
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
375件中 151〜160件目表示
ゴルフコーナーの修理全くせず
ゴルフコーナーは、的の布が大きく破れ、ボールは半分ほど割れたまま、またクラブを立て掛ける金具は外れた状態。
このような状態のまま現在も放置。現状調整中の表示でもう3ケ月以上も予約できず。またいつ修理されるのかの表示も全くなし。
問い合わせを何度しても通じず。ゴルフをしたくて入会したのに全く出来ず会費を返納願いたい。
やっとオペレーターに通じても話を聞くだけ、なんの対応もなされなかった。また他に連絡方法もなし。
あれほど宣伝していながら、ユーザーへの対応は最悪なのがチョコザップ。
参考になりましたか?
カスタマーサポートセンターの意味…
契約内容で確かめたいことがありカスタマーサポートセンターに電話を掛けるも一切繋がらず、メールで問い合わせても的外れな回答で解決にならず最悪な対応をされました。
何か問題が起きて連絡される方はカスタマーサポートにはまず電話が繋がらないってことを知っておいて下さい。
前に書かれてる方もいる通り安かろう悪かろうですね、これからは普通の価格帯のジムに通います…
参考になりましたか?
入っている意味が有りません
家の近くに店舗ができたので7月にランニングマシンを利用したくて入会しました。
ランニングマシンは4台ありますが入会して直ぐに3台故障。残りの1台は争奪戦でほとんど利用できません。
しかし残りの1台も故障して4台全て故障中になりました。
最初に故障してから3カ月手付かず。いつ修理するとも記載がありません。
新規に出店する前に既存店舗の機器故障を治してもらいたい。
クレームを入れたくても電話はつながりません。
入っていても利用できないならもう退会しようかな!
場所は調布のつつじヶ丘店です。
参考になりましたか?
アプリが途中から開かない
年末は忙しくてあまり行けなかったので、年明けから頑張って行こうとしたら急にアプリが開かず、ジムに行けません。会費は勝手に引かれてるのに💦電話を掛けても繋がらず、会費だけ支払ってジムを利用できないなんて、これからどうしたらアプリ治るんでしょうか?どなたか教えてください。
参考になりましたか?
ネイル
柏と松戸にある店舗に行っています。
トレーニングとネイルやエステも、と思い入会しましたが、ネイルは3回いって、全てカートリッジの予備がなく予約をしたものの何も出来ずに帰ってきました。
初回はしょうがないかと思いましたが、2回目はサポートに電話し、スタッフルームに入って予備を取ってくれと言われ、電話を繋いだまま予備をとって設置しましだが、エラーは解消できず。
スタッフさんや次の人のためにメモを残し帰りました。
3回目は同じ店舗に3日後に行きましたが、まだそのメモが残っていて、エラーも解消されていませんでした。スタッフは、どのくらいの周期で点検に回っているのでょうか?
ゴミ回収の時に設備点検はしないのでしょうか?
いつになったらネイルができるのか???予約の時に、または予約した人に、今は使えませんと連絡を入れることは出来ないのでしょうか?
参考になりましたか?
気になるQ&A

Q チョコザップはひどい?どんな人に向いてる?(回答)
運営の対応が酷い
壊れたマシンは何ヶ月も放置され、問い合わせの電話は全くつなかまらない。
それなのに関わらず、アンケートの電話はしつこくかかってくる。
アンケート対応の従業員を問い合わせ対応に回すべき。
安かろう悪かろう
参考になりましたか?
体組成計・・でたらめ的低性能精度です。
従来持っていた高級機と体重で1.5キロの差、体組成年齢に至っては27歳ちがっています。
参考になりましたか?
トレーニングマシーンが少ない
トレーニングマシーンが少ない上に常に2つくらいのマシーンが壊れていて使えない。どういうこと?最近3回中100%壊れて使えない。よくあるのがピンがない。ピンの予備を置いていれば解決するような事でも予備はない。ほんと使えないジム。解約したい。
参考になりましたか?
トレッドミルが3ヶ月以上故障中!
浦和店に通っています。
使えない器具が必ず1つはあって、満足度が下がっています。
1番困るのは、トレッドミルです。
4台あると表示されていますが、実際使えるのは1台(2024.3.26)
この状態は3週間位続いています。
4台フルで使えていたのは、半年以上前だと思います。
この状態を運営側にどうやって伝わる手立てがないので、それも困っています。
アプリ内で何回か伝えていますが、全く見られていないようで、もう諦めています。
せめて3台動いてくれれば、回るとおもいます。
店舗が増えるのはいいと思いますが、メンテナンスにも力を入れて欲しいです。
参考になりましたか?
値段相応
メリットは24時間好きな時間に利用できる事、会費が安いことに尽きます。デメリットですが、私が通っている地方の店舗は3月にオープンしたのですが5月末の今日までにメールで2回、電話で1回マシンの部品の欠損を指摘したのにも関わらず全く対応してくれません。またWi-Fiが通っていたのにいつのまにかそれも消えました。なのに壁にはWi-Fiやパスワードが貼ってある。誰がオーナーか知りませんがずさんです。
それでも通う理由は自宅にあれだけのマシンは揃えられないこと、コストが安いこと、エステが出来るから。
経営側も利用側のそんな心理にあぐらをかいている気がします。同じようなジムができたらそっちに移ります
参考になりましたか?
気になるQ&Aも見てみる ▶
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら