
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
47件中 11〜20件目表示
セディナカード
有料通話なのに繋がらないどころか、混みあってます、で一方的に電話がきられます、有料通話ですよ、気軽に相談もできない、どうしようもなく相談したくても繋がらない、じゃあどうしろと?(笑)、このカードはもう使いたくありません
参考になりましたか?
対応に信頼が持てるカード会社です。
10年以上使用してますが給与口座が変わったのに、引落し口座を変更していないため、稀に支払に失敗することがあります。
さらにポストの確認不足で支払通知のハガキを見落とす始末……。
つい先日このような情けない事態を招いてしまったときのことですが、支払期日から20日程度過ぎてしまった頃に「お手紙をお送りしておりますのでご確認ください」というような文面でショートメールでのお知らせがありました。
電話ではすぐに出られない場合もあるので、メールでの連絡は確認もしやすく、大変ありがたかったです。
住所変更の手続きや、カードの紛失で電話連絡したときも対応がよかったのも好印象でした。
とくにカード紛失はとても不安だったのですが、「警察にすぐに届け出てもらえれば、不正使用があっても保障できる可能性が高い」といった説明があり、今後どのようにすべきか、紛失から電話連絡までの間に使用履歴があるかなどの具体的な話もあって、安心できました。
あまりポイントなどに興味がないのでそのあたりの便利さは分かりませんが、不満のない対応なので今後も利用したいと思っています。
タグ ▶
参考になりましたか?
どんどんメリットが減っています
このカードを作って20年が経ちますが、ここ数年、ユーザーにとって厳しい改訂が続いており、どんどんメリットが失われている気がします。入会当初はポイントの還元率が高く、普段の買い物に使っていれば年に2回程度はポイント交換できていましたが、現在は還元率自体は変わらないものの、交換に必要なポイント数がどんどん高くなっており、実質的には還元率が下がっています。ポイントアップの方法も他社のカードに比べ条件がシビアで、なかなかポイントが貯まりません。また、最近は年会費無料のカードが多いですが、このカードはしっかり年会費をとられます。私は公共料金の支払いをこのカードで行なっており、他のカードへの変更手続きが面倒なので、惰性で未だにメインカードとして利用していますが、今からカードを作ろうと考えている人にはハッキリ言ってオススメしません。
タグ ▶
参考になりましたか?
怖いです
何度電話しても絶対にオペレーターに繋がりません。実体はある会社なのでしょうか。怖いので解約しようと思います。
参考になりましたか?
とにかく不便
電話の対応が悪すぎるし繋がらない。
カードの利用不可がたびたび起こる。
非常に使い勝手が悪いです。
二度と使いたくないお勧めしないカードです。
解約の際にも情報更新がされていないだの非常に不快でした。
参考になりましたか?
年会費
年に一回でも利用してるので年会費がかからないはずなのに、年会費引き落とし予定の通知がきました。問い合わせしたら、移行期間のシステムの問題です。実際引き落としされないので安心してください。という話。今月の引き落とし額としてアプリでも表示されているのに安心できますか?こちらのミスではなく、移行の…という話ですが、引き落とし額に含めて引き落とし通知がくる時点でカード保有者にとったらそちらの会社のミスだと思うのですが。しかも、『システムの問題で今月の引き落としとして年会費の通知はいくけど、実際引き落としはかからない』という案内はカード利用者にはしていない、問い合わせあった人にだけそう回答してると。おかしくないですか?なかなかつながらない問い合わせ窓口に10分以上まって問い合わせできた人だけ安心って事ですよね。ここの口コミの評価見て納得しました。
タグ ▶
その他のカード
参考になりましたか?
ハローキティが好きな人にもおすすめ
よく使うコンビニ利用時のポイント還元率がよかったのでこのカードを利用しています。たまったポイントはnanacoに変換し、買い物で利用しています。
年間費は6,000円なので、他のゴールドカードに比べても安いと思います。さらに、クリスマスの時期に年間利用額に応じてポイントがもらえるので、利用金額によっては実質年間費になります。私はポイントを選んでしまいますが、年間利用額が150万円以上超えるとポイントではなくハローキティグッズのプレゼントも選べます。ハローキティ好きな人には嬉しいかもしれません。
空港のラウンジも使えますし、旅行傷害保険もついているので、旅行好きの私には頼りになる一枚です。
タグ ▶
参考になりましたか?
こんなにつながらない物なの?
ネットショッピングに使おうとして使用できない事があったので(良くある期限切れや限度額の問題諸々は関係ない)。どうもカード会社のエラーに思えます。今の時代そんなことあるのかと思って電話で問い合わせ。1時間以上待たされて音楽聞いてるだけで繋がる感じじゃなかったです。諦めました。会員向けのWebを見ても電話番号を探すのが大変です。どうもサービスを売り込みたい系の問い合わせはすぐにつながるようです。最初間違ってそちらのガイダンスを押したらすぐにつながりました。そしてその後で「カード会社のミスかも?」という話になったら電話を転送されました。待ち行列に繋がれて1時間たってもダメ。何というか物は売りたいが自分達のミスは黙殺する。そんな誠実さに欠ける営業方針に思えます。とてもカード会社を営める組織に思えません。カード会社ってどこも同じなんでしょうか。ここだけ酷いのかな?このままじゃカード会社変えるしかないので取り合えず電話かけるの頑張ってみます。Web等はカード会社のミスについて聞けるようなインタフェースが削除されているようなので電話の待ち行列しか手が無いんです。新規で検討している方は気を付けて。
参考になりましたか?
電話が繋がらな過ぎる!
コールセンターが1時間以上繋がりません。
二度と使いません。おすすめ絶対しません。
知らぬ間に最初から不利なリボ設定。設定最低額だったと知らずムダに長い長い付き合いをしていました。この度一括返済しようと連絡しても繋がらない30分待って諦め,次の日45半待って諦め,今日は時間ずらして1時間待っています。有料通話で東京に1時間以上って‥。このまま締切時間まで繋がるつもりです。
完済しようとしたのに残高を嘘つかれたのか間違えて説明ありがと、何度も確認しましたが少なく言われ,振り込みするも‥‥‥やはり残高少し残されたために、当日また銀行に残債を振込するハメになりました。なんでそんな事をされたのか?完済させるのを止めたかったんでしょうね。
タグ ▶
参考になりましたか?
日常の買い物をダイエーにすれば絶対お得
ダイエーでふらふら買物していると、大抵呼び止められてすすめられるOMCカード。よく利用するスーパーだし、まあ作ってもいいかなとこのクレジッドカードを申し込みました。草色の渋い感じのキティちゃんが、可愛いです。このカードは、年会費が安いと思います。それと、持ってるとダイエーで買う機会が多くなるかな。月に50,000円以上買うとポイントが倍になるから、買い物がダイエーに集約されてます。そのぶん、ダイエーのチラシもじっくり見てセールを逃さないようになり、他に行かなくなったので無駄遣いせずにカードのポイントをガツガツ貯められてると思います。
タグ ▶
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら