Coo&RIKU(クーアンドリク)の口コミ・評判 4ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

121件中 31〜40件目表示

3.00

定期フードについて

クーアンドリクでは 生体を安価にする条件で定期フードサービスと生命保障を一緒に契約しますが よくよく考えてみると定期フードも意外と高く最後まで購入すると何も契約しない元の価格で販売されている子を買った方が全然安いのでは?と思います たしかにお迎えするときは少しでも安くお迎えしたいという気持ちがありますが 長~い目でみたら あの定期フードの契約はダメですね 最近はそのシステムを理解?している人が増えているせいか地元のペットショップ数件ありますがクーアンドリクさんあまり生体が売れていないような感じがしますね もう少し販売価格やシステムを見直した方がよさそうです

参考になりましたか?

ノブさんがアップロードしたアバター画像

自分も同じような被害に合われそうでした、

まだ、飼育の仕方の評判が広まる前に、札幌西区の店舗にて病弱なポメラニアンを7万と表示されていたので、わからずに購入の相談をしたら、店長らしき女性が対応してきて、登録料やワクチンだとかで17万も見積もってきました。安さを広告にしているはずなのにおかしいと思い、後日キャンセルの申し出たのですが、そのことに言及しても、その女店長は反省もせず、予約金1万すら返さない横柄な態度で今思い出しても腹立たしい思いです。

参考になりましたか?

1.00

本当に止めた方がいい

前から猫ちゃんを飼いたくて、保護猫などを検討していたのですがご縁に恵まれず、去年こちらのお店で猫ちゃんを購入しました。
店員には初めて猫を飼うことを再三伝えていましたが、猫ちゃんが罹る病気などの注意事項を説明してもらえませんでした。

その後、飼ってから1ヶ月くらいで猫の具合が悪くなり病院で診てもらったところ、難病であることが分かり、亡くなってしまいました。
優しくて賢くて、甘えん坊の猫だったのに1歳にもなれず亡くなってしまったのは本当に辛かったです。

ショップ店員は、初めて飼う動物の場合気を付けた方がいい病気を飼い主に伝える義務があると思います。
こんな悲しい思いをしないためにはこの店で買うのではなく、ちゃんとしたブリーダーさんで購入した方がいいと思います。

参考になりましたか?

店員の態度が悪すぎる!

生体ではなく、フードの購入で立ち寄りました。生体販売については、あまり評判が良くないのは知っていましたが、フードなら各メーカーのキチンとした品物を取り扱っているので特に問題はないだろうと行ったのですが…
数人いた店員さんはおしゃべりに夢中でこちらには視線もくれず。私も商品を見ていたので、変に話しかけられて押し売りされるよりはまだマシかな…と思っていたのですが、いざレジに向かってもおしゃべりは止まらず。レジに店員さんを呼ぶベルがあったものの、おしゃべりしているところからレジは丸見えなので、気づいてないはずもない。百歩譲って、おしゃべりに夢中でこちらに気付いてなかったとしても、気づいた時点で、「すみません!」と小走りで来てくれてもいいようなもの。
ですが、おしゃべりが終わってから、こちらにトボトボと歩いてきて、まるで悪びれることも待たせたことを詫びるわけでもなく。ホントに気分が悪く、2度とこの店舗では買い物はしたくないと感じました。他にも、腹立たしいことがあったのですが、ここで詳しく書くとこちらのことも特定されてしまうのでこのへんで我慢しておきますが、常日頃からあまり評判が良くないのは事実なのだから、せめて、汚名返上すべく企業努力していこう!とは思わないのですかね?
そこのアナタ(対応した店員さん)アナタのことを言っているのですよ? 少し注意をしたらあからさまに不貞腐れて、私のことを上から下まで睨みつけるように見てきたアナタです。
私はアナタのあの時の顔を忘れません。そして、2度とこの店舗には行きません。

参考になりましたか?

本当にひどいです...

猫ちゃんを購入後、お迎えして2~3日後にジアルジア(寄生虫)と検査され、他にも家に猫を飼っていたためすべての猫に感染しその後、お迎えした猫ちゃんだけでもと思い、ジアルジア(寄生虫)について問い合わせたところ、『そちらが悪い、他の猫ちゃんとふつうは接触させないおかしい。うちにいる際は寄生虫はいなかった、ストレスで生まれる事もある』と、とても信じがたいお言葉を吉祥寺店の店長らしき男性に電話越しで言われました。

今思えばおかしな点はいくつかありました。

お家に迎えた際その子には下痢を踏んでいたうんちの跡が足についていましたし、
この子はずっと後ろにいた子なんですと店舗の裏で治療中とされる猫ちゃんを販売していたのです。

私にはそのようなお話はされておらず、
のちのちその事実を知りました。

今は完治しておりますが、本当にひどいお店です。
そして購入した際に何の説明なしに遺伝子検査の追加料金を入れられており、いつになっても検査結果が届かず、店舗に問い合わせたところ

女性が対応しとても信じがたい横暴な態度で、返金できない。
そちらが悪いというばかりの酷い態度を取られてしまい。
なんとも悔しい気持ちがいまだ消えません。

その後何とか店長さんと話し、特別に返金をするという流れで話は済んだが、この店舗の動物に対しての適当さや、無責任さにとてもがっかりしました。

そのテンポに働き電話を取った女性店員さんもとても信じがたい態度と口調に本当に驚きました。

私も接客業をしている為、本当に信じがたい対応です。

個々の店舗で購入を考えている方は一旦立ち止まり良く状態や、ワンちゃん猫ちゃんの病気歴、足の爪はきちんと手入れされているのかなど、本当によく見てから購入された方が良いです。

一人でも同じ思いをしてほしくなく、今回初めてこの様なところに経験を書かせていただきました😢

本当にとても信じがたい経験で今もとても悔しく許せない気持ちが溢れております。

参考になりましたか?

譲渡犬とか、いいこと言ってるけど完全な里親ビジネスです。

以前からあまり良い評判はなかったので、売れ残りがいるならという思いで譲渡犬の検索をして、引き受けたい犬がいたので問い合わせました。

生体価格は0円と書かれていて、マイクロチップやワクチン代が掛かるとの事でした。
そこまでは理解できるのですが、ここからとんでもないカラクリがありました。

まず、coo&rikuが指定するペット保険に最低1年間強制加入。
もっと驚いたのがcoo&rikuが指定したドッグフードを最低でも5年間定期購入しなければならない。
2か月で約1万7千円のドッグフードですので、5年間で50万超えです。
飼い主が納得して購入しているわけでもないフードを買わなければいけないとは…
ドッグフードは犬に合わせたのを飼い主が決めて与えたいのに、それすらできません。


譲渡活動とかいいこと言ってるけど、完全な里親ビジネスです。
以前話題になっていましたが、劣悪な環境で犬猫を保管するような会社が考えることだな~と改めてガッカリしました。

このペットショップに連れてこられた犬猫には心底気の毒な気持ちで一杯です。

参考になりましたか?

評判通り

奈良の御所にあるクーリクに行きました。評判通り、いやそれ以上でして。
まず、入る前に、外灯が点いてなく、営業してるのかどうか不安になりながら入りました。入ったら、今までに経験したことの無い臭い、さすがに鼻を押さえる事はできませんでしたが、押さえたい位臭かった。さらに、いらっしゃいませの声もなく、ずっと娘と4人で仔犬を見てました。その間、声を掛けられることもなく、良いのか悪いのか。こっちから声を掛けて話しを聞いて、最終、契約する事になったのですが、最後に、この子はこんな病気がありますと言われる。でも1度決めた子なのでそれでも話を進めようとしたら、さらにまだこんな病気も有りますと、 、さすがに二つも病気があったらしっかり見てあげれないかも知れないので、一旦契約せずに帰りました。
なぜそんな大切な事、最後の最後に言うかな。
娘2人も1度決めた子を諦めて帰るのが辛かった。

参考になりましたか?

店内の雰囲気が...。

ここに書かれている方々の中にもあるように店舗やその時にいた従業員によって変わるんだろうなとは思いますが、私がいったお店では入口に従業員さんがいらっしゃいましたがまずその方の挨拶がちょっと不機嫌そうというかなんというか...。

私の気のせいかもしれませんが店内に入って商品を見ている時も他従業員さんからのいらっしゃいませなどもなく...真隣を通過してもずっと無言で店内がすごく暗い印象です。猫カフェが目的で行ったんですが正直気まずくて諦めました...。
話しかけるのも怖くて...。

結構ペットショップの店員さんって明るくて話しかけやすい印象だったんですけどこんなこともあるんだと思いました。
何より1番驚いたのが譲渡犬用ショーケース(?)の中にいるわんちゃんのところにはトイレもなく暗い状態...。
店内の照明で一応明るくはありましたがその子以外にはトイレもあるし、お布団も用意されていてなんだか扱いに差を感じてしまったのが悲しかったです...。
私は裏のことはあまり詳しくないのでこれが普通なのかはわかりませんがこれが普通なのかと考えてしまいます。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら