
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
94件中 31〜40件目表示
試験が受けれない
学習時間が少ない方でも学習しやすく、いつでもどこでも試験が受けれるとのことで受講しました。
最初は学びやすいしとても分かりやすくいい教材だなと思いましたが、正社員で仕事が決まりなかなか学習する時間がなかったのですが添削問題だけは全て終わらせようと思い終わらせ、試験をするのみになり試験は添削問題さえ全て終わっていればいつでもどこでも出来るとの事だったので落ち着いてから試験を受けようと思っていました。そしていざ試験を受けようと思い申し込むとサポート期間が終了しているため試験を受けることができないと連絡がありました。添削問題が全て終わっていればいつでもどこでも出来るのでは?と思いサポートセンターに問い合わせたところ私が受講した資格は1年以内に全てを終了させ試験自体も1年以内でないと受けれないものでした。そんなの最初から知らなかったし、知っていたらもっと余裕を持ってやっていた。延長サポートというものもあったので延長すれば資格が取れるか聞いてみたところ延長しても試験は受けれないと言われた。教材を購入して学習したのに試験は受けれないってそんなのありますか?
そもそも1年以内に試験しても不合格だったら再試験も1年以内にやらないとダメって、最初から知ってたら受講なんてしてなかった。頑張って勉強したのに試験は受けれなくて延長すら出来ず、資格が欲しいならまた同じ教材のお金を払えって、そんなの通信教材と言えるのか?医療関係以外は添削問題を全て終わらせていればサポート期間が終了していても受験ができるっておかしくないですか?試験料さえ払えばいつでも試験ができるようにしてください。すごく裏切られた感がありますし、1年以内にって事ならもっと分かりやすいように記載してください。
よくわからない記載をしていたし、ネットで調べてみたりしても最初はそんなこと書かれていたなかった。時間が経って後日また調べてみたらそのように書かれていた。詐欺られた気分です。
勉強したのに試験も受けれないし資格が取れないなら、英検とかみたいに決められた時期に試験がちゃんとあってその時期に向かって自分で勉強して試験を受けたほうがよかった。
今後は絶対受講しないし、迷われてる方は必ず問い合わせて聞いてみるか、ネットで調べて隅々まで読んだ方がいいですよ!
参考になりましたか?
テキストが視覚的で分かりやすい
コロナの影響でお家時間が増えたのを機に、ファイナンシャルプランナー3級を目指す事にしました。
とは言え、学生時代あまり成績が良くなかった私は独学では無理だと思い、通信講座を利用する事にしました。
でも、通信講座も色々な会社があり、どれが良いか迷っている時に会社の先輩がすすめてくれたのが、このサービスでした。
実際、使ってみて思ったのは、テキストが分かりやすい事です。
図解が多く視覚的に理解しやすく、勉強がはかどり、無事合格できました。
また、受講料も他社に比べて安く、経済的な負担も少なくて済んだのが嬉しかったです。
ただ、テキストはかなり優しい感じで良いのですが、難関資格の勉強にはこのサービスで大丈夫なのかなと正直思いました。
自己啓発初心者の人向きのレベルだと思います。
参考になりましたか?
四柱推命鑑定できない
今まで独学で四柱推命をやった事があるけど、かなり分かりにくかった。それが勉強して、命式シートは簡単に作れるようになった。
だけど、命式シートだけを作れても占うことなんて、出来ません。先生に何度か質問したこともあったけど、出し惜しみしているのか丸で答えになってない。はぐらかしてるのか、教えたくないみたい。
初めは責任を持って占い師に導きますとか、学校の講師になったら云々なんて話もしてますが、まぁ100%無理です。
今は書店で買ってきた数冊の本と睨めっこ。せっかく高額なお金を払ったのだから、何とかこの出費を取り戻したいと思っています。
参考になりましたか?
講義の内容はわかりずらい
今年独学で合格しました。
キャリカレの講師にはなにか教えてもらうという感じはなくただ教科書を読んでいるだけという感じで特に行政法も憲法もどこか重要論点なのかさっぱりわからなかったです。問題集もただ過去問を並べただけでそんなのネットの中では無料でたくさん手に入ります。質問してもよくわからない返事で法律初心者の相手をしているような対応ではなくほんとに安かろう悪かろうです。
私が感謝していることは世の中に行政書士という資格があることを教えてもらったことだけです。
ネットにはいろいろ有益な情報がたくさんあります。書店にもいい本がたくさんあります。お金を出せば素晴らしい講師に出会えますしお金出さなくてもネットを駆使すれば独学合格も夢ではありません。要はわかりやすい講義を聞けて、自力で勉強する時間を作り出すことです。
参考になりましたか?
簿記3・2級講座受講、時代にそぐわない
以下に関しては早急に改善が必要だと思います。
・受講者サイトまで設けているのに添削問題を封筒に入れ郵送しなければならない
・動画教材で「動画では説明していない箇所があるためテキストを読んで学習して下さい」
・そのくせテキストのサイズがデカすぎて通勤等移動時の勉強に適さない
・pdf教材すら用意していない
・テキストの誤記が多く修正時間がもったいない
・範囲外の内容を動画教材で教えてくる(個人的にはこれが一番ひどい、消せよ)
簿記3・2級は質の高い内容(動画講座、テキスト、模擬問題・試験等)を無料で受講できるサイトがいくつか存在しています。「簿記講座」に関してはキャリカレ、というか有料通信講座にお金を払ってまで受講するのはオススメしません。私は結局無料サイトを用いて合格しました。
参考になりましたか?
自動更新のわな
別の講座をとっていた時には、サポート期間の終了が近いですなどのメールが届きましたが、学びたい放題ではそれがなく、自動更新とは知らなかったです。引き落としの前にお知らせしてくれても良いのでは?と思います。問い合わせしたら、規約に書いてるとのメールが来ましたが、毎日のように届くメルマガの他に、連絡してくれても良いのではと思いました。
そういう意味では、不親切で、全くおすすめできません。
参考になりましたか?
カスタマーサービスの対応に問題あり。
講座はこんなものか、という感じでしたが、助成金を使って受講したので、助成金申請のために受領書が必要でした。でもATMで振り込んだため明細書しか出てこず、しかたなくサポートに相談したところ、「明細表は原本を郵送しないとダメ」と言われました…。いや、振り込んだから教材送って来たんでしょ?修了証出したでしょ?振込先情報も書いてないし、サポートセンターは電話無いし、メールは翌日以降しか返ってこないし。とにかくイライラしました。ホントはこんなこと書く時間ももったいないし、知らん顔してたらいいのだろうけど、また別の人が苦労するかもしれないから、あえて書かせていただきました。私はもう絶対にキャリカレは選ばない。
参考になりましたか?
内容が薄すぎる
今思えば、私が浅はかでした。ネットでキャンペーンを見つけ、保育士資試験受験講座に申し込んでしまったのです。確かに他の通信講座に比べると破格の安さでした。しかし、やっていくうちに、テキストの内容があまりに薄いことに気づきはじめました。webの資料も使いずらく、質問して返事のメールがくるのは5日後。しかもその返答もwebの資料をみてください。的な、聞くだけ時間の無駄だったような内容です。
市販の問題集を2冊買いました。テキストも買おうか検討しています。兎に角、キャリカレのテキストや添削問題では100%合格しないだろうと言うことは分かりました。良かった点は、お金を支払うことで、受験に向けて後にひけなくなったことですか。
根性のある人なら、うんと安く、効果的に学習できる方法は巷に溢れています。慌てて、ポチッとしないように気をつけてください。
参考になりましたか?
その他
資格のキャリカレのおかげで食育アドバイザーと上級食育アドバイザーに合格することが出来たのでここはいい業者だと思います行動心理士の資格も4回目で合格できたのでいい業者だと思います
ただ行動心理士の受験で3連敗したのは残念ですけど4回目で合格したから良しとしよう。食育アドバイザーは2回目で合格できたので良かったです。
参考になりましたか?
資格検定受けたが.....
資格のキャリカレを修了し、日本能力開発推進協会というところの検定試験を受けたが、送ってから1ヶ月以上経っているのに合否結果が郵送されてこない。
お金を払ったのに遅すぎる。
騙された気分。
もう合格してもしなくてもどうでも良くなった。
履歴書に書いてもあまり利益は無いように思う。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら