
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
スポンサーリンク
26件中 1〜10件目表示
ありえない
保険の解約は電話だけで完結せず、送られてくる書類を返送しないといけない。ここまでならまだ分かるが返信用封筒に切手を貼らせるというありえない対応。大手の会社としてどうなのでしょうか?二度と契約することは無いでしょう。
参考になりましたか?
まずい・遅い・高い…と三拍子そろったChubb保険最悪‼️
まずい・遅い・高い…と三拍子そろったChubb保険最悪‼️
クラッシックカー保険に加入していました。先日、頭にきて中途解約しましたが最後まで酷かったです。解約日を引き延ばして解約返戻金を減らす様に誘導、他社に乗換えると伝えているのに「中断証明書」を中々発行せずに他社契約の申込を妨害してくる…後味が最悪でした。
①「まずい」…知識がないのか?知ったかぶりなのか?ミスリードが本当に多いです。不利益を被るのは御免です。代理店が悪いのか?金融庁の指標に反する事を連発してきます。コンプライアンスが遵守されていません。
②「遅い」…事務処理がとにかく遅いです。督促されても知らぬ顔です。事務事故ですよ。
③「高い(割高)」…ロードサービスも有料(国内大手は無料)で条件も悪いです。弁護士特約も国内
大手と比較して割高です。内訳をよ~く確認すれば判ります。
古い車に車両保険を付加できるメリットはありますが、それ以上のデメリットが大きすぎます。もし事故を起こした加害者だったら…と想像したら…恐ろしくなります。
幸いにも、何かある前に中途解約して他社に乗換えましたが、最後まで不手際があり、二度と契約したくない最悪!! と感じました。
※うんちく※
・中途解約(年払)の解約返戻金は、概ね月割りで計算されます。月度の契約応当日を跨ぐと解約金が約1ヶ月分減りますので…ご注意下さい。
・中途解約して「中断証明書」を発行してもらえば、「等級引継ぎ」で他社に新規で加入できます。
参考になりましたか?
対応最悪
CHUBBの火災保険に入っていました。
対応は最悪です。
相手を怒らせる対応をわざとしているのかと思うくらいです。契約者にいかにお金を支払わないか、契約者をいら立たせて保険金の請求を諦めさせるか、という方針を取っているように感じます。
保険金の請求に際し、同じことを何度も何度も(4~5回くらい)説明させられます。
それの途中で嫌になったら保険料はもちろん支払われません。
解約の際も、解約したいと言ってもとりあえずそのまま放置で、住所などが変わって2か月ほど経った頃に住所が変わって対応できないなどとふざけたことを言い出します。
これも、ふざけた対応でイラついて手続きを終わらせて、解約金を支払わないようにする作戦の一つです。これもイラつきながらも対応しなければ、お金は得ることができません。
これから契約を検討している場合は、辞めたほうが良いです。
保険金を出し渋る保険会社なんて、契約者としては都合が悪くてしょうがないです。
契約してしまった私と同じ不運な方は、半年ほどの余裕を見て解約しましょう。
解約手続きもものすごく(2~3か月)時間がかかります。
イラつきながら何度も何度も対応してなんとかお金はもらいましたが、その労力とストレスを考えたら、他の保険会社のが絶対良いです。ここはお勧めしません。
参考になりましたか?
騙しが多過ぎる。
良い所が1つも見当たらない。先ず電話が繋がらない。返答が物凄く遅い。請求すると契約前説明を180度変え真逆の事を語り出す。
そんな事を言う筈がない?何でそんな事を言ったかこっちが聞きたい?同じ会社の他窓口が口にした事をこの様に全否定し、聞いた事もないしそんな保証はあり得ない等と逆ギれしていた。終いには保険を使わなくともこんな相談窓口がありますよ!と意味不明にたらい回しにそそのかす有り様。自動付帯の緊急サービスもなくやたら内容スカスカ。入ったら確実に後悔しますよ。最初の事故報告で解約以外に脳裏に浮かばなかった。
参考になりましたか?
口頭から勝手に減額
賃貸に付属の保険でした。
口頭では「36万8千…」と関西弁のおじさんから一方的に説明を受けたが実際振り込まれた金額は36万ちょうどでした。
「何かでこれより減額の場合は再度電話で…」とも軽く説明もありましたが、査定基準も明示されず、その電話対応と金額を見て信用出来なくなりました。
金額の説明に関西弁のおじさんを重用しているのはその押しの強さがあるからなんでしょうね苦笑
保険会社と警察官はエグい人が出世する、と酒の席で聞いた事がありますが、もしかしたら本当なのかも知れませんwとりあえずお世話になって、助かったのは事実ですが自分の意思で保険加入したいかと言われたら加入はしません。
参考になりましたか?
解約がひどい
不動産屋が水漏れ対応しないので、退去。その際にここの保険だったので解約の手続きを行おうとするも、電話は繋がらないのでネットから行った。しかし、なんの連絡もなし。再度解約手続きするも連絡なし。別の問い合わせから「解約手続きを請け負わないようなので不動産屋に直接文句言いに行ったがいいですか?」とまで書いたらやっと返信が来た。しかも、こちらから電話しましたが連絡取れなかったのでと訳のわからないことを。あなた方の電話は着信履歴に残らないような方法で電話できるのですか?すごいですねって言いたくなる返信。
しかも、次から正規の問い合わせからお願いしますとか。正規の問い合わせしても対応全くしないから別の問い合わせしたんだろうがと。
解約手続きに返信も連絡もない方は同じ手法で連絡するとすぐ返信が来ますから試してください。最低の保険屋でした。
参考になりましたか?
入院保険、払いたくないのか?
脊柱管狭窄症で入院治療したので、保険金の請求をしました。
以前も、違う箇所を手術治療した時は、他の保険会社だったので、なんの問題も無く請求したら、直ぐに支払われました。
所が、Chubb保険では、病気の発症日がハッキリしていないと支払わないと言われました。
どんな病気でも、ハッキリこの日から始まったなんて断言出来ることは、無理だと思います。
保険金を払いたくないのでしょうね。即解約しました。
電話の対応も酷いものでした。
参考になりましたか?
音声ガイダンスの方が良い。
賃貸の家財保険で、保険の請求ができるのか、問い合わせ。コールセンターに2回電話したが、物凄く応対が悪い。1回目【こちらは一次対応なので、何もお答えは出来ません。折り返し担当者から連絡します。証券番号だけ教えて下さい】と言われて、伝えたら切られた。
いきなり切るのかとびっくりした。2回目【保険内容の問い合わせは、この番号で良いですか?】と聞いたら、【証券番号です。】と言われた。新人なのか、日本語が通じない。
番号を伝えたら、【折り返し担当者から、連絡します。】と切られた。相手の話は全く聞かずに、自分の言いたい事だけ言って切るなら、音声ガイダンスの方が、嫌な気持ちにならずに済む。二人とも、一切話は聞かず、一刻も早く切りたい。と言う応対だった。
参考になりましたか?
契約内容情報の変更が電話でしかできない
火災保険が紙の請求書で来たので、コンビニで支払いをしたが、住所が区画整理で古い住所になっていたので、電話にて住所変更し(その際生年月日も聞かれた)、その後「入居者保険ご契約・ご継続手続き完了のお知らせ」のメールが届き、そのメールに「ご契約者専用ページ(マイポータル)を作成してください」とURLが貼られていたのでURLをクリックしてChubbのアカウントとメールアドレスを登録したところ、住所が区画整理で変更される前の住所になっているほか、生年月日が「0001年1月1日」とありえない日付になっており、さらに信じられないのは、保険証券・保険約款の欄には「紙の証券・約款は発行されません」とのこと。
すぐに電話して、どうして紙の証券が発行されないのかを尋ねたら「メールアドレスを登録すると紙での保険証券は発行されなくなる」との回答でした。
マイポータルを登録する際に一切そんなことは書かれていませんでしたので、正直この保険会社は信用できないと思いました。
保険会社側の瑕疵なのに電話はナビダイヤルしかない(固定電話はフリーダイヤルでしたが)うえ、住所や生年月日を変更するにも電話でしか対応してないというお粗末ぶり。
いったい何のためにネットの「マイポータル」が存在するのでしょうか?
ちょっと酷過ぎると思います。
参考になりましたか?
最悪
口コミ通り。
問い合わせると、上席に確認すると言われ、折り返しまでに7時間。その間の保険請求に支障が出たが、申し訳ないの一言もない。こんな保険会社は初めて。今後絶対利用しない。
参考になりましたか?