食材宅配5位
コープデリ(旧:コープネット)の口コミ・評判 2ページ目
更新日:
コープデリ(旧:コープネット)に関するみんなの評判
みん評はみんなの口コミを正直に載せてるサイトだから、辛口な内容も多いの…。
でも「いいな!」って思っている人も多いから、いろんな口コミを読んでみてね!
87件中 11〜20件目表示
- kei1116さん
- 投稿日:2020.08.28
コールセンター最悪!
今までも、何の知識もなく、トンチンカンな答えの繰り返し、その場で答えられないと、すぐに配送センターから電話させると丸投げで、単純な質問でも何時間も電話を待つ始末でした。
さらに最近は「コロナの影響で」オペレーターは出てこなくて自動応答になり、「折り返し電話します」のアナウンスのみ。何時間も待たされた挙句、受付時間を過ぎたからと返事があったのは翌日。配送が4時間も遅れて電話したが、自分達のミスなのに、時間を過ぎたからとほったらかしでした。配送センターの担当者に聞いたところ、コールセンターは沖縄にあるそうで、確かにコロナの影響らしいのですが…コールセンターも配送センターも、会員とまともに向き合うつもりはないみたい、もうどうしようもないですね。
13
- なおさん
- 投稿日:2020.05.05
欠品対応が問題
急な欠品が多過ぎです。
野菜・肉・日用品全てです。
他社さんは、上限になると「欠品」表示がでます。
各商品の上限・全体の上限を、注文締切前に示して欲しいです。
こんな時だから、大変だと思いますが、ネットシステムがキチンとしてないのが問題と思います。
注文締切前なら、こちらも何を優先するか選べます。
何が届くor届かないか不明なので、予定がたちません。
他社に変えようかと思います。
22
- たぶまさん
- 投稿日:2020.09.04
危ない会社!やめておいた方がいいです!!!!
まず、生鮮食品は高確率で傷んでいます。毎回それを言って返金してもらうのが面倒。あと、外出等不在時は外置きのみの対応で、外置きができない場合、日時の変更はできませんと言われました。じゃあ頼んだ荷物はどうなるんですか?と聞いたらわかりません、と。話にならないのでコールセンターに連絡したら別の配達員が持ってきましたが「自分は別のルート担当してるんで、不在で日時変更されると迷惑です。自分には関係ないので、今後は担当の配達員が都合の良い時に配達するようコールセンターに自主的に伝えてください。」と言われました。コールセンターの人は「不在の際は別の配達員がお届けします」と言っていましたが、、??と聞くと、コールセンターは那覇にあるんで何もわかってないんですよ!現場は時間変更とかいちいち対応できないんです!と言われました。が、それは客ではなく、社内で協議するべき事案では??本当にわけわかりません。配達員の質悪すぎでしょ。同じ会社で別ルート担当してるから自分には関係ないって意識低すぎ。あくまで会社とお取引してるのであって、配達員個人とはお取引しておりませんから。ちなみに配達員は退職する方が多いのかころころ変わりますが、まともな人一人いたかいないか。本当にこの会社やばいです。こんな会社に個人情報渡すことも、家に来られることも嫌です。もちろん解約して、今はオイシックスで快適になりました!
5
- keiさん
- 投稿日:2020.05.13
上から目線
今回の欠品扱い、品物は確保してある類の物だったのに、欠品…配送センターは何故配達できないか本部でないとわからない、コロナの混乱でそれどころではないといった態度。
原因が知りたくて本部に聞いたら、迷惑そう!
直接会員と話すところではないそうです!
会員あっての生協なのに何様???
適当に済ませてしまおうという感じだったので、原因を調べてと頼んだら、後から、人的なメーカーへの発注ミスだとわかりました。
会員とは話さない決まりなので、返事は配送センターからかけさせる始末。
センターは素人集団、本部は上から目線…ひどい組織です。もう他の生協に変えようかな
23
- ムカさんさん
- 投稿日:2020.03.13
お客様センターの対応悪すぎ
頼んでいた商品が届いていなく
電話したところ、中のプリントに書きましたけど
読んだんですか?と威圧的な態度で
言われ、
もう退会しますと伝えたところ
ほっぺたんのポイントも全てなくなるし
退会しますとは全てなくなります
配達を辞めると、退会は意味が違うんですけど?
はっ??と何度も言われ
会話になりませんでした。
お客様に対してオペレーターの女性の
あの言い方はないと思います。
コープデリのお兄さんはいい方だったので残念です。
今までたくさん注文して来たのに
辞める時にオペレーターにあんな攻撃されるなら
もう二度とコープデリを頼むのはやめたいと思います。
少しオペレーターの対応を会社としても考えた方がいいかと
思います。
9
- ノアさん
- 投稿日:2020.05.11
最悪
このコロナ状況下、1番頼りたい所なのに全く商品届かず。ラップもたった1本すら欠品。それも当日までわからず、スーパーの方が普通に商品ありますけど。手数料取られこういう時こそ顧客大事にしてほしい。更に、センターから不在着信ありでかけ直しても、誰がかけてきたのか、何故かけたのかも解らない様子(殆ど毎回)。更には関係ない配達人に回したようで「ご用件は?」と意味不明の電話。今回の事で、顧客大事にしてない事、注文しても1週間近く届くかどうかもわからない。安心して買い物出来なくなりました。
15
- たんさん
- 投稿日:2020.06.15
電話窓口含め全てが態度悪すぎ!融通効かない!
まず、配達曜日の融通が効かなくてびっくり。まだ利用し始めて二回目の注文の際、年末に注文し年始に届く予定だったのですが、急遽年末から県外の実家へ帰ることになり配達予定日までに戻って来れない事情があって曜日変更をお願いしようと電話しました。すると「その家その家の担当者が決まっているので曜日変更は無理」との事。生鮮食品などが傷んでしまったら困るから、お願いしますと頼んでも「無理です」の一点張り。
12階建のマンションに住んでおり、コープの宅配員は色んな方が来ます。マンション内でも頼んでいる住民は結構いるようです。
また、ほかの方の口コミにもありましたが支払い関連での対応は窓口も従業員も最悪です。電話窓口の女性はまさに上から目線。挙げ句の果てに「お釣りを持って行くのが面倒だからキリのいい○万円にして、端数を翌月分にくっつけていいですか?」だって!
私も解約します。コープの従業員さんはほかの会社で接客マナーを学んだ方がいいのでは?お客様ありきの仕事なんですから!
3
- とくめいさん
- 投稿日:2020.05.26
何か一言言えないんですか?
コロナの影響で欠品が相次いでいるので、注文して欠品の物や不足分を見てからスーパーへ買い物に行こうと思いました。でも、なかなか配達にこず、1時間遅れて配達にきました。こんにちは!とか、遅れてすみませんとか。一言あってもよくないですか?ドア開けたらいきなり「これ、惣菜です。」って。はい?と思いました。新人だかなんだかしりませんが人として訪問したら挨拶くらいしたらどうでしょう。欠品多いし配達員感じ悪いし、だけど私はご苦労様と一言添えました、人として。そしてシカト。退会考えますよね。
9
- momoさん
- 投稿日:2020.03.09
コールセンターについて追記
本日お客様センター(コールセンター)へ連絡したところ、毎度毎度折り返し連絡しようとしたがるコープに対し、毎回折り返しなのですか?と聞いたところ、部署が別なので折り返しお電話致します。と言われました。
じゃあいま電話口に出てるお客様センターのあなたは何のために居るのか。とツッコミたくなるのですが部署にそのまま繋ぐくらいして欲しい。お客様センターにかけると散々待たされ、全く回答もせずに折り返しますのでよろしくお願いしますと言われ2度待たされる感じ。カタログ料、配達料がかかり商品も決して安く無い。届いたら思っていたのと違うなんてこともしばしば。新規で利用するなら考えた方がいいと思います。
8
- てるてるさん
- 投稿日:2020.06.06
欠品ばかり
コロナの前は働いているので、少し値段が高くても重たい
商品や洋服まで買っていましたがコロナで買い物に行けない一番
コープを利用したい時にほとんど欠品。スーパーでは納豆は制限は有るものの買えますが未だに納豆が欠品です。
コンビニで買えますし役に立たないコープは退会します。
何年も前から毎週登録してある物も届きませんでした。
電話しても、商品がないの一点張り。
対応は悪いです。
7