補償もつけましたが、ここを拝見していると問題しかないようです。
自分の貴重な時間を使って稼いだお金、それを捨てる覚悟を持って利用するのであれば有りなサイトだと思います。
たまには当たりもあるでしょう。
少なくとも私は二度と利用しません、後悔しました。
参考になりましたか?
買わない方がいい
汚い商品も平気で新品として売っている。
その上返品は受け付けない。
信用できる企業じゃないから購入しないほうがいい。
参考になりましたか?
買うならプレミアムパーソナルショッパーがいい
悪い評判ばっかり目に入りますが、バイヤーの選び方を間違っているからだと思います。
しっかりと評価★五つを選んで「プレミアムパーソナルショッパー」というバイマが認定しているバイヤーさんを選ぶととてもいい対応をしてもらえます。
さらにいうと、プレミアムパーソナルショッパーさんの中でもしっかり星の数を見ると確かな買い物ができますよ。プレミアムでない人は素人さんや、副業主婦っぽい人も多いのでやっぱり対応があまりよくないので買わない方がいいと思います。
とても安くてきれいな商品を思っていた以上に早く入手出来て大満足です。
ちゃんと購入先を選べば、良いお取引ができます。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら