326,133件の口コミ

コ・ス・パの口コミ・評判 4ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

219件中 31〜40件目表示

スタッフはなにしてる?

コロナ禍の時も「休会」という措置がなかったので営業を続ける状態のとき(感染するのがこわくて)自主的に会費を払いながらも行くことを控えた時期があった。遅すぎる判断とも思ったが、さすがにコロナの感染拡大の状況での営業がまずいと思ったのか、やっと「特別休会」で申し出た会員に限って1か月、半月単位で休会できる期間があった。地域的な感染拡大もあり、会員、スタッフの感染が噂されたが真実は明かされなかった。有耶無耶のうち、世の中的にはまだまだ感染が危惧される状況下にある最近はいつの間にか正常営業に戻り、チェックイン時の検温チェック、施設内(プール以外)でのマスク着用等々をsya順守することを義務とされている。更衣室での長時間の滞在、大きな声での会話をしない との貼り紙があっても、数人が寄ると彼方此方で密な状況でマスク越しでの大声での会話が始まる。スタッフも見て見ぬふりなのか、誰も注意しようとはしない。ジムエリア、プールの監視が本来の仕事の筈のスタッフ(アルバイト)が客の方を見ず、アルバイト同士でよく喋っている。仕事をなめているのか、客をなめているのか、まともに仕事ができるアルバイトスタッフが少ない。勤務態度の悪いアルバイトは客に挨拶をしない、シカとする。好きな客にだけ長時間話をする。 アルバイトスタッフが入ると、指導という形でジムエリア内でマシンの使い方を教える程度でスタッフ教育というにはほど遠い教育の内容である。

給料分仕事をしないくせに、数か月程度観察したら相手の性格がわかるが非常識な言動をするスタッフが多いこと。

コスパは社員がすぐやめる。アルバイトは世の中の落ちこぼれ、クズの吹き溜まり、ああ、こんなゴミたちに払う給料=ドブに捨てるような月会費がもったいないと思ってしまう。

参考になりましたか?

2.00

  • 料金 -
  • 設備 2.00
  • スタッフ 2.00
  • 衛生面 2.00

器具が古いのと一部のスタッフの接客

壊れているトレーニング機器が放置されている。ボーイッシュな女性?の方の接客が雑でやる気なさげで気になります。メッシュの若い男性スタッフが怖いです。近いので通っています。様子を見てどうするか決めようと思います。大きい会社だからかスタッフが横柄と言うか接客が気になります。フレンドリーな方もいますが。。

参考になりましたか?

1.00

スタジオ予約システム

スタジオ予約が レッスン終了から10分後に web予約となったが、早い者勝ちな為、真ん中前列 だいたい メンバーが決まっていて 同じ会費を払っているのに 不公平感が半端ない。 毎回 定位置のように 良い立ち位置を予約できる人にとっては、嬉しいシステムでしょう。 好きな場所を 毎回予約できない人にとってみれば、最悪なシステムです。ストレスたまります。どうにかしてほしい。

以前の 月1回予約システムの方が まだ マシです。 こんな 不公平なシステム、いい加減に 廃止してほしい。 レッスンとレッスンの合間に、着替えや、トイレ、水汲み、休憩もしたいのに、予約しないとなので 大変です。早い者勝ちなため、スタンバイ時間も必要、慌ただしくて 仕方ない。会員のことを考えて作られたシステムだとは とても思えない。 休んだ日も レッスン予約開始時間に予約しないといけない。 予約場所がなくなるか、隅しか取れなくなる。しかし、用事で休んでる場合、予約なんて取れないこともある。  それなら、月1の方が まだ 良かった。一週目に良い場所取れなくても 二週目、3周目に取れば良いのだから 今より マシでした。ほんとに 最悪な予約システムです。

参考になりましたか?

4.00

  • 料金 3.00
  • 設備 4.00
  • スタッフ 4.00
  • 衛生面 4.00

自由参加のスタジオプログラムが楽しかった

会社帰りの乗り換えの駅にあるスポーツクラブを利用していました。マシーンを使ったトレーニングや、ランニングなどは単調でつまらなかったのですが、スタジオのプログラムは楽しかったです。ヨガに興味があり参加しましたが思っていたより退屈で、エアロビクスにはまりました。最初は全然ついていけませんでしたが、何度か参加しているうちについていけるようになり、成長を感じることができたので続きました。先生が明るく、のせ上手だったのも良かったと思います。施設にはいつも清掃の方がいてきれいにしてくれていました。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 -
  • 設備 -
  • スタッフ 1.00
  • 衛生面 2.00

感染防止対策徹底してください

特別休会制度が7月で終了になってしまった。
終了決定後から感染者が急増しているのに延長するべきだと思う。普通の休会制度もないし 行くのがこわいと思いつつ、キャンペーン入会なので、やめてもお金払わないとだめだし(特別退会制度でもあれば良いけど) 行ってみました。スタジオ待ちの列に会話禁止の貼り紙してるけど、会話されてます。スタッフは注意しない。 マスクしなくて良い更衣室と風呂が最悪!! 貼り紙してるだけじゃ 感染防止対策になりません。何も気にせず喋る人が多くて本当にこわかった。風呂は入るの諦めて、更衣室もマスクしたまま着替えてさっさと帰ることにします。入館時に消毒液は置いてあるけど、検温されなかったし、熱ある人も入館してるかも? いつクラスターが発生してもおかしくない。スタッフはみまわりと注意をしっかりしないと安心して通えない。

参考になりましたか?

対応がひどい

コロナの影響で休館してたが、6月1日から再開。
かなりの制限があるのに会費同額
https://www.ogsports.co.jp/lp/ansin-anzen/
https://www.ogsports.co.jp/store/information/detail.php?id=22&info=2980
クレーム入れたら、会費の一部はコロナ対策で使っておりますので減額できません。
との事。
はぁ?意味が分からないし。
入会当初に施設の利用を見て会費払ってるのに、
マスク着用、入場制限、70%以下のレッスン内容では誰が納得できるの?
都合の悪い事は、即ホームページ削除
クレーム対応も頭悪すぎ。
コロナで自粛してはった飲食店でも再開したら値段は変わりますか?
と言ってくる始末。
あほか!
飲食店は、自粛する前と同じ物、同じ味を出してるから同値段なんや!
制限かけるだけかけといて飲食店の話しを持ってくんな!
お客様商売をなめてる。
即退会しました。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 2.00
  • 設備 2.00
  • スタッフ 2.00
  • 衛生面 2.00

コロナ対策

コロナなのに、更衣室大きな声で話をしてる人が多すぎる。これではクラスターになると怖くなった‼️
プールは感染リスクほぼ0なのに、監視をしやすいのか少し話すだけで注意をするが、
それを、ロッカーで注意をしてください。
監視をしにくいとかの理由ではなく、
従業員に監視をさせるようにして下さい
話さないでとかマスクしてとかポスター貼っても全く無意味です。見ても無視する人が多いからです。これを放置すると必ずコロナは感染しますよ。なぜなら一人一人の生活を見ていないし、何処かに外出してるのもわからない。
そんな方たちが何百人とスポーツクラブに集まるんです。責めてロッカーでマスクをしていない方は厳重注意もしくは、退場位をしていただかなくては、マスクしないで話してるから私も大丈夫って思う人が連鎖しますよ。
対策を考えて下さい。
怖いです。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 設備 2.00
  • スタッフ 2.00
  • 衛生面 2.00

削減

元スタッフのものです。
 コスパは、社名通りコスパが良いフィットネスジムを謳っていると思いますが、正直悪いと思います。
 スタジオも月3個の予約やプールレッスン、スタジオレッスンの有料化。キッズレッスンでも携帯上のやりとりで可能。
コロナ禍において人件費削減も大切であると思います。
 しかし、利益ばかり追いかけすぎて、品質は落ちていると思います。 正社員の方からは、「これまで以上に」とアルバイトスタッフに言ってきますが、時間の大幅な削減をされていれば、スタッフの質も落ちるのは自然です。
 もし、自分なら少し遠くても、他のフィットネスに通います。なんなら、通っています。
 ただ、キッズのプールや、フィットネスは、2ヶ月間無料なのでこの無料期間だけ利用、[お風呂利用のみとかも]するのには、良いと思います。無料期間だけでも使えればラッキーですしね

参考になりましたか?

ガンバさんがアップロードしたアバター画像

1.00

  • 料金 1.00
  • 設備 1.00
  • スタッフ 1.00
  • 衛生面 1.00

会費は上がるのに、サービスは低下

7月より24時間ジムになったが、駐車場は24時〜8時まで閉鎖。平日の22時、土日祝日の18時でプール、サウナ、風呂、シャワー、更衣室を使えなくなるって早すぎる!実質の値上げ!スタッフも挨拶しない。
会員さん達で署名活動したが、一切返答無しも企業としてどうなのか⁈

参考になりましたか?

2.00

  • 料金 1.00
  • 設備 1.00
  • スタッフ 1.00
  • 衛生面 1.00

「会話は控える」注意喚起が一部の人で守られていない

コロナ対策で会話は控えるようにとの注意喚起にも関わらず
相変わらずスタジオなど大声で喋る意識が低い人たちがいます。
スタッフも意識が低いのでしょうが。。。

張り紙だけで何の対策になっていない。

スタッフは守らせることができないなら、張り紙をどうかはずしてください。

せっかくの対策がすべて無駄になる。

もし、コロナでクラスターが発生したら、対策は十分にできていたといえますか?

しゃべっていてもスタッフは注意していなかった、守らせることができなかったと絶対裏でいう人はいっぱいいますよ。

ルールを守って利用している人は大迷惑なことになります。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 料金
  • or
  • 設備
  • or
  • スタッフ
  • or
  • 衛生面
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら