
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
184件中 161〜170件目表示
地味だけど付帯サービスが◎
駆けつけサービスとのセットで利用してます!昔、帰ってきたら部屋が水浸しということがありました。しかしトラブル対応の専門サービスに加入するとこれが妙に高かったり、どうも信用できないところとかも有るんですよね。そういった時に大手の電力会社提供のサービスなら信用度が高いというか、落ち着いているなと感じました。
参考になりましたか?
色々残念な感じ
サイトの構成が古臭く回りくどいので使いにくいかな
問い合わせても相手のITスキルが低くそうで役所みたいな感じかな
昔より良くなった気はするけどもう少しシンプルで簡単明瞭にしてほしいね
参考になりましたか?
無愛想
0120933348にWeb切り替えの連絡をしました。
必ずしも、やらなくて良いと言われました。
それなら何の為に契約に関する重要なお知らせが届いたのか分かりません。
LINEの連携も出来ない事を伝えると淡々と説明され意味が分からなかったので、また分からなかったら連絡しますと言って電話を切りました。
参考になりましたか?
なめてる!
間違えで払う月の翌月を払ってしまい突然、電気が止まりました。
電気したところ、支払いが確認しました。
間違いの先月分が未納の為、カテエネ契約の場合は検診日の3ヶ月分を合わせて支払いしないといけないそうでコンビニから番号を聞きしはらいました。
えらそう、怠慢な扱いを受けました。
参考になりましたか?
契約時の質問に対して、、
電気契約のため来電。こちらの質問に対し終始、事あるごとに『確認します』と保留にされ待たされた挙げ句頓珍漢な解答。プランAとBの違いくらい、さらっと説明できるようにしとこうね、、、レベル低すぎ。
参考になりましたか?
回線応答無し
2段階認証コード届かないので問合せ電話に連絡入れるも回線応答無しと電話機に表示される。何処へ連絡すればいいの??? 評価のしようが無い
参考になりましたか?
2段階認証
ログイン時の2段階認証で表示される電話番号が意図しない番号だったため、登録電話番号を変更したがその手順が不明。「よくある質問」には「電話番号の変更はこちらから」ボタンを押して手続きをする的なことを書いてあるが、そんなボタンはどこにもない。ログインできない。
参考になりましたか?
プランが選べる
中部地区に関して言いますと、プラン選択が幅広いです。時間帯別のプランも細かくていいです。「夜間」に当たる部分を細く設定できて、特に一人暮らしの人でライフスタイルが安定している人はいいと思います。私は満足しています。ただ、家族で意見があたってしまうことも、あるように思います。決めたプランにムリに合わせて生活するのも無理がありますし、世帯員数が多い家だと少し迷ってしまいそうですね。
参考になりましたか?
ポイント貯まらない
みなさんの言ってる通りでした。
ログイン等意味不明
参考になりましたか?
夜中に
夜中に電気料金を確認したいだけなのに、サーバーが混み合ってログイン出来やんとか勘弁して下さい
信頼しているインフラ企業が、システムの不具合を放置しているのが悲しくて投稿してみた
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら