
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
239件中 153〜162件目表示
なんでそんなに時間がかかる?
以前高知龍馬空港ターミナル店を利用しました。その時間の飛行機の予約客が多かったか知らないが、30分程平気で待たされた。何の為の事前予約なのか?
やっと営業所まで送迎してもらって、これから手続きという時に、お待たせしましたの一言もなし。説明も機械的で不愛想。ここは従業員をいったいどのように教育しているのか?
仕事で急いでいた分、はらわたが煮えくり返る思いをしました。
もう二度と利用しません。
参考になりましたか?
よかった
今回初めてレンタカーを借りるということで
予約した後にレビューをみたらひどいことばかりで
不安がたくさんでしたが、実際はとても良かったです。
対応も丁寧でしたしレンタル時、返却時、どちらも
スムーズに確認できて気持ち良く帰れました。
車も綺麗なもので、ナビが少し古くて
高速の道が出てこなかったものの、
それがマイナスに感じないくらいには
スタッフさんの対応が良かったです。
交通状況の関係で少し返却が遅れてしまったにも
かかわらず嫌な顔せず迎え入れてくれたのも
本当に素晴らしいと思いました。
また機会がありましたらオリックスさんで
車をお借りしたいと思います。
参考になりましたか?
並べるとチョイスしてしまう
クラスが変わることがある。コンパクトカーで予約→SUV(ベゼル)で出てきた。
(コンパクトカーは代替わりが早いからか借り手の年代に応じてか)先週納車とか走行キロ3,000とか新しい車が出てくる。
乗り捨ての回送を手伝わされたんだろうな〜と思ったことがある。
以上、ここ2年で4度借りた所感。
1度だけ返却で寄った広島駅裏の営業所だけはGS指定が厳格なようでレシート確認あり、ここ含め到着時のボディ目検も素早く、心地よい対応で好感。
参考になりましたか?
京都新幹線口
借りる前の説明、接客業と思えぬほどの覇気のなさ確認も一周見渡すだけで簡単なものでした。それでいて返却時にかがんで下に傷があると自己負担金2万円請求させられました。
最初の確認も納得してないし古い傷としか思えません。
忠告出来る事は皆さん借りる前細かい部分も写真撮るべきです。
もう二度と借りたくないです。
参考になりましたか?
店員の態度が最悪です
大阪 本町駅前で車を借りました。
車は問題ないのですが、店員の態度が最悪です。
店員は2名いたんですが、両方ともありえません。
店の中で他のお客さんと言い合いの喧嘩をしていて、
すごい勢いでお客さんを睨んでました。
もう1人の店員は我関せずで、その状況を無視です。
客が怒るのは店になにかあったからで、あの態度はおかしいです。
そして、私たちに「すみません」の一言もありません。
こんなに不快なレンタカー会社は初めてです。
もう2度とかりたくありません。
参考になりましたか?
整備不良
積載車を借りたんだが、整備不良の車を渡され、雨が降っている夜の高速道路で突然、ヘッドライトが消灯、電気系統がイカれて電圧も一桁まで低下、ナビも使えなくなり終いにはDレンジに入れても前に進まず、エンジンもかからなくなった。
その旨をオリックスレンタカーに伝えたところ、帰りの足は自分達で構えろとのこと。ほんとふざけんなって感じ。
レンタカー屋の不手際の場合、レンタカーを現地に送るのが普通の対応だと思うんですが、それもしてくれない。
もう二度とあんなゴミみたいな対応しかしない会社で車は借りない。
参考になりましたか?
台風直撃でもキャンセル料かかります。
オリックスレンタカーはフランチャイズだから台風などのキャンセルポリシーは店舗によって違うそうです。直撃でも関係ないとのこと。
店舗によって違うので無料でキャンセルできる店舗もあります。
台風の季節に予約する際は確認されることをお勧めします。
他のレンタカー屋さんだと同じ地域でも無料の店舗があると思います。
自己都合なら当然ですが不要不急の外出はしないでください とアナウンスがあってもキャンセル料がかかるのはなんだかな…て気分です。
あっ ちゃんと払っています。
なんだかなの気持ちとは別なので。
参考になりましたか?
対応?
新潟空港で先日利用したのですが、男性の方でした。丁寧は丁寧なのですか、タメ口のような感じの時があって…なんとなく嫌な感じでした。
参考になりましたか?
接客が悪い
新潟北口店で借りました。返却場所がわかりにくく、借りる前にわからなかったら電話してと言われたため電話したら、地図の通りにきたらわかるはず、と面倒くさそうに対応。少し返却時間が過ぎてはいましたが、地元の人間ではないのでもう少し分かりやすく説明して欲しいし、事前にもう少し説明もできたはず。言い方も対応も考えた方がいいと思わせました。車のナビも最初音声が入っておらず困りました
参考になりましたか?
燃費悪すぎ
スバルの1500CCの車を借りました。
38キロの乗車距離で7.3リットルも給油しました。
燃費はリッター5.2キロです。
満タンのはずなので、クーラーをつけるとこれくらいの燃費もおかしくないとのこと。
いくらクーラーをかけても、1500CCの車でこの燃費はないですよね。
次回は、車種を指定して借りようと思いました。
でも、オリックスレンタカーはどうかな。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら