
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
46件中 21〜30件目表示
1星もつけたくない!
先生に何も診断していただかなく、アドバイスぐらいももらっていないのに請求をされた。
理由は先生と話したから会計しないといけないって??????
参考になりましたか?
最悪
最悪です。
たった5分〜10分程度の初診で3800円取られた。
最近抜け毛が気になると言ったらスマホでパシャリと一枚だけ写真撮ってそうですね、て、どこが診察やねん!
これに料金がかかるんですか?と聞くと、ハイ一応診察しましたから、やって。
しかも薬も全然安くない、少し安いのは海外のモノだからそれを進めてくるけど無理、国産だと月に2万円以上する、
同日に湘南美容クリニックに行って半年分の契約をしました、6ヶ月で6万足らずで国産の治療薬を貰った。
この違いは一体なんなん?
しかも診察料はもちろん無料、以前にDクリニックやドクタークリニックに行ったけど初回は基本無料診断でした。
とにかくクリニックフォアは最悪の一言です。
参考になりましたか?
何もしてないのに初診料だけとられた
院内はキレイで予約もとりやすく、スタッフのみなさんも感じがよかったです。
ただ、希望していた検査がうけられず、別の病院を勧められたので、
ではそちらへ行きます。というと、初診料だけとられました。
とるくらいであれば、予約時に何をしたいのかは伝えているはずなので、その時点で教えて欲しかった。不親切だなと思いました。
参考になりましたか?
対応は薬の処方を受けることを既に決意している人のみ
見落としがちなよくある手法で『薬の処方がない場合は有料』と書いてありますが、ではその判断に至るまでに価値がある診療が受けられるかというとその点は評価ゼロ。
こちらから質問しても返ってくるのは事前にHPなどで確認できる内容のみで、向こうからの問診や提案もなく、どのプランを選択するか聞いてくるだけです。本当に医師なのかも判別しにくい5分以内の電話対応で診察料をとられるのは本当に辛いので、診療や相談が主目的ではなく、『薬を買う』と既に決めている人のみがアクセスすべきかと。
参考になりましたか?
診療?
以前会社の健康診断の再検査のため、このクリニックを利用した。利用する際事前にオンラインで症状や聞きたいこと等の記載を求められたため「血液の検査で再検査となりました。」と記載しておいたのに、いざ診療を受けると当院では「血液検査はできません。近くの病院を紹介します。」の一言で終わり。その間わずか1分。その後診療代をきっちり請求され、さすがに「何も診療されてないのに何でお金取られなきゃいけないの?」と聞いたら受付の人は「先生とお話したので診療代を頂きます。」の一点張り。飯田橋店です。二度と行きません。
参考になりましたか?
診察で『たぶん』を多用され、診断も間違っていたため別の病院へ再度行きました
咳と痰が長引いていたので受診しましたが、診察中に『たぶん』風邪が長引いているだけ、『たぶん』肺炎の可能性はないと思う、と何度も多分と言われるため、診察後も不安がありました。
薬を処方され、きちんと用法通り飲んでいましたが、2日後に症状が悪化したため別の病院へ行きました。
結果、風邪じゃなく扁桃炎で喉の腫れが悪化、薬もこんなに強いの飲んでるんですか?と言われてしまいました。
新しく薬を出し直してもらうことになりましたし、二度手間でした。
ネット予約ができて、比較的診察料や薬代は安かったように感じますが、診察が適当すぎて、初めから別の病院へ行けばよかったです。
参考になりましたか?
短い
aga治療のため診察を受けました。
オンラインの診察と銘打ってはいますが、実際は薬局における薬剤師からの確認時間のようなものと思っていただければ間違いないと思います。質問ありますかと言われた後、早めに薬買ってくださいねで終わり。1分で終了です。
予め写真を送ったりしたので流石にAGAかどうかなどの判断はされるのかと思いましたがそれすら無しです。これ医者いる必要あるのかなと疑問に思いました。
私は薬目的でしたので大きな不満はありませんが、しっかり診察を受けたい方にはまずお勧めしません。
参考になりましたか?
無料じゃないしお金がかかる
広告で無料とか書いてあるけど、相談して検討する場合にはお金がかかる。薬を購入しなければ無料ではない。まず相談して決めたいのに、いきなり書いてあることと違うので不信感しか残らない。あと随分とカウンセリング時間も短いし適当じゃないかな?
参考になりましたか?
医者の態度がひどすぎる。
本当に医師なのか疑問に思うほど軽薄な印象。
こちらが頼んだ薬を間違えて送ってきた上にら問い合わせをしても、連絡も取りにくく、何時間もしてから電話がかかってきたと思ったら非常に横柄であまりにも失礼な態度。お金だけ取られる始末。詐欺にあった気分。
参考になりましたか?
営業がしつこい
肌のために内服が欲しくてオンライン診察をしましたが「飲み薬はオススメしない。外用薬がいい」としつこく営業あり。授乳中ということもあったかもしれないが、じゃあどういう影響があるのか?聞いてもハッキリ答えられない看護師。(私は事前に買いたい薬のことは授乳中でも飲めるか薬剤師に確認済)
外用薬で肌が荒れた経験があるのでと断ると、「正常な反応なので大丈夫」の一点張り。荒れた後のことは説明一切無し。
医師の診察は1分ほどで終了。
診察料は医師の診察をしたら料金発生すると記載されていたのに、電話をしてみたら「看護師と話ているので診察料かかります」と言われたので、ご注意ください。
看護師も医師も信用できないので、内服や外用薬が欲しい方はしっかり自分で調べてから購入して下さい。
他の症状などで直接クリニックに行く気はないです。内服を処方してもらう分にはいいですが、他に安いところがあれば乗り換えます。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら