329,619件の口コミ

コパン スポーツクラブの口コミ・評判 4ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

155件中 31〜40件目表示

1.00

  • 料金 1.00
  • 設備 1.00
  • スタッフ 1.00
  • 衛生面 1.00

未就学児の着替え問題

5歳男の子のキッズスイミングスクールに通ってます。前のスイミングスクールが経営を譲渡して、コパンに変わりました。

コパンは、更衣室は親の性別の更衣室を利用するように言われます。異性の子どもの着替えを親がサポートする場所がありません。

うちは、私が一人で5歳息子を連れて行っているので、着替えに非常に困っています。
小さい子なら、女子更衣室でまだ着替えることもできると思いますが、5歳にもなると女子更衣室で着替えさせるのは、ちょっと…無理ですね…。
かと言って、子ども一人で着替えるにはまだ心配な年頃。この年頃の子は、個人差も結構ありますし。

それでも何とか、息子は一人で着替えていますが、物がなくなったりしても、物の管理は自己管理で、と言われます。5歳の子が自己管理できますか…?

親がサポートできる親子更衣室を作ってほしい、と伝えましたが、本社の通達なのでできません、とのこと。

店舗からは、心配なら親が荷物を持て。スイミング後の着替えは、タオルを巻いて車や家で着替えろ、と言われました。それが嫌なら、他のスイミングスクールへ行け、と。

他の同じ歳くらいの子は、ママと来ている男の子だったら廊下で着替えさせている人もいます。バパと来た女の子は、一人で更衣室に行くのが怖くて泣いており、パパが困っていました。

スイミングスクールなのに更衣室を使えないなんて…
ちょっとひどいと思います。

環境を作ってくれるわけでもなく、
嫌なら他へ行け、というのはひどいと思います。

コパンに変わる前からの、仲のいい友達がたくさん一緒に通っているので、子どもが辞めたくない、と言っていますが…正直、辞めたいです。

年長、小学校低学年くらいの子は、着替えに本当に困ると思います。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 設備 1.00
  • スタッフ 1.00
  • 衛生面 1.00

お掃除しない施設

新長田店の会員です。こちらの施設はあちらこちらにゴミが落ちていて、不衛生な施設だと思いました。他施設のスポーツクラブのような清掃スタッフを昼間はたまに見ますが、夜は見たことがありません。掃除どころか、マシンの消毒・拭き上げも見たことがありません。コロナ禍なのに本当に感染症に対する危機感が無さすぎです。清掃できないほどスタッフの人数が少ないわけでもありません、とにかく清掃せずにスタッフ同士が私語ばっかです。以前は別のクラブに入会しておりましたが、マシンの近くにスタッフが常に立っていましたし、いつも施設全体をうろうろして異常がないかチェックしていました。こちらの施設はそのようなことは皆無です。いてもいなくても同じようなスタッフなら無人の自動チェックイン・チェックアウトにしてもらい月会費を値下げしてください。天然温泉がうりだったのに、現在は温泉でなくただのお湯はりのお風呂と聞きました。しかし天然温泉と壁にはあるし、脱衣場にも効能みたいなのが貼ってあります。いったい真実はどっちでしょうか?少しは会員が心地よくなれる施設づくりをする努力をしてください。スタッフの教育を初歩の初歩からおこなってください。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 設備 1.00
  • スタッフ 1.00
  • 衛生面 1.00

コロナ対策に不満

コロナ対策に不満があり、スタッフに言っても対応なし。
①玄関の出入口に除菌用のスプレーが設置してらが、やらない人が多い。②フロント前にアンケート用紙があるが、日付と氏名記入するだけで終わり。③トレーニングはマスクしなくても良くなってる(7/1以降しなくても良くなっていたが周知等なし)④更衣室のロッカー等除菌されてなく。除菌されてない状態で次の人が使ってる⑤浴室の椅子の数が以前と同じで隣との間隔が狭い。⑤浴室等で雑談している者がいても注意等しない⑥トレーニング室はスタッフが常にいないので、除菌等もいつしてるのか不明。⑦未だにサウナ室は使用出来ない等々の不満が会員の中でもあり、何回かスタッフに言ってる。
先日、他のスポーツクラブを見学して来ました。入場する前にスタッフからアルコール消毒と検温がありました。ロッカーは、今日は偶数のロッカー番号、明日は奇数のロッカーを使うようになってました。また帰る時に下駄箱のキー(ロッカーキーと共通)はフロントの箱に入れ、その後、スタッフがロッカー等の消毒を済ませてから再使用する体制になってました。階段等にトレーニング中はマスク使用!の看板があり、常にスタッフがいる状態でした。サウナは席数に制限があり、隣との間隔を開けてました。途中に何度かスタッフが換気に来ると会員が言ってました。スポーツクラブでこれ程違うのかと驚きました。安心してスポーツ出来るのはどちらでしょうか?

参考になりましたか?

皆様ご不満はあると思いますが。

コパンスポーツクラブについては、皆様ご期待やご不満はあると思いますが、何を基準に判断するかと思います。基本的に新店舗(新築)物件以外は既存物件をお客様含め買い取りされている傾向が多いと思います。以前から通われたスポーツクラブからコパンさん運営が変更された場合のご不満が多いかと思います。厳しい言い方ですが、コパンさんの前のクラブの経営状態が思わなしくなかったことが影響されていると思います。古くても親しみやすい馴染みやすいスポーツクラブでも、存続ができなければ閉鎖の判断をしなければなりません。内容はともあれ通いやすかった場所が存続するだけでもいいと思われたほうがましかと思います。地域貢献や健康増進は企業のアピールであって、実際は運営存続していかなければなりません。そのため、実際のサービスの低下やプログラムのレベルの低さは致し方ないと、思うべきではありません?!
利用者として、要望は出すべきだと思います。お客様のニーズに少しでも耳を傾けるも企業だと思います。ぜひぜひコパンさんを魅力的なスポーツクラブにするため不平不満をおっしゃってください。
大手スポーツクラブと比べて質は劣るかもしれませんが、わざわざ通う時間をかけていく価値のあるスポーツクラブあえれば、そこに行けばいいと思います。選択の決定権は利用者ですから。本当に不満があれば、退会すればいいんですよ。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 2.00
  • 設備 2.00
  • スタッフ 3.00
  • 衛生面 2.00

利用者のマナーが悪い

昨年できた新しい施設ですが、一部利用者のマナーが悪く、それに対する対処も管理もできていない。
マシン使用後に付着した汗、飛び散った汗を拭かない。基本的マナーがなく、汗まみれのマシンが不衛生で仕方がない。汚い。
確かに入会時に、特にコロナ禍において、そんな最低限のマナーの説明もなかった。それをスタッフが指摘する姿も目にしない。たまに拭きにくるが長時間放置され、干からびた汗汚れは取れない。
マスクもなぜかすぐにアゴにずらしてマシンを使う奴ら。密になって1つのマシンに集まる筋トレグループ。
更衣室は狭く、プール教室の子どもたちは、床をびしょびしょにし、大声で騒いでいる。大人もプールから更衣室に戻った時に床をびしょびしょにする。低レベル。
きちんとしてる人には、不快ストレスいらいらが収まらないでしょう。
きちんとしてない人にはオススメかも?

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 設備 1.00
  • スタッフ 1.00
  • 衛生面 1.00

無放置状態

【商品・サービスを購入、利用したきっかけ】

市外のスポーツクラブより近くのスポーツクラブの方が良いと20年振りに再入会しました。
トレーニング器具等は20年前と変わらず、気になった点はスタッフが少なく、トレーニング室やプールにはスタッフがいなくて無放置状態で清掃されてない。トレーニング室の空調がOFFなのか汗の臭い等で不快だった。1階のトイレ前にプール利用者のタオル等を置く棚があるが、その下がホコリが溜まって黒くなっている。こんなに汚いのに気付かないのかと思う。プールサイドの清掃を泳いでいる横でやっていた為、洗剤の臭いで気持ち悪くなった。先日、浴室で個人の洗面器が二箇所に場所取りで使えず、マナーが悪すぎ。
他のスポーツクラブや他店と比べてもスタッフが少なく無放置状態になっていてサービス低下につながってます。
折角入会したのにもうイヤになりました。

【良かった点】


【気になった点】
トレーニング器具や床、脱衣所等の清掃姿を見たことがない。
水素水の補給箇所(扉を開けた内側)も汚れてる。

【今後も引き続き利用・使用したいか?】
今後は検討したい。出来れば退会したいが近くにない為。

参考になりましたか?

2.00

  • 料金 3.00
  • 設備 2.00
  • スタッフ 2.00
  • 衛生面 2.00

受付スタッフがひどい

豊明に子どもが8年お世話になっています。
コーチはピンキリながら、進級してもいつも楽しそうに通っています。
地元民のママ友(40代)によると子どもの頃から、建物は変わっておらず、設備はめちゃくちゃ古いです。
扉のヒビや劣化も目立ちます。
団地の中にあるので、お年寄りや子ども、外国人が多いです。
気になるのは若い受付スタッフの接客の悪さ。
「何でスイミングのバイトにした?」っていうくらい、暗い子ばかり。
挨拶もなく、無表情です。
問い合わせには面倒そうにされ、こちらが「お手数かけてすみません」と言ったら「ああ…」ですよ!
(自分の子だったらど叱る態度です)
ベテランの受付スタッフさん達は優しくて丁寧なので、採用やバイト指導に問題があると思います。
子どもが高学年以上で、特にスタッフと親が関わることがほぼなければ、不快にはならないので大丈夫です。

参考になりましたか?

コーチの質

どない言ってもトップをはじめコーチのレベルの低さ、一部のコーチを除くが。1時間何のレッスンをしてるかわからい子共のレベルにあったレッスンが出来ていない。全くの向上心が無くカリキュラム通り子供が出来て無くとも、死角も多く月謝泥棒かと感じる。クレームを入れても改善されない何を言っても一方通行。
ギャラリーでは不満の声が飛び交うコーチもそれでも尚かいぜされない。
皆んな素人とバカにしてる?
須磨海浜コパン

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 設備 2.00
  • スタッフ 1.00
  • 衛生面 1.00

スポーツジムとして高額で総合的に最悪と感じています

最近オープンした「高の原」にお試し無料で先月行ってみましたが、前の運営会社に比べて比較にならないサービス、きめ細かい運営、感染対策が悪いと思います。特にプールは子供主体のスイミングスクールがメインにスケジュール化されているので、一般のスポーツジムだけの使用者には時間と活用面、スタッフのサービスが最悪と感じました。何よりもこのコロナ禍、子供さんとの感染対策例えばアルコールによる対策や高齢者と子供さんとの動線管理や共同使用は、配慮が全く対応されていません。やはり子供スイミングスクールとスポーツジムは完全に施設を分けないとサービスやスケジュールや感染対策に不備が目立ち2回目行く気がしません。無料期間が終われば継続契約はしない予定です。抜本的に改善して頂ければ申込を考えますが。

参考になりましたか?

4.00

  • 料金 4.00
  • 設備 5.00
  • スタッフ 5.00
  • 衛生面 4.00

子供にとっては最高!

私の子供が高浜市のコパンに通っています。
よく帰ってきてからとても楽しい!!といてって前は一生やめない!とかも言ってました。
とある一方で私の一般人として行ってみたらプールの隅に砂が落ちてました!なぜ?
そういう細かいところまで目がいくと良いなと思いました。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 料金
  • or
  • 設備
  • or
  • スタッフ
  • or
  • 衛生面
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら